忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪からカキコ…
待機を命じられて…
長時間。。。
未だ動けない…

はたして今日が終わるのか…

かなり不安な管理人です(涙)

拍手[2回]

PR
久々に…
事務所で仕事を終えられそうな管理人。
ホント、日本は狭いです(笑)

今日は久々に新店OPENの陳列に出かけた管理人。
少々ウキウキでした(笑)

とは言え…
OPEN日までは、まだ日があり…
本格的な陳列ではなく、弊社が用意した販促グッズの具合確認が主な仕事でした。
でも、棚を1段下げる~
なんて作業は久々で…やはり、ウキウキでした(笑)


やまじょうさん!
商品力と企画力と営業力。
ようやくバランスがとれてきました☆
規模はミニマムですが…
形は理想的になりつつあります。

もちろん課題は…まだまだ山積みですが…
ようやく、処理の工程表ができたってとこでしょうか(笑)

管理人の過去の失敗や、過剰な自信の崩壊が…
ようやく報われそうです☆

今日も…
他人様に熱く語ってしまいましたが…
「成功か失敗かを今判断してはいけない」
「必ず未来から今を振り返らないといけない」って…

偉そうですが…
そう確信しています。

一時の成功が…失敗の始まりであったり…
一時の失敗が…成功へつながったり…

失敗しても、その失敗を糧にできれば…
それは成功なので!!!

ぜひ、失敗を糧とできるように…
人生を過ごして欲しい。。。

いったい誰にカキコしているのか、もはや不明な管理人ですが(涙)
そんな言葉で、本日のカキコを終了したいと思います(笑)

毎度…
偉そうでm(_ _)m

拍手[1回]

何とか…
今日も無事に終了♪

相変わらず…
証明書出して~
依頼はありますが…

以前もカキコしましたが…
メロンパンやさくら漬!!
柿のたね…なんて商品名…
もう、世にだすことは不可能なのでしょうか!?

拍手[2回]

なんとも言えないお仕事で…

今日も百貨店様から…
やまじょうの包材に書かれてある…
小さな文章の末尾。。。
「……の逸品」ッて文字に対して…
逸品を証明するものを提出してほしいとのご依頼。。。
う~ん…この凝りよう…

古くからある製法を活かした商品で…
弊社でも主力となっている浅漬とは異なり…
非常に手間隙掛かるため…
このような文字を採用しました!!

と…言いましたが…
それの、どこが素晴らしいのか!?
とのご質問…

う~ん(涙)

変わりやすい世の中で、歴史を積み重ねることの素晴らしさがある!
的なことを話しましたが…

平行線…
カップ麺の焼きそばが…
焼かれていない!!
だから誤表示か!?
ッてな話題がありましたが…

○○産とうたっていて…
××産を使う。。。
ッてな感じで…
景品法なんかに引っ掛かる文言をチェックするなら分かりますが…

ましてや…
自社の社員ですら…読んだことがあるのか…
怪しいような文章の末尾の語句に引っ掛かるッて…

どーなんでしょ!?
もっと、優先順位をつけて仕事をしても良いのでは!?
スイッチが切ると強しかないのでは!?

と…感じてしまう管理人でした(涙)

管理人の認識が甘いのですかね???

拍手[5回]

売出早期終了(笑)
主催者側の英断です!

管理人も立ちっぱで寒かったですし…
売り上げも…(笑)

人がいないのでは…
仕方ないですね。
野外の難しさってやつです。

余った商品を…
別の売出部隊に届けて本日終了☆

このまま帰れば…
裏山に行けるかな!?

っと言うことで…急いで帰りまーす!

拍手[1回]

北風吹く中、売り出しは終わり。
今日の売り出しは、出始めて4年目(4回目)のイベントです。
年1回のイベントですが…
すでに常連さんが多数(笑)
と…言うか…ほぼ常連さん(笑)

年1回のことなのに…
よく覚えていただいているな~って関心しています。
「味」の記憶ってすごいですね☆

で…
明日もあるのですが…
どうやら雨(涙)

ことしの売り出しは…
すべて雨のような???

前回は台風の中、雨中にさらされていましたが…
明日はどうなるのか!?

どうも、雨さんも管理人の常連のようです。。。

できれば…
雨さんには忘れていただきたいのですがね。。。

拍手[1回]

バタバタした日々が続いています(涙)

そんな中…
今日は午前中下田なす畑(最終)へ!
営業部隊で、先月末より放置されていた自社農園で総ざらいしました。
しば漬の原料で使用するためで…
普段より数倍大きくなったなすもありました。
300kg以上あったでしょうか!?
(真夏のピーク時でも200kgです)

それを午後から同チームでしば漬漬け込み作業へ♪
その流れで、夕方は不足気味の日野菜加工へ♪

相変わらずの塩まみれでした(笑)

で…
明日、明後日の売り出し準備をして…
お歳暮の運営に関するミーティングで終了☆

長い1日でした。

明日は…
売り出しなので気楽にお仕事♪
相変わらずの雨男ぶりを発揮し…
日曜日は雨中な雰囲気ですが…
この2日間は気を楽に過ごせそうです!!!

英気を養い…
冬本番に備えたいものですね☆

拍手[3回]

無事に名古屋から帰着!!
雨模様でしたが…
参加させていただいた会の内容は…
晴れ模様♪
我が業界にも薄日がさしてきたのでしょうか!?

できれば…
そんな雰囲気を…
実感に変えたいものですねぇ~♪

拍手[2回]

スゴイ!!!

たった今。
辛口コメント(長文)を書き終えて…
保存したら…
ホワイトアウト!!!

見事に消えました。

これで何度目でしょうか?

このブログの保存機能には、危機回避のオプションでも付いているのでしょうか?

これも、何かの縁!?
今のカキコ話題は、当面伏せておくこととします(笑)

いや~
本当にびっくりですね(笑)

拍手[1回]

今日は…
京都の市場に居たと思えば…
名古屋方面でトークをしている管理人でした(笑)

連休中で…
道中の休日ドライバーさんには…毎度のことながら困惑でしたが(涙)
(せめて渋滞の最後尾はハザードランプをつけるとか…等々)

で…
シメに彦根店に立ち寄ったのですが…
やっぱ、面白いですね♪
お客様とお話するのは!!!
楽しい一時を過ごせました♪

その彦根店。
試食後の爪楊枝のゴミが半端ではない量!!!
一瞬驚きました。

そして…安堵♪

しっかりと食べていただいていることが分かったので…
ホント、我が店ながら嬉しくなりました。

彦根や八幡は催事のようなイメージなので…
売上も大切ですが、味を知っていただくことはもっと大切で!!!
その目的が、しっかりとこなされていることは、それは嬉しいかぎりです☆


地味以外の何物でもないでしょうが…
この爪楊枝1本1本の積み重ねが…
必ず、未来に生きてきます。

花の咲く瞬間には、分からないですが…
花咲く未来は、容易に想像できる。

楽しいじゃ~ありませんか♪♪♪

拍手[3回]

[271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]