忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続きみたいなカキコになりますが…
送料の値上げも、みなさん強気ですね。

黒い猫の会社さんからの値上げが口火となり…
いろんな会社さんが値上げの話を持ってこられます。
正直、管理人。
二番煎じは嫌いです。

様子見をし、どこかが値上げをしたので、では自社も。。。
この思考は厚かましい。。。

とは言え、世相を考慮すれば、値上げはある程度納得できます。
ネット販売の増加で世の中の物量は増え、現状では荷物がさばききれない。
加えて燃料費は高騰。
そりゃ~値上げもすると思います。

でも…
その値上げ分を、弊社出荷価格に転嫁しようとすると…
二の足を踏みます。



なんとなく自然な思考にも思えるのですが…

この思考が論外!

しかしなぜ、値上げされたものをそのまま価格転嫁できないのか?
この考えでは360度弱気となってしまいます。

この弱気さに、自身腹が立ちます。

もちろん企業力の強弱はあるでしょうが…
それでも、判断としては駄目駄目。

もっと、いろんな「技」を磨いて、自信をつけないと、弱気は治らないでしょう。

ここでカキコしていても…
治まるものではないでしょうが…
「強気」を発揮する時期が来ているのでしょうね☆

しっかりと判断をし、進めるものは進める。
回避するものは回避する。

ギアを1段上げる時が来たようですね!

拍手[2回]

PR
何から話をしたらいいのか!?

と言うぐらい…
いろんな事柄が流れていった今日。

机の上の残骸を見ても…
よく片付いた!?なぁ~っと(笑)

会議も無事に終わりましたし…
有意義な1日だったのでしょうね。


しかし…
電気代等の固定費の上昇が頭の痛い話ですね。
せっかく上がった売上も相殺されてしまっているようで…
頑張った割には得るものが少ないように感じてしまいます。
当然ですが、固定費は下げたいのですが…

何か名案はないものか!?
当面の課題ですね。

今日から照明は明るくなり、電気代は1/3とか!?
例えば、こんな理想を見つけたいものです!

拍手[0回]

ようやく…
一息入れられる日曜のお仕事。

不慣れなことをするため、思った以上に疲れます(笑)

しかも、やまじょうの昨日は新入社員歓迎会。
(みんなでバーベキュー♪)
(私用で…管理人不参加 ←駄目ですよね)
(数か月前から予定を入れてたもので ←言い訳w)
ということで…
その残骸が散乱。
の整理をしながら…

弊社照明が、遅ればせながらLEDに変更。
の工事の合間をぬっての作業。

今も事務所に梯子だけで3脚も立っている状態です(笑)

この状態とは午後からもお付き合いの予定。

せいぜい、ミスをしないように…
今の状態を甘受しつつ、残りの時間も精進したいと思います☆

拍手[0回]

無事に滋賀着♪

しかし…
長い道中…
抜かされるのは関西ナンバーばかり(笑)

やはり、運転が荒いのか!?
それともセッカチなのでしょうか(笑)!?



今回も実り多きお出かけだったと思います!!
やはり、外に出ないと…
特に、滋賀県民は駄目ですね(笑)

皆様も一度!!
近江商人をWikipediaでお調べあれ~
流れをくむ会社名。。。
驚愕します(笑)

拍手[1回]

なんとか…
大阪行きのフェリーに滑り込み!!

今回の帰路はスローな方法にしました。

やまじょうの昔は…
フェリー必須だったようですが…
最近は、そこまで遠方にはあまり行かなくなったので。。。

久々のフェリー…
苦痛な部分もありますが…
なるべく楽しみたいと思います。。。

拍手[1回]

車での移動が大変。。。
と愚痴をこぼしつつ(笑)

昨日は新規の先様にも訪問しましたが…
管理人の思いっきり私見では…
ウェルカムだったような(笑)

資料とサンプルの説明で終わるかな!?
との思いで伺ったのですが…
いろんな方とお話をさせていただき、1時間以上も滞在していました(笑)
かなり充実トーク!

ひょっとすれば…
時代の流れもあるのかなぁ~って。
やまじょうの末端売価で、数年前にお邪魔をしていても…
サンプルを置いて、帰るだけだったかも!?

安いものの提案だけがウケる時代。

ここ九州の地でも、終わりつつあるのかな!?
と、実感する管理人でした!

では、今日も出発です!
熊本~鹿児島辺りを調略したく思います。
(天敵。路面電車には気をつけます。←どうも路面電車と並走は慣れないので)

拍手[0回]

今日は…
多分1番忙しい日になると思います(涙)

何とか夜には熊本に入れるように!
駆け回りたいと思います(笑)

しかし…
まだ2か所しか売り場は見ていませんが。。。
ん~
その2か所はやまじょうが入るには厳しい雰囲気ですね(笑)

バイヤーレベルではなく…
組織的に偏った考え方の場合。
攻略は難しいですからね。

そんな時は…
「待ち」(笑)

徳川家康公にあやかるとしましょう!

って…
行く先と関係のない話は置いといて…
目の前の得意先様に、しっかりと弊社とその商品をPRしてきたいと思います☆

拍手[1回]

すでに…
お出掛けの管理人涙 (涙)
急がないと名神の集中工事に引っ掛かるので…

かつ…
アポの時間に間に合わないので…

眠気我慢で(笑)
駆け抜けます!!

拍手[0回]

本日は小売店の会議!

各店、店長からは人の補充を言われました(涙)
が…
「集まらない。。。」
条件の見直し等、いろいろと考えなければなりませんね。

思った以上に難しい問題。
時代の先を読もう!
ッて思いながら、こうやって後手を踏む有様。

強気のギアを入れる時には入れないと…
後手病はなおりませんよね。

しかし…
地震 → アベノミクス → オリンピック招致 → 消費増税
読めたのは決定済みな増税だけ。
一気に雇用が膨らみましたね。。。

この先の変化。
管理人にとっても、やまじょうにとっても好転するようなものを望みます!











と…
このような他力本願な考え方では駄目駄目!!!

この先の変化。
管理人にとっても、やまじょうにとっても全てがチャンス。
必ずそのチャンスを生かしてみせます☆



拍手[0回]

昨日は…
毎月恒例!?
月1回の大掃除の日で…
5月の課題。
倉庫の整理を営業部で行いました!

まぁ…
出てくる、出てくる。。。
不必要な品物が(笑)

いつか必要!
と思い大切に取っていたのでしょうが…
結局使わない販促グッズ等々。。。

過去の負の遺産と言えば言い過ぎですが…
綺麗に整理でき安堵です(笑)

しかし…
毎月1回。
営業部に関わりのある場所を集中的に掃除していますが…
この時間は必要ですね!

なかなか改めて掃除するってないですからね。

意外と定着した掃除の日。
これは当分続きそうです!

拍手[0回]

[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]