忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続き来客のあった我が社。

ただ、昨日の疲れ!?
観光協会的仕事は、不発に近いものがありました(涙)
ただ、パワーアップする方法だけは聞いたので…
近々、勉強しに行く予定です☆

ただ、協会仕事は不発も…
道中含め、皆さん楽しかった!とは思いますので…
有意義な時間だったかと!

こんどは3月とか!?
これが良い結果に繋がるように…
期待したいものですね☆

拍手[0回]

PR
本日は来客があり…
こんな時間になりました(笑)

しかも…駅から家まで吹雪だったし…。

でも、楽しい時間が持てました!
また、明日も続きますが♪
引き続き、良い時間になりそうな予感です!

では…おやすみなさいzzz

拍手[1回]

まだ、畑は一面真っ白な我が町。
シーズン終盤に差し掛かった「かぶら」も心配です。

今日も、農家様やJA様に出向いていた管理人。
話題は「天候」のことになりますね。

もはや、管理人の休日 → 山へ。
ぐらい定番となった農作物と天候の話し。

先日の会議でも、
7月~の成績が予定より悪いって話しが出ていましたが…

出た結果に関しては、特に良いとか悪いって感想は…
正直管理人にはありません。

個別で、反省する点や改善すべき点はありますが…
荒天での、原菜高の件や…
それに伴う欠品での売上減なんて…

この手に負えるものではありませんしね。

当然、そこを計算に入れて…
例えば普段の売価であったり…
年間の売上などを考えることは必要ですけど!


今、話すと周りの人には確実に笑われるAI(人工知能)の話し。
事務や総務の仕事はもちろん!
営業だって、その仕事が奪われることは確実な雰囲気。
たぶん、早ければ十数年後には、大手などで導入が始まるのでは!?
と、予想をしている管理人ですが…

「荒天」と向き合う農作業は…
AIが侵しにくい職種になるのかもしれません。

中小企業や平民が生き残る道は…
実は、原点回帰なのではないのか!?
わりと真剣に思う管理人でした。

拍手[1回]

会議な1日だった管理人。

最近、しゃんしゃん会の雰囲気が続いていた我が社。
それも良いのですが…
悪く言えばぬるま湯なので…
少し、流れを変えてみました。

あえて難しい課題を提案し(事前通告ありですよ)、
少々会議で揉んだ上で、次回までに対案を出してもらうって感じです。

広く浅くの管理人では…
突っ込めない部分もあるのですが…
判断をする上では、その方が間違う確率が低いのも事実なので…

あえて、波風を立て…
確実に「継続」(商いの基本ですね)できる道に向かえるよう!
しっかりと判断していきたいものです。


何を終わらせ、何を始めるか!?
今日や、今月。
今年や来年を見たところで…判断の「は」の字も無理でしょうが(笑)

だから面白い!

少なくとも数年後には…
今年の判断が良かった!
と振り返れるように…
未来の結論から、今日の判断を引っ張ってきたいと思います☆

拍手[1回]

雪の重みで…
我が家の天窓にヒビが(涙)
植木にも甚大な被害が…。

畑は、未だ真っ白で…
ようやく道の雪がなくなりつつある今日。

雪は「百害あって一利なし」ですね。

流石に、山にも行けず…
トボトボと近くの湖畔を歩くだけになりました。
ただ、その雰囲気だけは良く♪
それだけが小さな救いですw

ホント、早く融けてほしいものです。

拍手[1回]

昨日は、定例の会合に参加していた管理人。
施設の見学などもさせていただきました!
全く異なった会社様のご意見や…
県の意向なども聞け、非常に有意義な時間となりました。
いつも、新しい発見があり、楽しい限りです。

そんな中、少しづつですが、管理人の意見も発信をし…
微々たるものであっても、漬物屋さんの立場が伝われば!
と思っています。

現状を嘆いているだけでは、何も変わらない。

不利な取引条件が、少しでも良くなるよう!
小さな意見を伝え続けていきたいものです☆

拍手[1回]

雪のネタしかないのか!?
ってなぐらい雪ですが(笑)

昨夜帰ったら…
雪の重みで、お向かいさんの車庫が変形していました(涙)
今朝もですが…
ここ10日間ほど、毎日通勤の道が変わっているように思います。
ようやく、今朝の事故やトラブルは2件ほどになりましたが…
まともな道は、どこかで誰かがやらかしていますね。

そんな中、昨日は南下していた管理人。
湖北と比べると…滋賀でも南の方は、雪もなく別世界ですね。
そこで、面接官をしていましたが…
(中小企業ならではの事情です笑)

