忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も糠のお世話をしていた管理人。
手がスベスベです(笑)

ただ、本社工場内は邪魔なので…
一人、車で10分ほど離れた味噌工場での作業でした。

かなり寂しい(笑)
逆に、お昼休憩なんて不要と言うか…
早く終わりたいと言うか…

まぁ~しっかりと生み落とせtと思います♪
後は…明日(笑)

しかし…漬物屋さんっぽいお仕事も…
悪くないですね(笑)

とカキコしつつ…
密かに再来週の絶望的なスケジュールが…
少々怖くなってきた…
明日を含めいろんな不安を抱える管理人でした。

拍手[1回]

PR
昨日もですが…
今日も、糠と戯れていた管理人。

ひたすら、炒っていたように思いますが(笑)

でも、これが漬物の王道かと。
先人の方々は、よくこれを思いついたものだと…
作っていてつくづく感じます。

しかし…漬物の王道と戯れられるとは…
管理人も少しは「お漬物屋」さんらしくなってきたのかもしれませんね☆

拍手[1回]

本日は大学生の工場見学があった弊社。
貸し切りバスで県内企業を見て回っているとのことでした。

意外とと言えば失礼なのでしょうが…
質問も多く、もう少し準備をしていてもよかったかなぁ~
とも思える時間でもありました。

できれば…
事前ないし、見学後でもいいので…
管理人の時間が欲しかったかなッと(笑)

就活のことや、我が業界のこと。
中小企業の話や、大学生活の過ごし方。
そして、当然お漬物のことまで…
いろいろ伝えたかったかと。

まぁ…そんなプログラムもなければ…
要望もないでしょうが(笑)

どうも、出しゃばってしまいたくなる…
性格に難あり…な管理人でした。

拍手[1回]

今日は打ち合わせに出かけていた管理人。
ぶっちゃけ手間のわりに…
売上は微々たるものになるのですが…
バランスを考えると参加せざる得ない…
そんな微妙な時間となりました(笑)

でも、テンションは意外と高く…
実際始まってみると楽しい時を過ごせました。
(どないやねん!!!)

食わず嫌い。
そんな感じの1日でした☆


追伸:工場長!
   コメントありがとう♪
   よいカキコ励みとなりました☆
   これからもよろしくm(_ _)m

拍手[1回]

今日はイロイロお出かけ。
(詳細は伏せますが、超ハード)

で、夜は漬物組合青年部の会合。

大きな仕事を引き受けることになりそうなので…
これからこのメンバーで集まる頻度が増えそうです。
メンバーのほとんどが管理人より若く…
かつ、人格者ばかりなので…
会合を重ねていけば、よいチームワークが形成できそうです♪

しかし…
何も動かなくとも、次から次へ仕事が舞い込む。

そこだけはモテモテの管理人。
スケジュール帳を見るのが怖くなってきました(涙)

拍手[1回]

今日はなす祭り♪

朝から準備係の方々は忙しく動かれていました。

と、そんな書き方をするのも…
祭りの内容は、ほぼ弊社工場長が一人で考え…
ほぼ一人で準備されたものなので…

全くもって、言うこともなければ…
一切の主体性も持ち合わせてないので…
変な言い方をすれば、お客さん的な立場で…
準備をさせていただきました(汗)
(本当に工場長には頭が下がる思いです)
(準備等の段取りは「流石」の一言です)

で、開始。
思った以上のお客様にお越しをいただき…
管理人が思っていた以上に凝った内容で…
「なすもぎ体験」だけでなく…
いろんな思考があり、身内ながら楽しそうな企画に思えました(笑)

特に、氷遊び場や水鉄砲コーナーが、ちびっこには楽しそうで…
クリームソーダやコーヒーフロートの振る舞いは…
大人の方々に人気があったように思えました。

参加費500円(500円の金券付き)
これで、なすもぎ体験。※ジュース付き
(収穫分は袋いっぱいお持ち帰り可)
焼きなす、なすの浅漬食べ放題。
胡瓜のしば漬入りのそうめんふるまい。
ミニオン(?)のボールをホイですくう、ミニオンすくい。
ちびっこ抽選会(はずれなし)
本店でお買い上げ1000円以上で抽選会。

