2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にプロダクトアウトとマーケットインの言葉を聞きました。
最近は…多くの企業でマーケットインの考え方が先行をし…
(ニーズを優先し、顧客視点で商品の企画・開発を行う。顧客が望むものを作り、売れるものだけを提供する)
ものごとの本質が消えていっているようで…心配です。
正しい考え方でもあるのですが…
(特に株式会社では…)
「持論」に区分けした場所で…
数年前にもカキコしましたが…
「商い」は続くことが1番の目標です。
今年が良くても、5年後倒産…では話になりません。
人口減の我が国で、内需だけに頼っている会社では…
特に、この「続く」が、1番大切な言葉だと思っています。
(この先、内需だけかどうかは…分かりませんが)
でも、現場を知らない、パット出の人間や組織が…
顧客ニーズという正論で…
いろんなことを迫ってくると。。。
管理人も営業サイドの人間なので…
その迫り方に弱い部分もあります。
しかも、工場・工房のような場所では…
どうしても井の中の蛙になりがちです。
自社でNo1 = 世間でNo1 なんて感じの方もやはり見受けます。
でも…
例えば漬物の場合。
やっぱり、原点は野菜であり。
そして、その野菜を見極め…
最も適した製法を施すことにこそ「究極」(不変)があると…
決して、原点は「消費者」では…ないと管理人は思うのです。
ただ…
冒頭のように、マーケットインの考えが先行をし…
本来の原点が、ないがしろにされてしまっている。
業界の力(作る力)が弱ってきたことも…
この考え方に由来するのでは!?
決して正論は1つではなく…
また、今が正しくとも、未来から見れば間違いの場合もある。
これも、よくカキコする言葉ですが…
果たして、未来から見た時…
今の業界がどう映るのか!?
できれば…原点を見失わないで欲しい…
久々に聞いた単語で、メンドクサイ反応をしてしまった管理人でした。
最近は…多くの企業でマーケットインの考え方が先行をし…
(ニーズを優先し、顧客視点で商品の企画・開発を行う。顧客が望むものを作り、売れるものだけを提供する)
ものごとの本質が消えていっているようで…心配です。
正しい考え方でもあるのですが…
(特に株式会社では…)
「持論」に区分けした場所で…
数年前にもカキコしましたが…
「商い」は続くことが1番の目標です。
今年が良くても、5年後倒産…では話になりません。
人口減の我が国で、内需だけに頼っている会社では…
特に、この「続く」が、1番大切な言葉だと思っています。
(この先、内需だけかどうかは…分かりませんが)
でも、現場を知らない、パット出の人間や組織が…
顧客ニーズという正論で…
いろんなことを迫ってくると。。。
管理人も営業サイドの人間なので…
その迫り方に弱い部分もあります。
しかも、工場・工房のような場所では…
どうしても井の中の蛙になりがちです。
自社でNo1 = 世間でNo1 なんて感じの方もやはり見受けます。
でも…
例えば漬物の場合。
やっぱり、原点は野菜であり。
そして、その野菜を見極め…
最も適した製法を施すことにこそ「究極」(不変)があると…
決して、原点は「消費者」では…ないと管理人は思うのです。
ただ…
冒頭のように、マーケットインの考えが先行をし…
本来の原点が、ないがしろにされてしまっている。
業界の力(作る力)が弱ってきたことも…
この考え方に由来するのでは!?
決して正論は1つではなく…
また、今が正しくとも、未来から見れば間違いの場合もある。
これも、よくカキコする言葉ですが…
果たして、未来から見た時…
今の業界がどう映るのか!?
できれば…原点を見失わないで欲しい…
久々に聞いた単語で、メンドクサイ反応をしてしまった管理人でした。
PR
すごい、雨・風・雷でした。
すでに、落ち着いた感じにはなりましたが…。
で…
昨日も、商談の席で…
千枚漬の価格の話が出ていました。
もはや異次元。
弊社卸価格の半額近い値段で…
見積もりを出されているところがあるようです。
原料代。容器代。管理費。人件費。送料。
全てタダではないので…
よく言われますが…
水を入れても合うのかどうか???
いらない原料を、いらない容器に入れ…
青空の下家族で作って、常温で運ぶ。
この計算でも、厳しいような…
まぁ…損して得を…どこかで取る計算なのかも知れませんし…
他社のことをどうこう言っても駄目なのですが…
できれば…
食べて「美味しかった!」
また、漬物を食べないな~って思ってもらえるように…
未来志向の戦略でお願いしたいものですね☆
すでに、落ち着いた感じにはなりましたが…。
で…
昨日も、商談の席で…
千枚漬の価格の話が出ていました。
もはや異次元。
弊社卸価格の半額近い値段で…
見積もりを出されているところがあるようです。
原料代。容器代。管理費。人件費。送料。
全てタダではないので…
よく言われますが…
水を入れても合うのかどうか???
いらない原料を、いらない容器に入れ…
青空の下家族で作って、常温で運ぶ。
この計算でも、厳しいような…
まぁ…損して得を…どこかで取る計算なのかも知れませんし…
他社のことをどうこう言っても駄目なのですが…
できれば…
食べて「美味しかった!」
また、漬物を食べないな~って思ってもらえるように…
未来志向の戦略でお願いしたいものですね☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター