忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

進路クリア!
見晴らし良好♪
と…思っていた12月が…
蓋を開けると。。。
意外と原菜不安(涙)

発酵との勝負!
であったり…
生育の勝負!
であったり…
祈るような状況下です(泣)

売上も…
何となく聞こえてくるのは…
「漬物不振」とか。。。
小売店舗では、高単価であっても売れているので…
不景気のせいにはできませんしね~(泣)

負の連鎖!?
の影響でしょうか…
(安価 → 味を落とす → 売上減 → さらに安価 → さらに…)

ホント、心配な師走です…

拍手[1回]

PR
今日は… 勘違いもあり(泣)
会社に二度も行く羽目に(涙)

情けない限りです… が…
明日は雪とか(泣)

落ち込むよりも!!
朝から気合いがいりそうですね(笑)
嫌な月曜…早朝になりそうですが…
気合い入れて行きましょう♪

拍手[0回]

関東での「今年1年のご挨拶」も最終日!
はたして…
予定通り回れるのか…?

より!?
無事に滋賀に戻れるよう!
安全運転で今日も真夜中!?
まで頑張ります!!!

では…
スタート!

拍手[1回]

営業所着。
PC復旧!
(ネット不通状態で)
(営業所時々あります…)
カキコ再開!

で…
今日の早朝。。。
地震で眼が覚めました。
おかげで寝不足(涙)
って気分の悪い1日のスタートでしたが…
先程…また地震。。。
少々大きな地震で…
チョット焦りました。
電話もつながりにくくなり…

念のため、「無事」のメールを会社に入れときました(笑)

津波警報も出ているようで…
不安なままですが…
交通安全も含めて、慎重に行動したいものですね!

拍手[1回]

朝から会議!
で…
午後、一瞬だけ京都(笑)
で…
県内を少々。。。

お歳暮配りを始めました!
年内の挨拶を含めて…
気の早い話でしょうがね。。。

本来の「今年もありがとうございました」を言いに歩くタイミングで…
言いに歩きます!!!
と行動すれば…
部内からも社内からも白い目で見られることは必至なので(涙)

管理人的には…
私見でも立場的にも…
こんな社風は嫌い!(笑)
なんですが。。。

ただ…
営業部に属してから…
常に思っては…いることなんですが…
さすがに年々薄れてはきてますね(笑)

そんな社風に慣らされた…?

いや(笑)
管理人の思考が成長している証拠!
でしょうね~♪(笑)

拍手[4回]

久々!?!?!? の…
日曜休日のような…(笑)

今日は… つかの間の休みを利用して!
やりたいことを………
と…思いきや。。。

ヘッドライトが片目になった車を…
ショップに持ち込み終了(涙)
冬用タイヤ交換の人並みに… 流され…
ヘッドライトどころではなく(涙)
待ち時間の長さに負けて帰りました(涙)

さて… いつ片目が直るのでしょうか?
心配になり…
かつ…冬を強く実感する日曜でした(泣)

拍手[1回]

ほっこりタイム(笑)

今日は…
少々外出した後…
ギフトの出荷作業と…
現場に入り「みぶな」の選別をしていました。
(生のみぶなに虫や茶葉がないかの選別作業)

ついに年末モードですね(涙)

しかし…
仮に異物があれば…
営業的に「しっかり検査しろよ!!!」
ってなりますが…
実際に自分でやると…
葉っぱの裏まで見れるのか!?
ってなり…
農家さんもっと良い野菜を作ってよ!!!
ってなり…
実際に自分農業をすると…
虫のつかない野菜などできるか!!!
気温が変化すれば茶葉ぐらいできるゎ!!!
って。。。
なるでしょネ。。。

無理は承知でハードルを上げていかなければならないのでしょうが…

よくよく考えてみると…
何一つ管理人には成し得ることは…ないわけで…

改めて、生きているより生かされているって…実感しますよね(涙)

そう…深く考えると…
360度弱気になってしまう…
今日この頃です(泣)

しかし…
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

と…思えば…
管理人!
実ってるのでしょうか!

ネ~(笑)

プラス思考でいきましょう!!!

拍手[2回]

今日はギフト出荷のお手伝い。

明日が12月上旬出荷のピークになりそうで…
箱組やら畜冷の用意やら等々。。。

毎年のことですが…
やはりバタバタしますね(涙)


本当は…
特定の月にだけバタバタする…
こんな構造を変えたいのですが。。。
そんなプランも長期で持っていますが…
理想と現実。

やはり、まだまだ理想は理想。
どっぷり現実世界の中にいますね(涙)

そう考えると自己嫌悪。
って…気持ちを落としている場合でもないのですがね(笑)

なので…
師走に選挙なんかするな!!!
各政党の方針にまで…
頭が回らないやろ!!!

って…
場違いなところに八つ当たりをして…
気持ちを消化したいと思います(笑)

拍手[1回]

本日もお客様の訪問があったやまじょう。
普通は…
担当営業 + 管理人 + 社長でお出迎えをします!
(もちろん…外出時もありますよ)

今日も、そのパターンだったのですが…

管理人も社長も、どちらかと(!?)言えば…
よくしゃべる方です(笑)
今日も平素な感じで…
つい…
商品に対する「思い!」を伝えたくなってしまって…

いつも…
なるべく静かに!
を…心がけているのですが(笑)

それこそ…管理人のもっとも不得手な分野かもしれません。

もちろん…
椎茸や蛇…
靴下の良さを語れ!!!
と言われれば…沈黙は必至ですがね(笑)

それだけ「思い」がある。

弊社にお越しの際は…
そんな…プラス思考を!
是非お持ちください(笑)

拍手[1回]

今日は交通ルールについて一言(笑)

今朝の通勤時…
(管理人は片道25kmの車通勤です)
小さな道から飛び出てきた車と、前の車がぶつかりそうになりました。
何一つ遮るもののない畑の真ん中の道で…

急ブレーキで事なきを得た前の車でしたが…
後ろから見ていても、よく避けたなぁ~って。

いったい何を考えて飛び出てきたのだ!?
と不思議に思っていたのですが…
ドライバーさんを見て…なるほど。。。
おばさんでした。
(曲がる時にウインカーぐらい出せよ!と…)

しばらくすると…
今度は管理人優先の道に…
軽トラが突入(笑)

不思議に思っていたのですが…
おじいさんでした。

うぅ…ん…
相手を思いやる気持ちは大切ですが…
どうやら、管理人の片思いのようです。

と…感じた今朝の風景。

で…
今日は配達の管理人!
大ダルを数丁車に乗せて!
渋滞を楽しんでいました(怒)

で…
帰路。

大きな道から小さな道へ左折の管理人。
すると、小さな道を横断待ちする中学生を発見!
笑顔で先に行けば~って手で合図をしたのですが…

管理人の対向側から右折で車。
のち…
小さな道から車が大道へ。。。

「ん!?(怒)」(管理人)

混乱する中学生。
それでも待つ管理人達。
すると…再度対向車線からの右折車が…

管理人の後方は、車の姿なし!でしたが…
微笑み合う管理人と中学生の少年とが…
寒風に痛く感じられました。

相手を思いやる気持ちは大切ですが…
たまには思ってもらいたい!!!

交通ルールだけ!!!
で…なく…

社会人としても…
そう思った。。。
管理人の愚痴でした(涙)

拍手[2回]

[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]