忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電話でのトークが多かった今日。
これは弊社も含めてですが…
全国的にこのシルバーウイーク中の人出は多かったようで…
どの地域のお店も盛況だったようです☆

経済的には一安心ってところでしょうか!

2週間後の反動!?
まぁ…水泳をしているようなもの。
時々顔を上げ、息をしないと水没してしまうので…
この連休中は沢山酸素が取り込めたってことで…
また、水面下になることも覚悟をしつつ…

「普通」に近づけていきたいと思います。

拍手[0回]

PR
昨日は庭木の剪定作業を…
そんなのセンスもなければ得意でもないので…
嫌々ながらも仕方なく…の作業。

ただ、やり始めると楽しいもので♪
いろんな角度から眺め…仕上げていきました。

結局、空き家になっている家の庭木が…
イチバン完成度の高い出来栄え(笑)

まぁ~結果はどうあれ、よい1日でした(笑)


拍手[1回]

昨日は…
ベタに山に出掛け…
農作業を手伝い…からの出社。

「今日」でなければ機を逸するとのことなので…
慌てて車を走らせました。

この「機」を読む・または感じることができるかどうかも…
社会人の大切な素養かと。

今日の「機」読みが正しかったのかは…分かりませんが(笑)
そこは自分の勘を信じたいと思います☆

拍手[0回]

昨日は…
久しぶりに会う青年部のメンバーと…
楽しく会話ができた管理人♪

よい時間が持てました。

ただ…最後に…
メンバーが減るとの報。
これには一同ショック。

喜ばしいことでもあるのですが…
その反面寂しさも大きな話し。

我が業界の人材流出も相当深刻なのかもしれませんね(涙)

拍手[0回]

今日も…
例えればミツバチのように…
会社を出たり入ったりしていた管理人。

蜜を持って帰れたのか⁉
それは分かりませんが(笑)
少しづつ車中の時間も増えてきたかと…

で、この後は久々に漬物組合青年部のメンバーと会う予定。

どんな話ができるのか⁉
今からワクワクしていますが…
それよりも…
コロナ禍以前に少しですが戻りつつある今日の風景に…
少し満足をしている管理人でした☆

拍手[1回]

朝から…
荷物の引き取り、新規の来客。
さらに配達等々…
あッと言う間に1日が終わりました。

充実っちゃ充実ですが…
未来志向な一日かと言えば違って…
う~ん。
仕事に追われているって感じで…

今日は体だけが充実をしていた…
そんな一日でした☆

拍手[0回]

腰痛でのナス当番スタート。
これは辛い(涙)

本日は極秘でお出かけだったので…
詳細は書けませんが(笑)

かつ、結果は後日なので…
良し悪しの判断もつきませんが…

とりあえず無事に滋賀に戻れたので…
「良し!」としなければならない1日だったかと。

ホントは一度…病院に行きたいなぁ~って思う…
コルセットな管理人でした。

拍手[0回]

腰が痛くて…
ベッドから起き上がれない…
スマホ片手にカキコしてますが…
こればマズイ。

とりあえずコルセットを取り寄せたので…
動けるはずですが…
暗雲立ち込める今日のスタートです(涙)

拍手[0回]

本日も…
ベタになす当番からの…出荷。
で、お客様相談室を経て…
最後は店頭に立って1日が終わった管理人。
濃い1日でした☆

ただ、序盤…また腰を痛めてしまい…
仕事が終わる頃にはつかまり立ちしかできない有様。
背筋と腹筋のバランス。
体感の歪みが原因でしょうか!?

そんな中、今日も「コロナ禍で変わらないと!」ってコメントを…
お聞きさせていただきました。
(今日はFMからでしたが、リアルでもTVでもホントよく聞きます)

「で、あなたはどうなのですか?」っていつも心の中で問います。
管理人の変化は時代とは真逆。
アナログをデジタルにって変化の推奨を…
アナログを更にアナログに…って感じで…
方向性としてはいかがなものかとは思いますが…
それでも変化は変化。

苦しい時こそ、犬馬の労が必要だと思っています。
(別に報いがあるワケでもないので、他人に強要することはありませんよ!)
(念のため)
残念ながら所領安堵はされていませんが…
「いざ鎌倉へ」って気持ちです。
こんな単語しか出てこないので、考えの軸が武骨すぎるのかもしれませんが…

腰をさすりながら…
「これじゃ~鎌倉に行けない」と思い…
少し!?「自分はアホなのか?」と考える…
今日も録画した三国志のドラマを(繰り返し視聴中)楽しみに、帰路に着く管理人でした。


拍手[0回]

今日も出荷な管理人。
ですが…今日は事務方。
伝票作りや送り状の発行などがメインの仕事なので…
半袖・半ズボンで仕事をしています。

ただ…見る人が見れば…

マズイかなぁ…!?
もちろん管理人的に効率が良いとしての選択ですが…


男性らしさが、女性らしさがって言葉が使いづらい世の中になり…
少々息苦しく感じていますが…


普段事務員さんがスカートを履かれているサマと…
半ズボンでの作業風景…
それを言い出せば「同じ」だ!

と…

普段感じている息苦しさを逆手に取り…
開き直る管理人でした☆

拍手[0回]

[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]