やや!?
退屈な時間になりました。

就職氷河期も終わり、温かい環境なのでしょうね。
全体を見渡しても、ギラギラした人を見かけることはなかったです。

極論中の極論。
茶髪・デニムでも「仕事はできますよ!」って言いきるような…
ダイヤの原石を見つけたいものです。
もちろん、社会人としての常識は勉強してもらいますが(笑)
逆に、そんなもの入社してからでも十分間に合いますし(笑)

結局、テストや面接なんて上辺を図ることしかできないので…
人事は難しいですね。
こればかりは、何年・何十年経っても変わらないことでしょう~
AIの発展は除きますが…。


人材発掘は難しい。
改めて思う管理人でした。

拍手[1回]

今朝は、少々早く会社に着きすぎた管理人。
まぁ…良かったです!
滑っているトラックもなくて(笑)

相変わらず、雪解けは必須。
&吹雪スタートでしたが…
会社周りは、青空すら見えている状況で…
北と南の差を改めて実感しています。

しかし…
昨夜も渋滞は酷く、今朝も大概でしたが…
雪道ほど、強気な人と弱気な人の差がでる場面はないでしょうね。

本音を言えば、どちらもいかがなものかとは思いますが…

昨夜なんて…
← 弱気 普通 管理人 強気 の列で走っていましたが…
後ろの強気さんがイライラ。
挙句の果てに、右折レーンを利用した強引抜きを敢行し…
渋滞の交差点を綺麗に塞いでおられました。
強気さん交差点ド真ん中で孤立(笑)
雪道で煽って、強引に抜き去った車が、その後事故。
実は意外と見る光景です。

ただ、弱気過ぎも駄目です。

雪道は急ブレーキご法度が基本です。
それは自身だけではなく、当然他人様にも踏ませてはなりません。
急な割り込みや、飛び出しなんて論外です。

ただ、弱気さんは…
坂道で、更に速度低下 → 後続車ブレーキ なんて定番で。
(通常、高速なんかで起こる渋滞の主原因の一つですがね)
今朝も、大きすぎる車間距離に、車が入ってくる。
管理人から見て…
その車間距離なら、車が入ってくることは十分予測されるのに…
驚いて急ブレーキ。弱気さん先頭に、20台以上の列。

再度言いますが…
他人様にも急ブレーキを踏ませることは危険なのです。




朝、早く着いたとは言え…
これだけカキコできるのですから…
ここ数日間の通勤で、管理人もイライラが溜まっているのでしょうね(笑)

危険な状態だからこそ、垣間見れる人間模様。
それを楽しめているだけでも貴重!

そう、視点を変えて…
自身のイライラも、これで終わりとします!

さて、今日はなるべく多くの方と話せるように…
頑張ってきたいと思います☆

拍手[2回]

昨日もですが…
今朝も幹線道路は麻痺状態。
わりと高確率でトラックが道を塞いでいまして…

先日も弊社出入りのドライバーさんに聞きましたが…
ノーマルタイヤのトラックが一定数いるようです。
(スタッドレスタイヤを付けていても、滑る時は滑りますが)

今朝も1番危ないであろう坂道で…
案の定、道を塞いでいました。
当たり前の光景過ぎて、笑ってしまいました。
(ノーマルタイヤなら信号無視クラスのペナですよ)

管理人の家から会社までは…
国道と県道。
主要幹線道路が2本ありますが…
今朝はどちらも☓
5km進むのに2時間近く費やしました。

普段の三倍以上の時間をみていましたが…
さすがに遅刻を覚悟しました(涙)

幸い、会社付近は大丈夫との報を受け…
クロカン、四駆の利点を活かし…
轍すらない田んぼ道を、一か八かで走り抜け…
遅刻という辱めは回避できましが(笑)
年末の北陸道ばりに、嫌な緊張感を持たされました。

ご近所では、素晴らしいクオリティーのかまくらがアチコチにある我が町。

いったい何時に家を出たら良いのか?
明日も難しい判断になりそうです。

拍手[1回]

報道の仕方でしょうか?
先週最強寒波とか煽っておいて…
まぁまぁ降りました。

今回は、ホボ無報道で…
大量に降りました。
十数年振りでしょうか?

油断ではないのですが…
夜の漬物組合行事。
大遅参をしてしまいました。

電車で向かったのですが駅まで…
3時間。
ホームで1時間。
余裕をもった行動でしたが…
その時間も、すぐになくなってしまいました(涙)

いや~難しい。

やまじょう付近は平穏なのですが…
管理人の住む街は、明日市内の学校臨時休校とか。
この温度差も含め…
明日の朝は、更に過酷な状況になりそうですね(涙)

拍手[1回]

[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]