忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会議な1日も…
ネタが…欠品の話なので…
盛り上がらず…
(かかりっきりになっているのは営業だけですが)

どんよりと1日が終わりました。

また、明日からはバタバタするので…
テンションの上がらない週初めは嫌なのですが…

終わったことは置いておき…
明日に備えたいとします…(涙)

拍手[0回]

PR
大満足な昨日も…
今朝携帯のアプリを見れば…
2年前は昨日のような1日を…
2、3月で10日ほど過ごしているデータが(涙)

あまりの自身のサボり度に…
唖然。
これは、気合を入れて3月に臨まないといけない!

改めて思う今日となりました。

便利に過去を見られる今。
反省も、修正も、鼓舞することもできる現在に…
感謝する管理人でした。

拍手[1回]

久々!?
自分の時間の持てる週末。
この日をどれだけ待ち望んだことか…

仕事に逃げ…
だらしなく週末を過ごしたおかげで…
体力的にヤバい…との実感がアリアリ。

このまま4月の強歩大会を迎えれば…
悲惨な状態は確定なので…

今日はやる気満々でお出かけしました。
いつもの裏山から、稜線づたいに隣の山を踏破し…
下道を10kmほど歩いて次の山へ。
地元の方に稜線づたい歩けることを聞き…
いざ、手前の山へアタック。
(カキコの内容はダイナミックですが実は小さな山です)

久々に動いたので、すでに足がパンパンでしたが(涙)
山頂まではなんとか到着♪
ここから下で聞いた道を稜線づたいに2時間ほど歩くだけかぁ~
と思い歩きだすも…
マイナーな道なので、ほぼ獣道。
しかも、小さな山もアップダウンだらけで…
山頂から見えていた次の頂も、見るのと歩くのとでは大違い…
長T+Tシャツの軽装でも、汗だくでの道中となりました。
かつ、道が暗い(涙)
蛇との遭遇率がゼロに近いだけが心のよりどころで…
獣、山賊、霊等々…すべての雰囲気が満点でした(涙)

ただ、時々見える眺望は最高で♪
山城だったこともあり、史跡と合わせて楽しい時間でもありました。

悲惨なのは下山後。
聞いていない雨。
北からの寒風吹きっ晒しの田舎道。
(自販機4kmなし)
パンパンの太ももと合わせて、厳しい終わりとなりました。

でも、充実の1日。
これで、今宵はゆっくりと寝られそうです!

拍手[0回]

弊社が原料を仕入れている先様から…
その加工品を売らしてほしいとの依頼。
これは嬉しいことで♪
いろいろ検討をし週明けに返事することになりました。

ただ、弊社…ただいま品管の主たる人間が不在で…
裏面表示等の話しが少々ややこしく…
管理人も頭の痛い話です。

どこの部署にも頭の痛い話があり…
困惑気味ではあるのですが…

「悩みがないところに進歩なし!」
そう思い、これも進化の種と…
あきらめ!?…否…受け入れ、解決していきたいと思います。

多分…管理人が思う弊社の課題。
これ全部解決できれば、どこを…とは言いませんが…
席巻できること間違いなしですね☆

拍手[0回]

大根の無さから…
携帯が鳴りやまない管理人。

ただ、今日は別件の会議もあり…
作業もあり…
逆に、そっちに身が入らないありさま。

なので…
本業以外もイロイロ心配になってきます(涙)

特に別件の会議内容は…
本来であれば一番考えないといけない案件なのですが…
もはや関わりゼロに近く…本当に心配です。

でも、今だけは…
目の前の仕事に集中。
これを繰り返すことが、一番だと判断するので…

心配事は置いておき…
一日、一日を乗り越えていきたいと思います☆

拍手[1回]

昨日は代休を頂戴し…
(もはや何日溜まっているのか?笑)
運転免許の更新をしてきた管理人。

金をはく奪される通知を受けていたので…
テンション低めで伺いました。

毎度カキコしますが…
15年以上前の映像を見せられ…
お金を取られることに納得はできませんが…
(毎年何人が更新をし、そこからいくら取っているのか⁉)

制度として決められている以上…
管理人の意見などどうでもいいのですね(笑)

ただその時間寝ておられた方が…
講師の先生につまみ出され…
旧免許を返され「また次回来なさい」って言われてた日には…

管理人の眠気も吹っ飛びました。

携帯電話を触っての運転も…
今国会で通れば、さらなる厳罰化が必至とか!?

