忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は久々の大阪!
いろいろと回りましたが・・・
アポなし訪問の得意先様もあり・・・
不発に終わる場面もありました★

でも、それなりに古巣を回るのもいいものです♪
自分の成長や、ブレを確認できる場所でもあるので・・・

この20日に、大阪市場の得意先様に勤めておられた番頭様が引退されました。
大ベテランの番頭様。
厳しく、そしてユーモアのある話術に、管理人も魅了されてきました。
そんな方が、また一人業界を去られました。

成長やブレを実感できる場所。
そこが一つ減ったことを意味する引退は・・・
やはり、寂しいものがありますね★

世代交代が上手くいかなかった業界の一つかな?
と、感じさせる漬物業界。
流通網の発達や、ネットやメールなどのツールで、飛躍的に距離と時間が短縮された近年。
その陰で・・・
失ったものの儚さ★

一度切れた伝統文化の継承を・・・
つなぎ合わせることは、非常に難しいように感じます。
できれば!
失った温かさを取り戻せるように・・・
微力前進を心がけたいものです!!!

拍手[2回]

PR
本日は日牟禮で子供店長。
お中元のバタバタも一段落と言ったところでしょうか☆
しかし・・・
暑いです★

お店の裏は、クーラーの室外機の熱とも相まって・・・
かなりの暑さ・・・
外で数分電話でもしたものなら・・・(涙)

やはり・・・
お昼前後は、お客様の足もイマイチのように感じます。
家でクーラーが一番ですしね。。。

それでもご来店いただいているお客様には本当に感謝です。

で・・・
感謝の意味も込め(笑)
もれなく(?)
管理人の漬物談とお付き合いいただいておるしだいです!!

その時間はとても楽しく♪
いろいろな方のご意見と、リアクションを頂戴し、充実した時間となっています。

ここで得た感じもまた!
今後の企画立案に、いい影響を与えてくれそうです☆

拍手[1回]

大根が厳しい状況です★
と言っても・・・
やまじょうが欲しい大根は3~4Lの大根。
通常スーパーで売っているのが2Lなので・・・
普通の大根よりは、かなり太めの大根になります。
そのサイズがあまりなく・・・
どうやら出荷調整をしなければならないようです(涙)

せっかく売れているのに出荷を調整する事態。

営業的にはかなり辛い状況です。
でも、こればかりは仕方のない話しなのですが・・・

営業には数字がつきものでして・・・
後日、この仕方ないがついてくるのです(涙)

はぁ~って・・・
ため息をつくしか・・・
ないのでしょうかね★

ただ、企画的には何も動かないわけにはいきません。
欠品を補うためにも。。。
何か新しい動きをしなければなりませんね!!!

少し・・・
こもって思案してみます☆

拍手[3回]

本日も暑い。。。

右わき腹の状態は、ここ二日間小康状態。
さて、明日どうしたものか???
悩み中であります。

ただ、仕事の悩みもなかなか・・・(笑)

成すことは分かっているのですが・・・
自信もあるのですが・・・
一人で進むことへの不安と、
全体に対しての不誠実感にさいなまれています(涙)

独創の独走は駄目でしょ★
どう考えても・・・

でも、動きたい!!!

まぁ~もう少し苦しんでみます。
この狭間で・・・

苦しい = 進歩の手前なので(笑)

乗り切って成長したいものですね!!!



 

拍手[1回]

休養に充てた1日でした

少々
心身がお疲れギミの管理人
ちょうどいい1日になったと思います

では…
おやすみなさい

拍手[1回]

会議終了。
なぜか疲れました。

最近の管理人。
少々悩み中。
ずばり!
「育成」についてです。

本当に人を育てることは難しく・・・
(注)子育てとちゃいますよ!!!

なかなか・・・
上手くいきません。
どうしても「我」があるのが人ですから・・・
もちろん管理人にも。。。

ただ・・・
管理人は名指揮者でならなければなりません。
でも・・・
演奏家になってしまったり・・・
指揮を投げ出したくなったりします。

最近は、そんな管理人に管理人が嫌気をさし・・・
少々落ち込み気味なのです。

悩んでいることを客観的に見れば・・・
面白く、また成長中だけなのかもしれませんが・・・
それでも、心の重い空気には、つい弱音も出てきます(涙)

が・・・
より。。。
右わき腹。
肋骨下辺りの内臓がうずく!!!
昨夜は痛みで目も覚め・・・
会議中も時々痛くなり・・・
悩みより、チョット(?)不安な気持ちになっています。

たぶん・・・
火曜日には病院行きかと・・・
なんなのでしょう???

梅雨明け間近に、このテンションは★★★

拍手[1回]

すごい雨です。
まさにスコール★

今日は・・・
お客様が弊社にお見えになりました。
9名様でお越しいただきましたが・・・
皆様熱心で、こちらも説明のし甲斐がありました☆
時間が大きくオーバーしたことが、少々心配でした(汗)

で・・・
別の得意先様で商品トラブルがあったので・・・
お昼に現場で緊急ミーティングを開いていただき。。。
管理人からも、厳しめの言葉をかけました★

この言葉が響き!
次につながれば・・・
憎まれ役も悪くないと思います。

で・・・
日牟禮店もチョットのぞきまして・・・

夕刻の日牟禮は・・・
自転車でのご来店が多く!
管理人の思っていた理想の形が現実になったようで♪
嬉しくなりました☆
やはり、地元の方にご利用をいただき、そして愛していただく。
この理想だけは守っていきたいものです。

あまり・・・
仕事内容が連続しなかった一日。
こんな日もありなのかもしれませんね(笑)

さて・・・
これからの机整理が大変です・・・(涙)

拍手[1回]

自分で暖簾をかけ・・・
商品を陳列する。
そしてスタート。

そしてお客様をお迎えし、商品をお勧めする。

やっぱり・・・
楽しいですね♪

メーカーの営業が面白くない★
と言うわけではなく・・・
ダイレクトにお客様の反応を頂戴できる、小売り業が楽しいのです☆

ただ・・・
どんな仕事でも奥は深く。
まだまだ勉強する必要がありますね☆

さて。。。
少しの休憩をはさみ!
また戦場に向かいます♪

拍手[1回]

予定を大幅に変更した今日。
本当は行きたい得意先様に行けず・・・
でも、お会いしたかった人にはお会いでき☆

雨中の複雑な心境の一日が終わりました。

明日は・・・
再び子供店長(笑)
日牟禮店に出没です。
 

拍手[0回]

今朝は下田なす畑にいました。
雨中の中・・・
今年初の収穫当番★
思った以上にありました!

が・・・
最盛期は5~6人で1時間~1時間半!!!

今日は2人で1時間ほどでした。
(しかも昨日は当番なしで)

まだまだ、卸しに回すほどの量はなく・・・
細々と県内向けに出荷しているのが現状です。
早く、全盛期にならないものか!?
と、待ち遠しく思っています。
(営業マンの管理人は・・・です)
(朝の収穫管理人は・・・正直、早起き嫌いで虫嫌い = 最盛期反対です)

いよいよ・・・
本格的に下田にも夏がきそうです♪
 

拍手[3回]

[357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]