2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諸所で用事をこなした後…
15時頃から畑に入った管理人。
なすの葉が生い茂っているため、その剪定が目的です。
が…暑い。
畑なので、長袖・長ズボン&長靴という格好も追い打ちをかけ…
蒸し風呂状態での作業でした。
まぁ~最後は曇天になり、助かりましたが(笑)
そんな作業も、焼け石に水的なぐらいの範囲で…
畑全体を終えるには、気が遠くなりそうです(涙)
と言うか…
終えた頃には、最初の部分が悪化してるでしょうし…
結局エンドレスですかね。
流石、畑仕事ってところでしょうか!?
台風も、関西には直接的影響はなさそうですし…
引き続き、美味しいお茄子が提供できるよう!
何かしらの作業で、提供する側として関わっていきたいものです☆
15時頃から畑に入った管理人。
なすの葉が生い茂っているため、その剪定が目的です。
が…暑い。
畑なので、長袖・長ズボン&長靴という格好も追い打ちをかけ…
蒸し風呂状態での作業でした。
まぁ~最後は曇天になり、助かりましたが(笑)
そんな作業も、焼け石に水的なぐらいの範囲で…
畑全体を終えるには、気が遠くなりそうです(涙)
と言うか…
終えた頃には、最初の部分が悪化してるでしょうし…
結局エンドレスですかね。
流石、畑仕事ってところでしょうか!?
台風も、関西には直接的影響はなさそうですし…
引き続き、美味しいお茄子が提供できるよう!
何かしらの作業で、提供する側として関わっていきたいものです☆
定期的に裏山に出かけるようになり…
もうすぐ、三年が経とうとしています。
その間、蛇を見たのが2度。
で…昨日。
参道(とは言っても、気軽な感じではありませんが)なので…
人が10分に1回程度通る階段なのですが…。
階段上り中、左手の林からヒョコッと彼がお出になられ…
目が合った瞬間、双方逃走…。
管理人のテンションは最悪になりました。
一往復後…
全力警戒を継続しながら、遭遇個所である左手の林にさしかかると…
カサ~。
と聞こえる静寂音。
頭を固定しながら…
眼球だけを、無音にピント合わせすると…。
気にしていた左とは逆にある林。
落ち葉のじゅうたんを上へと進む、彼が居たのです。
彼自身…見た目は動でも、奏でる音は静。
それでは、寂しいと思ったのか、枯れ葉たちが、あえて静寂を破る。
蝉の声や、風の音を越え、
管理人の元へやってきた、その静寂は…
我が背筋に、十二分に響き渡るものでした。
ということで…
真夏の太陽の下。
鳥肌を全身にまとい、寒さと戦った…
昨日のお昼でした(涙)
同一個体かは分かりませんが…
1日2回の遭遇は…
3年間がいかに短いかを物語る、悪い指標となりました。
彼のストックが多いのは承知していますが…
できれば、後10年。
複数回遭遇がないことを祈るばかりです。
もうすぐ、三年が経とうとしています。
その間、蛇を見たのが2度。
で…昨日。
参道(とは言っても、気軽な感じではありませんが)なので…
人が10分に1回程度通る階段なのですが…。
階段上り中、左手の林からヒョコッと彼がお出になられ…
目が合った瞬間、双方逃走…。
管理人のテンションは最悪になりました。
一往復後…
全力警戒を継続しながら、遭遇個所である左手の林にさしかかると…
カサ~。
と聞こえる静寂音。
頭を固定しながら…
眼球だけを、無音にピント合わせすると…。
気にしていた左とは逆にある林。
落ち葉のじゅうたんを上へと進む、彼が居たのです。
彼自身…見た目は動でも、奏でる音は静。
それでは、寂しいと思ったのか、枯れ葉たちが、あえて静寂を破る。
蝉の声や、風の音を越え、
管理人の元へやってきた、その静寂は…
我が背筋に、十二分に響き渡るものでした。
ということで…
真夏の太陽の下。
鳥肌を全身にまとい、寒さと戦った…
昨日のお昼でした(涙)
同一個体かは分かりませんが…
1日2回の遭遇は…
3年間がいかに短いかを物語る、悪い指標となりました。
彼のストックが多いのは承知していますが…
できれば、後10年。
複数回遭遇がないことを祈るばかりです。
ここにきて…
配送業者様の値上げ見積もりが多々届くようになりました。
確か…
ガソリン代の高騰とか言いつつ…
値上げ要請が以前あったような!?
最近でこそ高値基調ですが…
それでも、値上げ要請時から比べると…
1~2割程度安くも思えるのですが!?
まぁ~どこもそうでしょうが…
人手不足は深刻なので…
人件費の高騰は、値上げ理由の大きな要因だと思うのですが…
自動運転の技術も、すごい勢いで向上している昨今。
このまま人件費の高騰が続けば…
なんとなく、人が居なくなるようにも思えるのですが!?
自動運転が事故を起こせば大問題になりそうですが…
人間でも事故は起こしますし…。
人件費だけを見ても…
先を読みながらの経営は難しいですね(涙)
さて、我が社でも、人に頼らない方法がないものか?
品質を落とす選択はありませんが…
機械に頼る機会は…求め続けたいものです。
配送業者様の値上げ見積もりが多々届くようになりました。
確か…
ガソリン代の高騰とか言いつつ…
値上げ要請が以前あったような!?
最近でこそ高値基調ですが…
それでも、値上げ要請時から比べると…
1~2割程度安くも思えるのですが!?
まぁ~どこもそうでしょうが…
人手不足は深刻なので…
人件費の高騰は、値上げ理由の大きな要因だと思うのですが…
自動運転の技術も、すごい勢いで向上している昨今。
このまま人件費の高騰が続けば…
なんとなく、人が居なくなるようにも思えるのですが!?
自動運転が事故を起こせば大問題になりそうですが…
人間でも事故は起こしますし…。
人件費だけを見ても…
先を読みながらの経営は難しいですね(涙)
さて、我が社でも、人に頼らない方法がないものか?
品質を落とす選択はありませんが…
機械に頼る機会は…求め続けたいものです。
今朝もなす当番で…眠い(笑)
先日、某お漬物屋様に出かけた管理人。
商品をあまり見たことがなかったので…
規模としては、そこまで大きくないだろう~!
なんて思っていたら…
到着してビックリ。
工場や事務所の大きさに、尻込みしてしまいました。
聞けば納得なのですが…
本業はお醤油。
お漬物は片手間ッて感じらしく…
自分の無知を恥じてしまいました。
片手間って、意外とよくある話でもあるのですが…ね。
とにかく、お酒やお味噌、お醤油なんて…
原料を仕入れ、その代金を払っても…
それが商品として売れるのは、数ヶ月~数年先の話し。
当然、資金に余裕がないとできないお商売なので…
逆に、余裕のあるところが多いのですが…
(以前は、お漬物も含まれましたが、先には浅漬が主流ですからね)
いや~
良い勉強になった管理人でした♪
先日、某お漬物屋様に出かけた管理人。
商品をあまり見たことがなかったので…
規模としては、そこまで大きくないだろう~!
なんて思っていたら…
到着してビックリ。
工場や事務所の大きさに、尻込みしてしまいました。
聞けば納得なのですが…
本業はお醤油。
お漬物は片手間ッて感じらしく…
自分の無知を恥じてしまいました。
片手間って、意外とよくある話でもあるのですが…ね。
とにかく、お酒やお味噌、お醤油なんて…
原料を仕入れ、その代金を払っても…
それが商品として売れるのは、数ヶ月~数年先の話し。
当然、資金に余裕がないとできないお商売なので…
逆に、余裕のあるところが多いのですが…
(以前は、お漬物も含まれましたが、先には浅漬が主流ですからね)
いや~
良い勉強になった管理人でした♪
昨日のなす畑は、暑かった(涙)
朝どりの下田なす~♪
なんて謳ってますが…
朝のタイミングを逃すと、人間がヤラレル…
なんて、リアルな理由が垣間見れるほど…
無風の畑は辛い。
クドイようですが…
野菜作りが一番大変に思います。
オリンピックなど見なくとも…
(管理人。結果は気になってますよ笑)
なすが収穫され…
漬物になり…
そして店頭でお客様に手に取ってもらえれば…
リアルな感動があります!
少し脱線しますが…
管理人。
感動は与えられても、勇気や元気を与えることには懐疑的です。
人に勇気を与えるって!?
