忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨中でしたが山へ出かけた管理人。
このルーティーンは崩せません(笑)

しかし…
やはりいつもお出会いする方々は雨でも出会う!
継続は力とも言いますが…
天候に関わらず毎日登られてる方々には頭の下がる思いです。

拍手[0回]

PR
今日は来客DAYだった管理人。
畑違いの方々とお話しができ良い時間だったかと!
(同じ食品業界ではありますが)

ひと月前にこんな時間があるとは…
予想だにしていないことだったので…
よく言いますが幸せなことかと♪

虎穴に入った実感はアリアリなので…
また評価もされない余計な苦労を背負い込んだのでしょうが…
まぁ~これも自身の肥やし。

先日のカキコではないですが…
言葉の重さ ≒ 苦労の数(質)

とも言えるので…

コロナ禍で…うわべの苦労を唱える人にはそろそろ嫌気もさしてきたので…
(唱えるだけで言葉が軽い人 = 動かない人)

管理人もそう捉えられないように笑
傷つきながらも虎と向き合いたいと思います!

拍手[0回]

最近朝の渋滞が更に酷くなってきていまして…
ついに我が家を出てすぐに渋滞が始まる有様。
これには環八もビックリです。

コロナ禍で電車→車 通勤になったのが原因でしょうか!?

日に日にと言えば大袈裟ですが…
月を追うごとに酷くなる渋滞。

何とかしてほしいものです(涙)

拍手[0回]

最近…と言うか…
この1~2年。

お酒の量が過ぎる管理人。

自重を求めるのですが…
意志の弱さが(涙)

休肝日を設けている!
って人の話を聞くたびに…
自身の卑下と、その方への敬意とで…
ますます凹んでしまいます(泣)

今日も結局…自分に負ける管理人。
卑下は今日も進行です…。

拍手[0回]

来期の売上目標(月別)を考えている管理人。

悩ましい…

ワクチンがぁ~とか…
オリンピックがぁ~とか…
その後のインバウンドとか…

一言…「そんなの分からん」。

ですが…
先を見て…
最低限コロナ禍の終わりを見据えた…
例えば投資や売り上げ目標等々…を考えないと…

気づいたら明後日の方向に会社が向いていた!
なんて悲惨な状況になりかねません。

今一度、3年後ぐらいを最低限想像しながら…
来期の目標を立てたいと思います☆

拍手[0回]

営業って…
商売勘のようなものが必要で…

会社の方針・顧客の希望。
これが相反する場合(まぁ~どこでもよくあることでしょう)…
どちらにも良い顔はできませんので…

極論どちらかに頭を下げなければなりません。

どちらに下げるべきか?
また下げ方は?

これが場当たり的であったり…
マニュアル的だと…論外で。
相手が百戦錬磨であればすぐに気持ちが見透かされます。

いずれAIが活躍し…
こんなことも必要ないのかもしれませんが…

ただ、今のところこの勘を教える術を管理人は持ち合わせていません。
もちろんそれを補完できる可能性を秘めた「考え方」のようなものは伝えられますが…


管理人も様々な経験を通し…
五十戦錬磨…ぐらいにはなったと思うので⁉
仕事や商いに対する人の心が時々透けて見えますが…

概ね軽い。

できれば少しでも重みのある言葉を発してもらいたい!
そう願いながら教える(伝える)方法を模索している…
最近の管理人でした。

拍手[0回]

我が家で警察沙汰が起こってから…
ひと月が過ぎましたが…

見事に管理人にトラウマを植え付けてくれたようで…
夜中の「音」には敏感過ぎるレベルになり…
すぐに目が覚めてしまいます(涙)

家の防犯レベルは上がったと思うのですが…

我が家で安眠できる日はいつになるのか⁉


こんなレベルでトラウマって言ってしまうと…
報道されるニュースに遭遇した際はどうなるのか⁉
いろんなことが他人事とは思えない管理人でした。

拍手[0回]

昨日荷物満載で帰ってきた管理人。
仕事+引っ越しなので…
速やかに!とはいきませんが…
予定通りの進捗状況かと。

荷物を片付ける度に…
寂しさが増しますが…

前向きに考えれば「何事も変化は良し」。

7月末の撤退までは…
この部屋の変化を楽しいたいと思います♪


拍手[0回]

引っ越し作業中に一計を案じた管理人笑

食器棚やTV台。
処分するにはお金がかかり…
持って帰るには手間&その後の需要もなし。

で、営業拠点のすぐそばに銭湯。
これは!?

外でバラバラしに…
木材はくべる(焼く)ことでお願いをしました♪
(ある意味再利用かと…)

撤退の足手まといと思しきものが一つ消え…
安堵な管理人でした(笑)

拍手[0回]

で、昨日から東京に来ている管理人。

相変わらずお店は閉まっているので…
食料調達には不便ですが…
それ以外は通常運転。

粛々と、営業仕事+引っ越し作業をしています。

しかし…もう10年以上でしょうか!?
東京での生活が少しでも快適になるように買い揃えてきた品々。
(例えば、ドライヤーや髭剃り、もちろん衣類等々…)
これが意外と多く…
狭い部屋だと思っていましたが乗用車で載せきるのは厳しい状況。

幸い後数回仕事がありそうなので…
小分けにし、撤退の日までに完了したいと思います!

拍手[0回]

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]