忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確定していた筋肉痛のまま…
山にお出かけしていた管理人(笑)

昨年は膝を痛めたため…
「安静」を言い渡されていましたが…
結局完治しなかったので(涙)

今年は強行ウォークです!
筋肉強化で痛み緩和が目的です☆

が…

蛇が。

見えたのはテールの部分だけですが…
明らかにトカゲのそれとは異なる去り方。

どうやら昨年ぐらいから心眼とでも言うべきか…
彼の存在を何やら感じ取れるようになってきたみたいで…
よく見るようになってきました。

嫌いスギて…そうとう気になる存在のようです(涙)

この研ぎ澄まされた感覚。
できれば、違うことに使いたいものです。

拍手[0回]

PR
今日も元気に!?
なす畑に向かった管理人。

78km激歩したことなど…
全く関係ないほどに、体力ゼロ(涙)

下半身だけでなく、上半身の力も必要な作業に…
改めて農作業の大変さを感じました。

人工知能やバーチャルリアリティー
今後飛躍の期待される分野は多々あれど…
「生きる」ってことに直結する…
農作業の大切さ・大変さは…
あまり変わらないのかもしれませんね。

明日は筋肉痛…確定でしょうね(涙)

拍手[1回]

今シーズ初畑に向かった管理人。

慣らし運転ってこともあり(笑)
少しだけ鍬を持ちましたが…
やはりキツイ(涙)

これでも農耕民族の末裔なのでしょうか!?

でも、やはり基本である「土」に触れることは大切で…
こんな苦労も必要な経験です。

漬物検定に…
野菜の問題も出せばいいのに!
と…思うぐらいです(笑)

土から野菜。
そして漬物。

企画や販売なんて…
ホント、二の次・三の次に来ることなので…
本業を活かすためにも…
しっかりと基本の経験を積みたいものです!

拍手[2回]

現在のやまじょうさん。
正直古漬の漬込み在庫がかなり怪しく。
すぐき単体の出荷は延期ですし…
日野菜の姿漬も休売予定です。
その他、内容の変わるものも数点…

「ない」ので仕方ないですが…
都度、案内をする身と…
都度案内を受ける身のことを考えると…

少々物事が簡単に決まりスギているようにも思います。

ワイワイ言ったところで…
結論は同じ「休売」や「内容変更」なので…
波風立てる必要はないのですが…

そうやって、聞き分け良く対応をしていると…
例えば必死に原料を調達しようという気持ちも…
薄れていくように思います。

それが強いては、会社の力を弱めることになるかもしれません。


そう理解しているのですが…
やはり、結論が同じだと波風立てられない。
これは、管理人が衰えた証拠なのかもしれません。

昔なら、それでも声を出せていた!
そう思うと、少々寂しく思える管理人でした。

拍手[1回]

最近、嬉しいぐらい…
いろんな用事や出来事があり…

カキコに集中している時間が少なく…
内容が薄く、つまらないものになっているのでは!?
との実感があります(涙)

現実が充実すると…
ホントは楽しいカキコにならなければならないのですが…
この矛盾には反省しかありません。

ただ、流石に…
GW明けからは、落ち着く予定なので…
カキコ以外の懸案も含め、少しづつ解決していきたく思います。

と思いながら…
本日は山へ(笑)

山にある社やお地蔵さん、観音さんなどに…
強歩完歩の願掛けをしていたので…
そのお礼に行きました!
(かなり信心深いですよ。管理人)

最後の10kmなんて、願掛け効果がなければ…
リタイヤするのでは!?
って、毎度思うぐらいですので…
やはり、願掛けもお礼も必要かと!

昨年も、帰って来た次の日曜日に出かけましたが…
その時より、膝の状態が悪いのは気のせいとして…

「また来年お願いします!」の願をかけ…
春の山を後にしてきました。

さて、もう来年の準備ですね☆

拍手[1回]

本日は…会議な1日。

で…管理人的にショックな出来事が(涙)
詳細は置いておき…
久々に味わう衝撃でした。

いつも、ある程度予想をして行動はしていますが…
その上を簡単に越える現実があることを…
改めて気づかされました。

少々、追い風を感じ過ぎていた管理人には…
よい刺激だった!
と、前向きに捉え…

もう少し、自身の感じる力を磨きたいと思います。

はぁ~
それにしても、ショックですね。

拍手[1回]

商談会に参加していた管理人。

意外と!?
充実の一日となりました。
それを楽しいと思えるのは…
良い性なのでしょうね(笑)

特に、出店社様が県内の企業様なので…
出店社様との会話だけでも楽しくて♪

某社の社長様のお話などは…
非常にためになりました☆

こうして変化に富んだ毎日を過ごせることに…
感謝ですね☆

拍手[1回]

ノンブレスで1日が終わったような管理人。
本当に、バタバタで…
何人の方とお話したことでしょう!?

一部先様には、間に合わすことができず…
代打を立てる羽目にもなり…
ご迷惑をお掛けしましたが…
それでも、無事に終えられたことは感謝です。

しかし…
分単位で来客があったのでは!?
と思えるほど多忙だった1日も…
悪くない。いやむしろ楽しい1日でした☆

拍手[1回]

帰ってきましたよ~
長野から♪

佐久市を出て…
道中。
飯田では、地元漬物会社の社長様にお願いをし…
お蕎麦屋さんまで、案内を頼む…
厚かましさを展開しながら…
なんとか無事に帰って来れました♪

強歩大会の詳細は後ほど長文で発表する予定ですので…
それはさておき…
本当に楽しい3日間でした。

非礼を承知でお願いをしたのにも関わらず…
二つ返事でお蕎麦屋さんまで案内していただいた…
地元漬物会社の社長様に感謝することはもちろん!

3日間お付き合いをいただいた…
広島からお越しの、山〇君、萩〇さん。
滋賀別動隊の内〇さん、岡〇君、竹〇君。
弊社福〇君。
そして何より6〇歳の年齢にも関わらず…
78キロを時間内に完歩した弊社社長。
本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

毎度、歩いている道中は…
辛すぎて「二度とこんな大会に出るか!」って思うのですが…

周りのメンバーとの楽しい会話で…
いつも、その気持ちがかき消されてしまいます。

実に不思議な現象で…
今年も、案の定同じ流れとなりました。

繰り返しになりますが…
そう思えると言うことは…
やはり、周りの皆さんに感謝なのです。

本当にありがとうございました。
そして…また来年…です♪

拍手[1回]

さて、本日も…な管理人。
いろいろ続きます。

でも、その間にも多方面からお電話などいただき!
楽しい話しができました。

これは、考えさせられることもありますが…
基本元気になれるので…
非常に助かりますね☆

と言う間に…
いよいよ明日。
佐久市強歩大会です!

少々…足は心配ですが…
まぁ…この1年も頑張った方でしょう!

なので…新記録!は目指さないものの…
道中、楽・苦しく過ごしたいと思います。

スタートは明日。
21時。
韮崎市。

管理人の到着予定は日曜日10時30分。

どんな道中になるのかは…分かりませんが…
楽しんできます☆

拍手[1回]

[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]