忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も山に行きましたが…

山頂は、沢山の人!!
もちろん祭事の時は人の波でも…
今日は平素なので意外な光景!?

そう言えば…
月初めから山頂に、カメラを抱えた方が居られたような…
てっきり、眼下の鉄道でも撮られてる方々かと思ってたのですが…

あまりの人の多さに思わず…
「何ですか?」
と聞きました!!

すると…
日本野鳥の会との返事が!!

何でも鷹を見ているとか!!

詳しく聞けば…
白樺湖辺りで夏を過ごした鷹が、管理人の家付近にやって来るそうです!!
そして、この地で上昇気流を得て…
急上昇し、一気に南下するみたいで♪
その観測の定点pointみたいです!!
季節で約9000羽が飛び立つそうで…
多い日には、3000羽が飛び立つようです!!

すごい話♪

管理人の住んでいる場所が渡り鳥には最適の上昇気流pointだとは♪
内陸部でも良い上昇気流が発生する場所があるみたいで♪
それがこの地とは、嬉しい話で♪

新聞にも取り上げられているみたいで…
無知な管理人です((T_T))

それを午前中に聞いた管理人!!
夕方にも再び山を訪れたのですが…

観測時間は終わっていたのですが…
確かに居ました!!!!!!

山頂より下から飛んできた鷹が、円を描きながら一気に1000メートル(目測で実数は知りません…)ほど上昇したあと、すごいスピードで南下していきました♪

これが、もし数百、数千の単位なら…
さぞ壮快な風景でしょうね♪

見上げてみれば…
我が家の上空にも見える鳥の描く円!!


まさか…
この地が、南下する鳥の上昇気流銀座だったとは…


渡り鳥に、あやかり人生の上昇気流乗れれば♪
そう感じて、ほんの少しだけ地元を知れ♪
嬉しくなった管理人でした♪

拍手[0回]

PR
今日も…
原菜がない…
以外は無事に終了(笑)

先程も…
この前の台風で被害に遭われた方と話をしていたのですが…

浸水後の後片付け中…
マスコミさんの取材攻勢がすごかったとのコト。
必死で掃除をしている最中に…
中を見せてくれ…
被害状況を聞かせてくれ…ッて…

だけなら分かるのですが…
避難に際し、何か自治体の不手際を感じなかったか?
誘導指示で、悪い点はなかったのか…等々…

ホント、上げ足取りが好きな人たちですね。
最近は、新聞すら疑心を懐いて読まなければならないので…
不信感はつのります(涙)

そんなオチとしては…
被害に遭われていない近くの人の方が、熱心にインタビューに応えられていたそうです(笑)

まぁ~
自分に置き換えれば…
家が浸かれば、インタビューどころでは…ないですよね…

物事を見る目と頭は…
ホント、養わないといけませんね!


昨夜は中秋の名月がフルムーンでしたが…
今日も引き続き月が綺麗そうなので…
昨夜同様、月を見ながら物思いに耽りましょうかね☆

拍手[0回]

朝はなす畑。
今まで…
工場で傷ついたなすをしば漬にするための漬け込み作業。
久々に塩まみれ(笑)

真面目な話し。
できれば…
メーカーの営業さんは…
一度自社商品ができるまでの工程を体験するべきかと…
更に言えば…
それが定期的に…
例えば年1回でも良いので…あれば…

漬物屋さんであれば、やはり基本は土と塩。

これを忘れて営業すれば…
数字を追いかけるだけになってしまうので…
出来得ることであれば…
数字以外のコトも追い続ける営業さんになっていただきたいと思います。

そうすれば…
業界の地盤沈下も和らぐかと♪

って…
重鎮風の意見ですみませんm(_ _)m


と…
昨日、久々にコメを頂戴しました☆
ありがたい話しで♪

しか~し。。。
実は先週神戸でも、このカキコについて…
ヘビーユーザーの先輩からも、直接ご指摘をいただいたのですが…

「内容がタンパクになりつつある」

とのことで…
薄々気づいていた管理人にとって…
痛いところを突かれましたw

毒が薄くなっているようです(笑)

チョット!?
人間丸くなってきたのでしょうか~?(笑)

しかし、期待に応えたいのが管理人。
また…
もっている毒は時々吐きたいと思います。
(苦情は直接お願いしますw)

拍手[0回]

はぁ~
なす…がない(涙)
仕方ないですが…

より…
昨日はお客様がお越しになり…
そのお客様の次の一手について…
色々と話すことがありました!

そのお客様が新事業を立ち上げられるのですが…
なるべく弊社も協力できるように!
との考えで、昨日も話しをさせていただきました。

ただ、話しを伺っていると…
とにかく時間がなさげで(涙)
聞いている側の管理人でも焦ってしまいます。。。

でも、新しいことを始められるということは♪
非常に良いことで!!!
(特に今回始められる内容についてですがね)
我が業界にとっても必ずプラスとなるものと思っています!