まぁ~充実していたと思います。

お客様もリピーターの方々が多く…
年々増えているのは嬉しい限りです。
しかも今年は岐阜や三重からもお越しいただき…

何より個人的に嬉しかったのは…
このブログを読んでいただいている…
大学の後輩(あえてこの書き方で)が…
大阪から数組の友達まで連れて来ていただいたことで♪
とてもテンションが上がりました。
(本当に、ありがとう♪)

意外とバタバタしていましたが…
すごく楽しい1日でした☆

来年は…さらに進歩さすようです(笑)

拍手[1回]

今日は、6時30分には集合をし…
資源回収の最終場所に居た管理人。

恐ろしい量の新聞・段ボール・古着・アルミ缶がやってきました。
各地区からやってくる軽トラから新聞の束を下ろし、
回収のトラックに積み込む。
意外と頑張っていたように思います(笑)
(しかし、新聞の束ね方だけでもマチマチで)
(統一するだけで、作業効率が随分と変わるのに…)
(と、言うと出る杭になりますが)

その後は、草刈りへ。
大きなスズメバチの巣と遭遇する機会があり…
数匹と目が合いましたが…
蛇はいなかったので安堵(笑)

わりと、真面目に働いた1日となりました。

今宵は…よく寝られそうです。

拍手[1回]

なかなか沢山の課題が用意されていた本日。
一つづつ片付け…
何とか今になりました(涙)

朝のナス当番から…
何時間ご厄介になっていることか(笑)

で、明日は地元で奉仕作業。
明後日は…
弊社「なす祭り」(なすもぎ体験や、焼きなす食べ放題等々)
(まだ間に合うはずです。詳しくは本店へ)

そして、月曜日は…またなす当番(涙)

すでに…嫌いな早起きが板についています。
できれば…爆睡・目覚ましナシで朝を迎えたい。
そう、切に願う管理人でした(涙)

拍手[1回]

本日は市主催の合同面接会に出席していた管理人。
ホント、今年はこの手のものに…よく参加をします。

が…成果が(涙)

まぁ~心の声的に…
弊社の条件を見れば…
大手へ!!!って思考の学生さんに賛同します!
むしろ背中を押す派です。

それだけ…欠点が多いのが弊社であり中小企業です。


そんな管理人が企業PRをしているのですから (笑)
このままでは、門前払いをしかねません。
でも、その逆の行為をするのは…長所も知っているからです。

できれば、その長所をもって短所を消したいのです。
それには、多少の時間が必要。
体質改善的な要素が多いので…
どうしても中・長期のお仕事となり…(涙)

でも、絶対に面白く、絶対に成功するのです!
この流れと、このお仕事。


しかし…紙面では伝えられない。
むしろ、伝わるのは不利な条件(涙)

う~ん。難しい(泣)

でも、こればかりは「運」も必要なので…
場数を踏んで、「運」と「実力」を身につけ!
いつか一緒に笑える人を見つけ出したいと思います♪

拍手[2回]

今日は、大口出荷のあった弊社。

管理人も朝らか作業に追われていました。
ただ…どうなんでしょ⁉
今回はいち作業者なんで…
どうこう言うのは筋違いなのですが…

もし責任と権限があれば…
管理人ならこんな段取りでする!
絶対にそちらの方が効率がいい!

と…すぐに思ってしまうんです。
ホントダメな性格で…

じゃ~しろ!
ってなるんですが、1日だけの単発企画。
それも他部門預かりのお仕事なので…
仮に口を出せば…
次回以降必ずこちらに責任が回ってくるので…
担当でもない、しかも会社に居るのか居ないのか?
不確定な人間が…発言することは無責任の極みになります。

ただ、昔からこの性格は変わらず…
ついつい口出しをし…
余計な責任を背負い込んだものでした(笑)

なかなか大人になれず…
進歩のないアホさを嘆く…
悲しい管理人でした。

拍手[1回]

[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]