忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滋賀の某売り場を見ていた管理人。
提案が欲しいとのことだったので…
一旦売り場を見ることにしたのですが…

メーカーやまじょうとして滋賀らしい商品もなく…
また、売り場の意図と合致する商品もなく…

いや~難しいっすね。

こだわればこだわるほど…
融通が利かなくなるので…

広く構えないとメーカーとしては厳しく。
「今日はありません」って言える…
弊社小売店との差を、長所短所合わせて感じます。

ホント、例えば「神戸牛」なんて…
どうやって対応されているのでしょうね?

近江牛なら=滋賀なので…
まぁ~範囲も広く、そう無理もなさそうですが…

点に絞る難しさと、その優位性。

いや~難しいっすね(笑)

拍手[0回]

PR
今朝も…
千枚漬の試食を9月に できる!? できない!?
でお客様とトークしていた管理人。

以前なら…
そこで試食が出せなければ採用なし!
→ビビッて、大かぶら以外のかぶらで仕上げて出荷。

でしたが…
そもそも冬野菜を秋に試食してどうこう言っても…
何も伝わらないので…

もう「無理です」と…はっきり言うようにしました。


半年前商談とか…
システムとして破綻しているように思うのですが…
どうなんでしょうね~

いつも言いますが…
管理人一人がどうこう話しても…
何も変わらないでしょうが…

先様のため思っても…
今後変えていく必要があるように思う…
作り手目線な管理人でした。


拍手[1回]

早朝から…
営業部は総出で…
畑に行った今日。

熱中症になりそうな中…
台風で倒れたなすの木々を…
畑から運び出す作業をしていました。

1本70メートルほどある茄子畑。
中間地点に横切る道があるのですが…
そこにすらたどり着けない…
両手いっぱいのなすの残骸。

運び出す軽トラの荷台は…
すぐにいっぱいになり…
頑張れば頑張るほど…辛い光景が広がりました。

ここからは残りの木の復活に期待!
…するしかないのですが…

自然の力に期待したいものです。

拍手[1回]

会議な昨日も…
終始テンションが上がらない管理人。

台風通過により…
下田なすの出荷が一旦ストップ。
予定していた販売がゼロに(涙)

夏に夏野菜を扱う。
これが「捕らぬ狸の皮算用」…
に該当するとは…

今期予算。
早くも暗雲が見えてきそうです(涙)

拍手[1回]

今朝の自社農園は…
茄子の木々が多数倒れていました。

台風の被害を予防する方法…
ホントないものでしょうか?

今年は暑いので…
大丈夫だと思っていたのですが…

自然相手…嫌な商売です。

拍手[0回]

台風通過も…
いつもの日曜日をした管理人。
流石に、木々もチャラチャラで…
坂道も落ち葉だらけとなっていました。

それでも…
小雨+風 の中では動きやすく…
飲みすぎの体には良かったように思います。

ただ…心配は「下田なす」の畑。

明日の朝…畑に行くのが…嫌になりそうです。

拍手[0回]

昨日、某説明会に出かけていた管理人。

何度もカキコしますが…
配布したプリントを前で読まれるだけのことで…
2時間×50社(ぐらいの参加かと)を集める必要があるのか?

毎度疑問です。
読めば分かりますから…


と思っているのですが…
定番の「質問コーナー」では…
これまた毎度衝撃の「質問」がなされるので…

集めることも必要なのか???
とも思えてくる不思議さ。


今回も質問を聞いただけで…
3ページの下の方に書いてあるやろ~
って、思うのですが…

毎度味わうこの苦痛。
まるで、中学や高校の授業のようで…
正直「嫌」です。

もう少し合理的にならないものか!?
もしくは…管理人に話させてくれないか(笑)

説明会の類にうんざりしている管理人でした。
(事前にプリントを配布し、分からない人だけが説明会に行くようにする)
(これが管理人の解決方法です。管理人だけが分からない時もあるでしょうし)

拍手[0回]

昨日は出荷の作業をしていた管理人。

たまに手伝う作業なので…
相変わらず不慣れな「人」です(涙)

そちらも進歩したいのですが…
そちらでガチ戦力となりそうで(笑)
営業職を首になってから考えようかと思います。

ただ、管理人のような猫手でも必要とされる現状。
人の確保は急務の課題ですね。

拍手[0回]

昨日は日帰りで某所に行っていた管理人。
新幹線での日帰りツアーにもったいなさも感じますが…
時間も大切。

自身が分裂できるわけでもないので…
これはこれでアリだ!と言い聞かせていました。

成果がどうなのか!?
それこそ大切ですが!!!

動かないことには、得られないものなので…
後は寝て待つとします(笑)

拍手[0回]

千枚漬の規格決定が大詰めを迎えている今。
調整が難しい場面も多く…
楽しく手こずっています(笑)

これしかできません!
と言ってしまっても良いのですが…
いろんなバランスを考慮すると…

少しは考えないといけない部分もあり…
また、最近の気候のこともあり…

簡単に返事できないのが現状です。

楽しい部分もあるのですが…
まさか、こんな形で悩むとは!?

未来を見渡すことはやはり難しい…
当たり前ですが…
自身の物差しのショボさも実感する…
猛暑にやられている管理人でした(笑)

拍手[0回]

[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]