T-1だったかな?
漬物No1を決めよう~!
なんて大会を推奨することよりも…

業界全体のレベルを上げ、漬物の市民権の復権を目指す!
個人的には、よほど有意義で…
未来志向の考えだと思っているので…

是非!
このお客様が取り組まれる事業が将来成功するように!
管理人も、超微力ながら…
何か協力できることは協力したいと思っています!

やはり…
本質を鍛えないと…
成長はないですからね☆
うわべだけでは…
駄目ですよ~(笑)

拍手[0回]

台風一過のよい天気♪

とは裏腹に…
とても忙しい1日でした。

って言うか…
ここ2週間。
ホントにいろんなことがありすぎて…
管理人自身上手く整理ができていません。

特に沢山の人にお出会いし、沢山話せたことは、かなりプラスとなりましたが…
その整理すらついていないので…
再度、頭で整理ですね!

何から振り返ればよいのか!?
嬉しい悲鳴です(笑)

とりま…
先週の男気会!
(おっさんばかりで、その優劣を競う会ですw)
このままでは、本選出場すら危ういので…
更なる精進を頑張ります(涙)

そして、台風による荒天の中1日だけ開催された「あげあげサミット」の売出。
(揚げ物の全国大会らしいです…)
その開場での物販を手伝ってくれたボランティアの方々。
天気は悪すぎましたが、楽しい時間を過ごせました!
まさか、交通費まで自己負担で、1日ボランティアで過ごされる方が、多数おられるとは…
本当に頭の下がる思いでした。

で…
昨日の特別警報。。。
今朝もまだ、管理人の家近くの幹線道路は通行止め。
名神も通行止め。
また、従業員さんの中には、土砂崩れによる孤立を経験され…
そして、県内で亡くなられた身内の方の話しが、人づてで入り…
管理人の友人は避難をし、また家が浸水したとの話し。


ホント、こんな薄っぺらいカキコでは当然多くの活字不足ですが…
また、こんな単純な経験でもなく…
もっと、カキコしたい多くの経験を得たのですが…


また、逆にこんな多くの体験・経験を…
毎日、毎週積めるとは思えませんが…
こんなボリュームのある数日間も人生にとっては悪くない。

喜怒哀楽。
感情が、まだまだ深くなる予感の管理人でした!

拍手[0回]

すごい風雨…
まさかの特別警報…
携帯の警報音で目覚めました(泣)

近くの川もヤバそうで…
JRもストップし線路上に止まったままです。
早くスギることを祈ります…

拍手[1回]

この豪雨の中…
まさに、雨中売出をしていました。

ようやく終了…
寒い(涙)

えぇ~っと、先日来いろいろありスギで…
書きたいことは山ほどあるのですが…

様々な安全面を考慮して…
本日は帰路につきます。

ホント…
寒いです(涙)

拍手[1回]

眠い…(笑)

立ちっぱなしの一日が終わり…
その後の、世界も終わり…
安堵の時間と共に、眠気もやってきました(笑)

しかし…
常と言うか…
いつものカキコになりますが…

やはり、いろんな方と話すことは楽しいですね♪
毎回よい刺激になります☆
今宵も、沢山の話しができました♪

やはり…
管理人の元気の源は周りの環境なのでしょうね!

そんな意味でも幸せな管理人!といったとこでしょうか!
放置しておくと…
ついサボってしまいそうな弱い自分を戒めてもらってそうで…

ホント感謝ですね☆

拍手[1回]

今宵は…
神戸にいる管理人。
神出鬼没ですね~(笑)

移動だけでも疲れますが…
まぁ~滋賀から兵庫は電車でしたが…

今日も沢山話しました。
明日も…
終始忙しいでしょうし…
ゆっくり休みたいと思います☆


まったく…
私事中の私事ですが…
福田君と坂本君は…
元気に移動できているのでしょうかね~?

拍手[0回]

朝から…
メールに電話をしながら…
炊事、洗濯をこなす。

やっと、洗濯物は干せ、食器の後片付けは終わり…
メールも電話も一段落し…
お昼のお弁当も簡単ですが作り終わりました。
(プレゼン用の試食を切りながらの作業ですよ)
(ちなみに今日はサンドウィッチです)

MAXで動いていると言っても過言ではないような…!?


よくカキコしますが…
夜中まで仕事ができ、朝一からでも仕事ができる環境は…
正直厳しいですね。

公私混同になってしまいます。

まぁ~洗濯機の音を聞きながら…
メールを打つもの慣れましたが(笑)

では…
洗濯ものを干す際…
下の階に落っことした靴下を回収して(笑)

出かけるとします!

拍手[0回]

[275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]