映像は古いままですが…
講師の方や法律は…
どんどんと厳しくなっているようで…
世の中の流れを…改めて感じる管理人でした☆
(次は金で!)

拍手[2回]

月曜日も作業をしていた管理人。
最近は仕事と作業と半々な気がします。
それが良いのか悪いのか…!?

何度も言いますが…
このような状況下(原菜不足)では…
逃げ道(作業)があると気楽な部分はあるのですが…

自身のコトより、何が会社にとってベストなのか!?
(綺麗事を言ってるわけではありません)

そう考えると…
返って気楽さが不安になってしまいます。

東京オリンピックがまでの辛抱!?
なんて話しも聞かれますが…
逆にそれが終われば…経済も…
って気もしますし…

攻め時に、守りすらおぼつかないとは…
原菜不足も含め、非常に不安かつ不安定な現状を…
嘆くしかない!? 管理人です。

拍手[1回]

日曜日は…
土、日の二日間行われた「なでしこサッカー大会」(U-12)の…
売出しに立っていました。

将来のなでしこジャパンを背負って立つような…
金の卵が参加する大会で…

我が業界に少しでも貢献していただけるような…
金の卵を育てるべく!

一生懸命に試食を勧めていました。
「漬物嫌い!」って子が何人かいましたが…
「あれ!?漬物美味しい♪」と変化してくれる様子は…
非常に楽しく、多めに持っていった試食が…
全て完売となりました☆
(売上は…売るモノも乏しく…)

よく催事は〇〇万円売らないと合わない!
なんて話しも聞きますが…
(出展料、交通費、マネキン代等々…)
そんな考えなら止めた方がいいですよ~
って管理人は言います!

今より次回。
必ず売り上げを上げる!
(リピーター、ファンを増やす)
ってことが目標の一つであり…
また、買っていただいた方が…
例えばご贈答に使っていただける!!!
ってことが主の目的になるので…
短期的な要素で見るのは寂しく思えるからです。

もちろん、数回重ねても赤字なら…
撤退も仕方ないですが…
その際は、必ず「なぜ売上が右肩上がりにならなかったのか?」…
その答えを出す必要があります。

場当たり的に、催事に参加し…
売上を見て一喜一憂する。
これではあまりにも寂しい。
(責任者以外はOKですよ!)

だから…近くの公園で行われる年1回のイベントに参加しても…
管理人の目標は1つ!?
いや、目標の1つに「ファンを増やすこと!」があり…
こうして試食が沢山出るだけで大満足なのです!
(目標?目的は…例えば売場感覚を維持するってこともありますし)
(試食を多く配り、ファンを増やすだけでは…ありませんね)

でも…本当は…
漬物屋の「お兄さん!」と呼ばれ…
誰一人「おじさん」とは呼ばなかったことが…
一番嬉しかった…昨日誕生日を迎えた管理人でした(笑)

拍手[2回]

昨日は…
朝早くから…
売出しの準備をし!
そして、そのイベントに冒頭のみ参加。
売場は安ッさんにお任せし…
こちらは県主催のフォーラムへ!

フードジャーナリストの先生や…
大学生の研究発表!
リオ五輪出場経験のある日本代表選手のトーク。

そこに交じって…
管理人も「近江つけもの」のPRをさせていただきました。
100名以上の参加者様が居られ…
多少緊張もしましたが…
出た結論は「持ち時間時間が少ない」(笑)でした。
1時間は欲しかった!?
そう言えば少々オーバーかもしれませんが…
もう少し経験を積みたかったように思います。

でも、充実感は得れたので!!!
久々に、気持ちよく寝れました(笑)

こんな毎日は疲労しそうですが!?
やはり仕事は良いものだ!
そう感じる管理人でした。

拍手[1回]

昨夜は…
予想外な展開で…

実家近くでトラブルがあり…
警察やら救急車やらで…
心配して来た管理人の車も出せない有様でした。

しかも…
当事者が大興奮で…
ケガをしているのにも関わらず…
到着した管理人にも絡んでくる有様。

警察の静止もありましたが…
言われた管理人も不愉快の極みで…
久々に荒ぶる気持ちが支配しました。

でも、後で警察や…
救急隊員(本人搭乗拒否で停車中)の方と話しましたが…
改めて大変なお仕事だと…頭の下がる思いでした。

世の中、いろんな人がいる。
身に染みて感じる管理人でした。

拍手[1回]

[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]