忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜まで…
1日が長い。。。

しかし…
何度もカキコしていますが…
都会人は歩きますねぇ~

今日は電車移動だったのですが…
同じ駅でも、乗り換えで軽く1kmは離れてるなってことがざらで。。。
恐れ入ります。

今日は2度騙されました(笑)

とカキコしたところで…
眠くなってきたので、おやすみなさいzzz

拍手[0回]

PR
久々の東京なう
な管理人。

以外にも!?
綺麗に月が見えています☆

しかし…
この街は面白い。
数ヶ月間をおけば、風景が変わっている場所の多いこと。

今回はポストに「東京防災」なる本が入っていたぐらいです。
(都知事より、防災マニュアルの配布ってことですね)
(しかも、読めば面白い&タメになる)

明日からも、引き続き人波に流されながら…
得意先様を回る予定です。


その中に、多くの課題に対しての…
少しのヒントでも得られれば!?

そんな期待を胸に…
明日からもガンバリマス☆

拍手[1回]

事務所なう!
な、管理人。
毎度カキコしますが…
不慣れな事務作業には、お疲れも倍増です(涙)

ふと…
先日のカキコで思ったのですが…
「社内で浮かないように注意」って文字。
よく考えてみると間違いでした。

すでに出る杭として、浮いていますね(笑)


もちろん…
会社のために、譲れない信念がありますので!!!
打たれても、少々沈む程度で…
頭を白くしてでも、立っていますが(笑)

正直思いが違うので…
誰かに全力で打たれても、沈むことはないでしょう。

ただ、その逆は…!?
ドンドン出ていき、土台から抜けてしまう…って可能性。
これは、あるように思います。

個人としては悪いことではないのでしょうが…
組織として正しい判断とは言い難いですね。

でも…考えることを止められるとも思えず…
本音を言えば…そこは、すごく苦しい部分です。

読めば、愚痴と感じる方もおられるかもしれませんが…
決して、そんなものではなく…
割と、純粋な悩みなのです。

会社のことを考える時間を手放すのか?
それとも、今まで通り考えて、そのまま抜け落ちるのか?

実に、苦しく…
だからこそ答えを出すために…抗うことが楽しい…
未来から見れば…
良い時間を持てているのかもしれませんね!!!

拍手[2回]

本日も!?
得意先様で話が弾みました(笑)

まぁ~時間が経つのが早い♪

とは言え…
あくまでも…
管理人程度が思い描くような話であり…
他人様から見れば、低い次元の話なのかもしれませんが…

管理人的には、しっかりと頭を回転させて…
会話をさせていただくことができました!


正直。
こんな話が、社内でできれば…
増収・増益は、確約できると思うのですが…

なかなか…うまくいかないものですね~


まぁ~それは残念でもありますが…仕方のない話。

逆に…
先日の会議のように、管理人一人が浮かないように…
注意する方が大切かもしれませんね(笑)

拍手[2回]

よく…
数年後の着地点を見ながら仕事をしろ!
って管理人は言うのですが…
(当然見てますよ~)

(ちなみに…)
(バイトさん、パートさんは今日を見てお仕事)
(社員は明日を見てお仕事)
(役職はひと月先を見て)
(管理職は1年先を)
(経営は10年先を考えて)
(と…よく言います。※最低限です)
(資材の在庫・調達確認って置き換えれば分かりやすいかと)

ただ当然、予想外の出来事は…
自らが望まなくとも、向こうからやってくることもあるので…

その外の話も…
ある程度は考えているのですが…
(例えば極論大震災とか、今回のVW社さんの問題なんて予測不可能ですよ)

思った以上に、降り幅の大きな話がやってくることも…。

楽しくは感じるのですが…
振り幅の大きさに、「笑い」すら起こりそうになってきます。


何が起こるか分からないからこそ…
希望もあり楽しいのでしょうが…

もっと考える範囲を広げないと…
いろんな波に飲み込まれそうです。

今一度、自身の思考を見直す時かもしれません。


拍手[3回]

本日は事務所な管理人。
まったりとした時間が流れていきました。

が…
小売店が品薄とのことで…
急きょ、配達に出かけました。

配達ついでに、店頭にも立ちましたが…
補充完了後の売場ですら…微妙な品揃え。

好天続きの連休で!
思った以上に、お客様が多かったようです。

仮に、連休中ずっと雨とか、台風上陸ってことなら…
商品ロスが出ていたことでしょうし…

予測は難しいですね。

浅漬とは言え、仕込みに1週間以上かかる商品もザラで…
頭の痛い話です。

まぁ…これも経験と捉え、未来に活かすしかないですね。


しかし…
店頭で感じましたが…
常連さんの多いこと!

ホント、ありがたい話ですね☆

拍手[2回]

目標通り!
階段1万段登りきった管理人。
つまらん自分との約束ですが…
果たせたことは満足です。

今日も、しっかりと琵琶湖にも顔を出せたし!
本も読めたし!

充電完了です。

また、来週からはハードモードなので♪
今日の景色を忘れずに…
楽しく、挑みたいと思います!!!

拍手[2回]

連休になった管理人。

本日も、渡り鳥を見送りながら…
階段で遊んでいました。

何を思ったのか!?
この連休中に1万段登ろう~って決めたので(笑)
筋肉痛覚悟で挑んでいます。

だけでは…
あまりにも寂しいので…
少しの時間、趣味である釣りに出かけた管理人。

山、山、山って書いていますが…
やっぱり、琵琶湖も良いものです(笑)

と…言うか…多分、琵琶湖が1番好きな場所なんでしょうね(笑)

拍手[1回]

山頂では、渡り鳥の観察会が賑わっていました!

遠くはロシアから南下してきた鳥が…
長野で休憩し、我が町にやってき…
そして、四国や台湾に向かうとか!?

この時期は、よくカキコしますが…
下界は気づけない…
素敵な町だと思います!!!

我が町に吹く、上昇気流を捕まえて…
南方へ向かう渡り鳥を…
今朝も、数羽見送って♪
楽しい一日が始まります☆

拍手[2回]

心が疲れている人を…
稀に見かけます。

本心。
心が元気って人の方が…少ないでしょうが。。。

そんな人を見かけた時。
「頑張れ!」はタブーなので…
話を聞くだけに留めるのですが…

いろいろ頑張り過ぎて…
心が疲れているのだなぁ~ッテ。
ホント強く感じます。

どんなモノに、どの程度ぶつかったかは…
個々で異なるので…
どうこう言えませんが。。。


難しいのでしょうが…
もし、可能なら…普段から逃げ場所を作っておくのが良いのですがね。。。



そう考えると、明日行くであろう裏の山道は…(笑)
管理人の心の逃げ場かもしれません!
息は切れ切れで、当然体は疲れるのですが…
自然の中で、いろいろ考えたり…無になったり…貴重な時間ですね。

そんな場所や時間。
皆さんはお持ちなのでしょうか!?

拍手[2回]

[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]