忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は…
東京から帰ってから…

今日は…
お昼前後を使って…

サボらずに、しっかりと「山」を堪能できました!

一昨年と昨年を比べると…
1.5倍の量を頑張れましたが…

今年は、更に頑張れそうな雰囲気で…

自己に課した目標に…
課した時点で満足しています(笑)
(昨年の頑張りがなければ、今年の目標はないわけで)


コタツに入って…
ダラダラとテレビをでも見。
無駄に1日が過ぎていく!

そんな1日こそが至高の時間。

そう思っているのですが…
意外と意識高い系だったのか!?

最近、自身がマスマス分からなくなる…
五里霧中な管理人でした☆

拍手[1回]

PR
我が家に無事着。

今回メインの用事は…
テンションの上がる内容ではなかったのですが…
少しでも顔を出せて、本当に良かったです。

ただ、業界の重鎮ばかりで…
明らかに、管理人には格が不足していましたが(涙)


これで…
また、一つの時代が終わったように感じます。

沢山お話ができたわけではないですが…
時間のある時に…
お聞かせいただいた「大根」の話なんかは…
大変興味深かったことを思い出します。

業界の語り部がまた少なくなる。

起業することの大変さが…
風化の一途をたどる…
悲しき業界ですね。。。

拍手[0回]

朝から…
バスの大きな事故の話をニュースで見ましたが…
心配です。

車は怖いですね。


今の管理人は電車オンリーですが…。
昨日もカキコしましたが、それはそれで…。
満員の苦痛もですが…
それ以外にも、よく止まる。
昨夜もでしたが…人身事故とか。。。

くどいですが、都会の方々の電車耐性はすごいですね。
すし詰め停車でも、誰も文句を言わないのですから…
(言っても仕方ないですが)

また、今朝方には小さな地震があり、目覚めてしまいましたが…
多分、話題にすらならないのでしょうね。。。


商いの方法も、嗜好も違うこの街で…
あと1日頑張る予定の管理人です。

拍手[1回]

今回は一人なので…
眠くとも、自分でタッタと動かないといけないので(笑)
早起きです。

ラッシュ回避が最大の目標でもありますが…。

田舎者には…
山手線のラッシュは厳しすぎます。
極論、人間の尊厳を奪われるような気持ちで…。
ほとんど「人=モノ」にしか見えない光景です。
あれには慣れがいるので…

不慣れな人間は、早起きです(笑)

と…こうしている間にも混みそうなので…

では…行ってきます!

拍手[0回]

本日の「おやすみ」は…
東京で!!!

行きの新幹線から…
この部屋の到着まで…
書けませんが…
ホント、いろいろある。
人間模様を見ているだけでも…
都会は勉強になりますね。

一つだけ。
珍しく新幹線が込んでいまして…
近くに…
小さな子供や赤ちゃんがいました。

当然うるさい…。
安眠を期待していましたが(笑)
そうもいかず。。。

でも…自分も当然泣いて育ったんでしょうし…
文句はなしで!!!
逆に何とか笑わせてあげようと…
目が合った時だけは、誰にも見られないように!?
変顔をしていたのですが…。
小田原過ぎに1勝できただけでした(笑)

でも…やはり露骨に嫌な顔をする人も多々あり…。
難しいですね。

ただ管理人も…
座っている椅子を蹴る…
後ろの子供には、少々「ムッ」としましたよ。
親に…。
1度や2度なら何も思わないのですが…

昔それを注意した時、友人に「やめとけ」って言われて以来…
注意はしていませんがね…。
(トラブルを招く可能性があるから損だ。との理由で)

人間模様。
考えるには良い教材ですね☆

拍手[0回]

本日も無事終了!

も…私用で大慌てで帰ります。

こんな日も珍しい。
ッてか…ここ最近では記憶にないかも…。

でも…定時で終わることこそ…
出来る人間の証かもしれませんがね。

そう思うと…
管理人は駄目ですね。。。

拍手[1回]

山へ。
ってありふれた休日をしていたのですが(笑)

冷えてきたこともあり…
(蛇無害のため)
約1年ぶりに林道に入りました。

すると…
木でできた階段が、直っている♪
数カ所、劣化していたのですが…
見事に復活!!!

「市」も良い仕事をするなぁ~って思っていたのですが…


少し先へ進むと…
重たそうに木を持つ老夫婦に遭遇。。。
「もしや!?」と思い声をかけました。

すると…
お二人が、ボランティアで階段を修復されているとのこと。
何の利益にもならないことを…
むしろ持ち出ししかないことを…

しかも…
車からここまで…
太い木を持ち運ぶなんて…

そして、それを打ちこみ、階段を作るなんて。。。


本当に、本当に…
頭の下がる思いでした。

ホンノ少し。
苦労の何万分の1でしかないでしょうが…
一緒に杭を運べたことは、今年1番の喜びでした。

世の中には…
身近なところですら多くの善意に満ち溢れている。

改めて気づく感謝の心です。

ホント…感謝の言葉しか見つからないです。

拍手[0回]

お気楽1週間も…
本日が最終日。

らしく…
のんびりと得意先様と話しこんでいました(笑)

その中で…
やはりゴミの問題が、改めてクローズアップされました。
今期は…冬野菜の出来が特に悪かったので…

なかなか頭の痛い問題ですね。

これが解決できると…
ホント、それだけでご飯が食べられるのですが(笑)

また、頭の片隅に入れる事案が増えた…
管理人でした。

拍手[0回]

今日も無事終了♪

年末の片づけなんかも…
手伝っていた今日。

駐車場のガレージになっていた…
荷物置き場のテントも撤収されました。
せっかくの屋根付きガレージが…(笑)

いろいろ考えている間に…
早くも1週間が過ぎてしまいました。
来週からは…バタバタと動く準備は…
なんとなくできたように思います♪

後は結果を出すだけ!

気楽な1週間もどうやら終わりそうです。

拍手[0回]

冬でも裸足の管理人。
(靴を履くときは違いますよ!!)

非常に子供っぽいところがあります。

そんな管理人の足も…
少々寒く感じているということは…
どうやら今日、冬が来たようです(笑)


ただ…
どうも他人様から見れば…
管理人はメンドクサイ人間のようで…

裸足の子供も、思考では…
ずいぶん変わっているようです。。。

正直。
最近、どんどん回りと意見が合わなくなっています。
と言うか…モノの見方が合わなくなってきています。

みんなの立ち位置と思考は理解できるのですが…
逆に管理人が全力で話し出すと…
管理人の立ち位置や思考は理解が得られないようです(涙)

かなり浮きます。。。

なので…
近頃は、全力で話すことを意識的に止めています(涙)

当然!
通じる人もいるのですが…
どうやら、かなり稀なケースのようで…

正直、変にストレスが溜まりそうです(泣)
(※意見の同調を求めている訳ではないですよ!)
( 立ち位置を分かった上での意見の対立は大歓迎です♪)

幸い!
通じる人との交わりはあるので…
そんな時は救われます☆

しかし…なぜ通じないのか?
秘かに悩む管理人ではあります。。。

拍手[1回]

[205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]