忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は打ち合わせの後…
保育園に!

昨年も行い…
今年からは、種蒔きからお付き合いいただいた…
「大かぶら」の収穫。
園児達には、大き過ぎる2kg近い蕪を抜いてもらい…
その後、それを千枚漬にする体験会です。

後半の漬物に関しては…
正直、園児達にプラスになっているのかは分かりませんが!?
米粒よりも小さな種が…
2ヶ月ほどで、自分の顔より大きくなる様は…
多分、小さな心に、思い出として残ったのではないでしょうか?

大きくなれば、忘れるでしょうが…
それでも、この中の誰かが…
大人になっても、忘れることのない思い出として記憶してくれれば…

今日という1日は、有意義なものになったのかもしれません。

いつもカキコしますが…
仕事とは多岐に渡るから面白い♪

これは、幸せなことなのかもしれません☆

拍手[2回]

PR
本日は会議な1日。
でしたが…
社内はすっかり年末モードに変わっていました。

すでに残業モード突入とかで…
その波に、管理人も飲まれそうです。

外には見えないでしょうが…
弊社営業は、社内で輝いているのかもしれません(涙)

管理人も、たまには輝けるように…
本日より、現場でも精進します!

拍手[1回]

久々に強い雨でしたが…
待てど、やむ気配もなかったので…
夕方。
傘をさして山にでかけました。

流石に誰にも出会わず、下山しましたが…
ごく稀に、暗くなってから一人で登られる方もおられますので…
個人的に、こんな日に馬鹿だなぁ~って思いつつも…
同朋がいないかを探していました(笑)

薄暗く、霧のかかる山頂。
正直、気持ちの良いものではないですが…
休日に空き時間があれば、山に登る!
って自身の目標を…
今日もサボらなかったことは…
少々気持ちの良いものでした☆

拍手[2回]

昨夜は…
「楽しかった」です!

数年振りに環状線にも乗れましたし(笑)

夜は、送別会に出席させていただいたのですが…
見ていて羨ましかったです。
温かい同僚に送りだされる主人公。

まぁ…いろんな感情が入り混じっているのでしょうが…
それぞれが見せる笑顔は本物だったので♪

どんな笑顔を見てもそうですが…
(笑いとは違いますよ)
真の笑顔は、苦労の上にこそあるものなので…
「戦友」と言えば大袈裟でしょうが…
今日に至るまでに、沢山の苦労があったんだろうなぁ…って。

だから真笑顔を…
見れた管理人の感想は…
淋しさの中にも、やっぱり「羨ましい」があるのです。

多くの方と出会ったり、別れたりするのが営業職かもしれませんが…
できれば「笑顔」を見て…
出会いと別れを場所を過ごしたいものですね☆

拍手[7回]

結局、昨日は雪のせいもあり…
予定通りに動けませんでした。

で…今日。
夜は大阪で過ごす予定(涙)
約500km。

今日は予定通りに進みたいものです!
(携帯が壊れたことが、すでに予定外ですが)

拍手[2回]

震度2!?
程度の地震で起こされましたが…
外は、みぞれ。

今日は、昨日時点で車を止め…
また、遠方の先様への訪問を延期したのですが…
それでも、ダイヤが乱れそうなので…
早めの行動ですね。

しかし、朝からTVをつければ…
「雪・雪・雪」の連呼。
少々騒ぎ過ぎのようにも思いますが…
土地柄仕方ないのでしょうね。

では…30分で支度します(笑)

拍手[1回]

昨日は、山手線界隈をグルグルした後…
遅刻で弊社社長に合流をしました。
(社長というより、社長も出席されている「会」にです)

そして、会場でもバタバタと…

そして、終了後は、社長の新幹線時間を気にしながら…
乗換&乗換を駆け足で…

満員電車を降り、東京の基地に帰る頃には…
汗をかいていました。
社長も、ギリギリ間に合ったらしく…
バタバタの甲斐もあったってところでしょうか(笑)

ホント、沢山歩けたと思います。
実際、都会生活の方が、健康的なのかもしれませんね(笑)

拍手[1回]

最初の地震で目が覚め…
それでも、横になっていたのに…
本震で、流石に起きてしまいました。

もう、日本。
どこに居ても、地震に遭遇しますね。

今日は!?
今日も、遅くまで仕事の終わりはなさそうなので…
特に夕方からの「会」を楽しみに…
沢山話してきたいと思います。

地震の被害がないことを切に願って…
今日もスタートです!

拍手[1回]

東京なうだった管理人。

築地移転の内を知っておられる…
社長様との話が印象的でした。
ここでカキコできる内容ではないのですが…
素直に「なるほど」と思えるものでした。

いつも言いますが…
ホント、報道ってどこまで正しく伝えているのでしょうかね?
何でも「道」の付くものは…
筋が通っているものだと思っていましたが…

いいかげん、事実を平等に伝えるように…
(極論、アナウンサーの私情的コメントもなしで)
努力をしてほしいものです。


しかし…相変わらず面白い街ですね。
また、風景が変わってるし。

拍手[1回]

少々運送便のトラブルが続いている管理人担当地区。
お願いをしているのですが…
中々、契約通りに荷物を着けてもらえません(涙)

最近は、価格交渉においても…
強気な会社が多いようにも感じる運送業界。
人手不足が深刻なのでしょうね。

幸い、他社様で見積もりを取った結果…
良い先様が見つかったので…
「怪我の功名」って感じで♪
安堵どころか笑顔になれましたが(笑)
(荷扱いも、そちらの方が良いって実績ですので)

早く、自動運転が実現してほしいものです。

技術の進歩と、人口減。
難しいキーワードです。

拍手[1回]

[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]