オリンピックのメダル獲得にせよ…
例えば、下田なすが売れた瞬間に立ち会うにせよ…
それは結果であり…。
畑づくり → 定植 → 収穫 → 漬込み → 売れる
→ 「美味しいの声」
なんて流れを経験してこその「誉めていただける喜び」だと思います。
それを誉めていただいたところだけ切り取っても…
とても嬉しいですが、やはり喜びの度合いは大きく異なります。
オリンピックのメダル獲得のシーンも同じだと思います。
日本人選手を応援しますし、メダルを獲得されれば嬉しいですし…
感動もありますが…
当然、関係者でもなければ真の喜びは分かりません。
だから、こちらも軽い気持ちで見て…
軽い気持ちで一喜一憂する。
それで良いのだと思っています。
だから…勇気や元気を分け与えるなんて…
大袈裟すぎると思うのです。
少なくとも…
他人の苦労を知らずに結果だけを見て…
勇気が得られるほど…
管理人の心は軽くない。
おっさんが屁理屈だけを長々とカキコしていて…
少々見苦しい気もしますが(笑)
自分の裏山通いなどと言う…
小さな苦労と、メダルを取るための大きな苦労を…
比較し…比較し…比較すればするほど…
想像を絶するので…
(当たり前ですが、それでも一応炎天下の裏山も辛いのです笑)
最近の軽くなった言葉使いに、苦言を呈したくなる気持ちも…
少々ご理解をいただきたく思う、管理人でした☆
朝どりの下田なす~♪
なんて謳ってますが…
朝のタイミングを逃すと、人間がヤラレル…
なんて、リアルな理由が垣間見れるほど…
無風の畑は辛い。
クドイようですが…
野菜作りが一番大変に思います。
オリンピックなど見なくとも…
(管理人。結果は気になってますよ笑)
なすが収穫され…
漬物になり…
そして店頭でお客様に手に取ってもらえれば…
リアルな感動があります!
少し脱線しますが…
管理人。
感動は与えられても、勇気や元気を与えることには懐疑的です。
人に勇気を与えるって!?
オリンピックのメダル獲得にせよ…
例えば、下田なすが売れた瞬間に立ち会うにせよ…
それは結果であり…。
畑づくり → 定植 → 収穫 → 漬込み → 売れる
→ 「美味しいの声」
なんて流れを経験してこその「誉めていただける喜び」だと思います。
それを誉めていただいたところだけ切り取っても…
とても嬉しいですが、やはり喜びの度合いは大きく異なります。
オリンピックのメダル獲得のシーンも同じだと思います。
日本人選手を応援しますし、メダルを獲得されれば嬉しいですし…
感動もありますが…
当然、関係者でもなければ真の喜びは分かりません。
だから、こちらも軽い気持ちで見て…
軽い気持ちで一喜一憂する。
それで良いのだと思っています。
だから…勇気や元気を分け与えるなんて…
大袈裟すぎると思うのです。
少なくとも…
他人の苦労を知らずに結果だけを見て…
勇気が得られるほど…
管理人の心は軽くない。
おっさんが屁理屈だけを長々とカキコしていて…
少々見苦しい気もしますが(笑)
自分の裏山通いなどと言う…
小さな苦労と、メダルを取るための大きな苦労を…
比較し…比較し…比較すればするほど…
想像を絶するので…
(当たり前ですが、それでも一応炎天下の裏山も辛いのです笑)
最近の軽くなった言葉使いに、苦言を呈したくなる気持ちも…
少々ご理解をいただきたく思う、管理人でした☆
昨日は…
ホント、久々に「裏山」に出かけた管理人。
やっと自分の時間が持てた!って感じでした♪
まぁ…そんな時間を、炎天下の孤独な上り坂に使うって…
少々寂しい、おっさんではありますが(涙)
しかも、膝の状態は上がらないままですし。。。
でも、もう習慣なので…
行けないと、逆に気持ち悪くもなり…
何度かカキコしましたが…
まさか、自分がこんなことに時間を使う人間になるなんて…
10代、20代の頃の自分が見たら…
かなりショックを受けるでしょうね。
当時、尊敬とは別の感情を持って…
ランニング等の趣味を見ていましたし。
人間。
悪い性格は、なかなか治りませんが…
嗜好は簡単に変化するものだ。
若い世代が漬物を食べないからと言って…
悲観することはない!
強引に、仕事と結び付けて…
このカキコを終えたいと思います(笑)
ホント、久々に「裏山」に出かけた管理人。
やっと自分の時間が持てた!って感じでした♪
まぁ…そんな時間を、炎天下の孤独な上り坂に使うって…
少々寂しい、おっさんではありますが(涙)
しかも、膝の状態は上がらないままですし。。。
でも、もう習慣なので…
行けないと、逆に気持ち悪くもなり…
何度かカキコしましたが…
まさか、自分がこんなことに時間を使う人間になるなんて…
10代、20代の頃の自分が見たら…
かなりショックを受けるでしょうね。
当時、尊敬とは別の感情を持って…
ランニング等の趣味を見ていましたし。
人間。
悪い性格は、なかなか治りませんが…
嗜好は簡単に変化するものだ。
若い世代が漬物を食べないからと言って…
悲観することはない!
強引に、仕事と結び付けて…
このカキコを終えたいと思います(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター