忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日も、イベント参加の管理人。
相変わらず雨でした(涙)

でも、2日間。
全く知らないシーンでの販売は面白く!
得るものも沢山ありました。

来年、お呼びがかかるのであれば…
それはそれで楽しみです。

今回、とある仕掛けを試してみましたので…
(答えは1年後)


しかし…店頭やイベントに立つことを…
楽しいと思えることは、幸せなことですね☆

拍手[1回]

PR
雨の今日。

例によって管理人は売出でした(涙)
完全野外ではなかったのですが…
まぁ…荷物を下ろす際などは…

それでも、一生懸命に売ることはできたと思うので…
また、このイベントにもリピーターの方が付くことを…
切に願う管理人でした☆

拍手[0回]

電話のタイミングが悪かった本日。
着信アリ → 電話をするが不在。
着信アリ → 電話をするが不在。
を…何度繰り返したことか。

たまに、あると言えばあるのですが…。

いろんな準備があり…
午後からはお客様もお越しになり…
電話するにはタイミングが悪かったのですが(涙)

でも、リアルではお客様と楽しい時間が過ごせ…
五分咲きの夜桜+彦根城で〆られた1日は…
とても充実していたことも事実ですが♪

電話は不調。
リアルは好調。

そんな1日もまた、思い出に残るものとなりました☆


拍手[0回]

今日も非常に楽しい1日だった管理人♪

二週連続で水曜日。
社長と後輩との3人で、山等を歩き回りました。
今回は我が町の山から、安土城址を経て…
近江八幡に向かう行程での1日でした。

大変申し訳なかったのですが…
今回は我が町まで電車でお越しいただき…
駅で合流後3人で1歩づつ目的の近江八幡に向かいました。

息は切れても、トークは途切れることなく(笑)
順調に、歩数を重ねていきました!
準地元である安土城址には約10年振りに登れましたし…
偶然、弊社とお付き合いのある生産者様の畑にも立ち寄れましたし…
神々しいイタチにも出会え(笑)

非常に思い出深い道中でした。

3人での目的地である「うなぎ屋」さんに着いたのは…
昼を大きく越えてのことでしたが…
美味しい食事(ビール)には感無量でした☆

その後は、その場で解散をし…
アルコールを抜くため!?
管理人は10kmほど歩きましたが…
家に帰って、再度アルコールを補充したことは…
体にはともかく、心には優しい1日でした(笑)

何気ない1日とは違い…
確実に思い出に残る1日を過ごせたことは…
とても有意義なものとなりました!

本当に楽しい1日をありがとうございました☆

拍手[2回]

少々遠出をしていた管理人。

気の重い仕事内容ではありましたが…
なんとか無事に終えることができました。

その後、少し時間があったので…
少し寄り道をし、導線を眺めていました。
期待していたものとは異なり…
残念でもありましたが、一度見たかった景色でもあったので…
それはそれで満足な1日だったかと!

まだまだ、内容の濃い日々が待っていますが(笑)
一歩一歩進めていきたいと思います☆

拍手[0回]

月始めの週初め。

雑務と言えば、仕事に失礼ですが…
そんな仕事が多かった今日。

何度も会社の階段を往復したような…。

明日からは、大きな仕事が待っているので…
文句を言わず消化したいものです(笑)

拍手[1回]

本日は、よい練習日でした♪

言い訳をすれば…
今年は、土日のイベントも多く休みが少なかったこと。
かつ、その土日の大半が雪。
積雪が、三月に入ってもあるぐらいで…。

と、言い訳をしてみたものの…
それは、それ。

挽回すべく頑張っていたのですが…

ただ、今年に入り初めて納得のいく1日が過ごせて♪
時、すでに遅しですが…
山に6時間。
途中、ヘビ注意報が心中で発せられたので…
林道からは退避しましたが(笑)
それでも、納得できる日が持てたことは良かったかと!

おかげで、明日は上半身を含め、全身筋肉痛でしょうが(笑)
多分、目覚めは良さそうです!!!

拍手[0回]

気づいたら…
桜満開の東京。
やはり、街中であっても「綺麗」なのもです♪

本日のお仕事内容は…
桜満開!
とは、若干距離もありましたが…
それでも3分咲き程度の美しさはあったと思うので…

今後満開になるように、期待したいものです☆

拍手[1回]

楽しかった山を背に…
昨日のうちに、我が町を後にし…
満員電車に押しつぶされて…
本日は東京スタートです。
案の定、筋肉痛ですが…
どうやら昨日で心がリセットされたようです♪
気分よくスタートです!!

拍手[0回]

本日は…楽しかったー♪♪♪

日頃より、休日空いた時間は山で過ごす。
と、話している管理人。
それでは!
ということで…
強歩大会に参加する「社長・研究室の後輩」に…
我が町・我がホームMountへ、お越しいただきました。

複数で練習するなんて初めてで…
一人で見ていた景色や、感じていた風の音を…
共有できる喜びをかみしめていました☆

社長や後輩君が楽しかったかは別ですが(笑)

でも、歴史あり・プチボランティアあり・祈りあり等々…
かなり充実した道中になったことは間違いないと思います。

昼食は、社長にご馳走になりましたが…
(偶然見つけた高級そうなお店)
そこで、後半に出てきたお漬物が「やまじょう」だった…
おまけ付きで…非常ぅ~に楽しいひと時となりました。

丸太の担ぎ過ぎで、筋肉痛は確定ですが…
(意味不明でスミマセン)
きっと心地いい、痛みとなるでしょう♪

本番前に…本当に楽しい1日となりました。

感謝♪ 感謝♪

拍手[2回]

[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]