忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

苦しい1週間。

下田なすが・・・
ない。。。

「少しでも持って来い!」
とのお叱りもあれば…
「品質が悪くなっていないか?」
とのお話もある。。。

台風以来・・・
なかなか数量が上がってこない状況。
当然農家様の収入も減り・・・
少しでも多くの数量を出荷したいとなると・・・
少しの傷ものでも受け取りをし、出荷をしないといけないし。。。
傷(風で葉に茄子がすれると茶色くなること)の程度にもよりますが・・・
弊社基準で問題なしと思っていても・・・
得意先様では思いが異なり。。。

少しのスレ傷ならいいから、出荷をしろ!
値上げをしたのだから、良い商品を持って来い!
台風で収穫量が激減したのだから、少々の傷ものでも取って欲しい!

全て正論。

自然 と 正論 の間で・・・

売上だけは落ちていく。

ホント。
つくづく嫌な仕事ですね。
また、立場です★

もっと!
楽になる方法を考えないと・・・
こんな状況を、この先何十年も続けていいわけもなく・・・
また続くわけもなく。。。

また甘受することは・・・
ないので。。。

少しやり方を変えないと駄目ですね。
この苦悩。
当分続きそうです(涙)


拍手[1回]

PR

なす当番 → 事務所の管理人。
早起きと蛇の嫌いな管理人にとって…
素敵な日曜日の始まりです。
(注:今日も畑は蛇いませんでした)

昨夜は…
弊社ゆるきゃらの「下田なすにゃん」が正式にお披露目されたとか。
晴れて、弊社の一員となりました(笑)
また、11日には弊社なす畑に取材も来ていただく予定。

なすの収穫は微妙ですが…
なす一色の8月がスタート。
できれば、順調に推移して欲しいものです…ね。

拍手[0回]

風が強い(涙)
強・弱の繰り返しですね。。。
下田なすも傷だらけ★

非常に読みづらい天気で困っています。

そう。
蝉の声が違うのですよね。
2~3年前からの話しですが…
今年は明らかに違う。
み~ん・み~ん・み~ん…
じゃなくなってるんです。

ここら辺の山々は…
枯れ木も目立っているし…
梅雨は早く。
台風も多い。
我が町では竜巻が発生。

本当に心配です。

加えて放射能の問題。

暗い影が、未来の光を遮りそうですね。。。

 

拍手[3回]

提出物の多い一日でした(涙)
県や組合等々…
よく考えてみたら8月なんですよね。
下田なすの出荷を見ていると…
7月中旬のイメージですが(涙)

ようやく…
下田なすは順調に出せそうな雰囲気になってきました。
=提案再開です。

が…
時すでに遅し。。。
の得意先様もあります。

本当に申し訳ない気持ちです。

得意先様の気持ちが寛大であれば…
消滅した先様には、来年再チャレンジですね!

さっ!
今日も終了しまーす☆

拍手[1回]

今日は久々に「夏」な天気でした☆

朝方は…
薄い雲が浮かび…
見上げると、秋の空のようで…
今日も「秋」っぽい気候かな?
とも思いましたが…
嫌なほど暑く!
本格的な夏が戻ってきましたね☆

下田なすも…
何とか復活傾向になってきました!
全開!
とは行きませんが…
ボチボチ出せそうです☆

遅ればせながら…
やまじょうにも夏が来ましたね☆

拍手[1回]

7月上旬に…
管理人の私用車を止めている駐車場。

弊社の寮の前なのですが…
その寮と車の間に、木の枝が落ちていることがありました。
けっこうアチコチに落ちてたので、気になり…
上を見ると、寮の電気の傘の上に、鳩が巣を作っていました。

巣発見時は、管理人を2匹の鳩が凝視していました(笑)
それから数日。。。
巣が立派になってきていることを確認し、出張に出かけました。
1週間程度の出張を終え、帰ってきた時には、1番に巣を確認しましたが…

出て行った時に見た立派な巣はなく、少し荒れ果てていました。
「ん?」っと思い、2匹の鳩を探しましたが…
姿はどこにもありませんでした。

それから約1ヶ月。

以前、家の燕の巣をカラスに襲われ…
目の前で、赤ちゃん燕を持って行かれた…
悔しさとショック。
そのコトと、今回のコトが重なり…
密かに悲しい日々を送っていました(涙)

ところが…
昨日の朝。
同じかどうかは分かりませんが、2匹の鳩が巣にいたのです♪
チョット巣を立派にして(笑)

いや~
嬉しいかぎりで!
出来れば、このまま子育てをし、無事にチビちゃん達が巣だって欲しいものです☆
これで…
毎朝出勤する楽しみができました♪

2匹の鳩の姿が見えなくなった時。
その悲しさをチーム営業に話しましたが…
ホボ無視に近い状態だったので…
些細なことですが、カキコさせていただきました。

つまらない内容で…
スミマセンでした。。。
が…
また書くと思います(笑)

拍手[1回]

先ほど仕事が終わりました

久々の陳列応援!
洋日配のコーナーで孤軍奮闘してました(笑)
久々なのでつい張り切ってしまって


気づけばカテゴリー違いの管理人とDBサン、BYサン、日配の課長サン等々だけで
流石に…
「もう帰っていいよ」
ッテな終わりになりました(笑)

ホント…
チョット働き者になりスギましたね

10年ほど前の…
駆け出しの頃を懐かしく思い出した…
今日の管理人でした

拍手[1回]

今日も一日が無事に終わりました。
今朝はなす当番から始まりましたが…
相変わらず…ホボなすのない畑(涙)
テンションの下がるスタートでした。。。

ただ…
その後、京都に立ち寄りましたが…
そこで得意先様と話しをさせていただき!
少し気が晴れました☆

やはり…
外に出て、得意先様と話すことが営業としては一番ですね☆

今日はユックリと寝れそうです(笑)

谷〇部長様!!!
ありがとうございました♪

拍手[0回]

本日は…
事務所から1歩も出ていない管理人。

なすの欠品のお詫び中。。。

正直頭痛い。
毎年…
繰り返されるのでしょうか…(涙)

中高生の…
中間テスト・期末テスト・実力テストのローテーションを思い出します。
当時よく指折り数えて…
後何回テストがある…
なんて考えて悲観していましたが(涙)

仕事を引退するまで、台風が来るたびに下田なすの心配と欠品のお詫びを繰り返すのか?
って考えると…
本気で嫌になります。
本気で…

ない知恵を絞り…
台風が来ない日本列島を作りたいと思います!

は…無理なので…(笑)

それ以外の方法を考えたいと思います☆



拍手[0回]

昨日の夕方は雹が降る荒天★
台風より酷い状況になってました。
我が家の木も…

本当に不安定な気候。
下田なすもですが…
夏らしい夏を期待したいものですね☆

拍手[0回]

[327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]