忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「不測の事態」

一応、基本考えているハズ!
って思っていましたが…

今日弊社によく顔を出されている方が風邪気味だったとのこと。
念には念を入れ…
病院→レントゲン→PCR検査の流れらしですが…

これ。
万が一罹患していた場合…
管理人も含め自宅待機になると…

単純に弊社事務機能が停止する。

すると…会社はどうなる???

今や誰が罹患するか分からない状態なので…
それを不測の事態とは呼ばないのに…

管理人の頭の中には、全員待機のシミュレーションがなく…
慌てて、考える始末。

アホすぎます。
これだけ「危ない」と言われているのに…
情けない話です。

もう一度…いろいろと考えを改めなければならない管理人でした。

拍手[0回]

PR
イタリアがマズイ…
からスペインがマズイ…

トルコも…数日後には厳しくなる。

毎日罹患者数字を見ていると分かってくることですが…
東京が…ソレになってきているようで…
多分、もう駄目だと思います。
(罹患者の増加って意味です)(あくまでも私見です)

兵庫~大阪の移動制限が出た時…
批判的なインタビューを流したり…
コメントをされていたTV番組がありましたが…

無責任すぎますね。

こんな時は厳しくしておいて…
何もなかったら…
後日「良かったね」でいいのに…

我が県も…
あまり発信がないことが不安でなりませんが…
厳しく制限し、後日笑う。
もちろん経済が死ねば意味がないですが…
命あっての物種とも言いますし…

止まない雨の中、傘を探したいと思います。

拍手[0回]

トイレットペーパーの品薄等々…
いろいろ話題になっていた買い占め。

ただ…今後は…わりとリアルに起こりそうで…

少々備蓄量を増やさないとマズイ気がしてきました。


オリンピックやイベント事は中止や延期。
このままいけば…
その他の仕事も…控えるように要請があるかもしれません。

こういった時…
食品は最後まで仕事があるとは思うのですが…
深く考えるとその際の「お漬物」の位置づけって…

何となく食品でも…
少し違う!って言われそうな感じも…
(変に妄想しスギかもしれませんが)

自粛要請がどの業界に広がるのかは分かりませんが…
平素から無利多売…な…我が社を含めた我が業界。
できれば、最後まで働かせていただけると幸いです。

拍手[0回]

今日は新商品会議がありましたが…

管理人提出のデザイン案。
2案あり、多数決をとりましたが…
おじさんチームとその逆で…
見事に別れ…管理人はおじさんチーム入りとなりました(笑)

こうも綺麗に分かれると…
若手(!?)支持案に乗っかるしかないので(笑)

少し斬新なデザインでいきたいと思います!

ただ…もう一品の方の新商品が…
叩き台すら出せていない現状。
未だ、思案中の自身が情けないですが…
もう少し時間を頂戴し、悩んでみたいと思います!

拍手[0回]

う~ん。
この連休は道も渋滞していましたし…
いづれ皆罹患するようには思いますが…
多少油断があるように感じます。

これはよろしくない。
何事もそうですが、律することは大切。
油断大敵ってとこでしょうか。


ゆらりゆらりと流れてきましたが…
いよいよ滝つぼが見えてきた!?
コロナに関しては…そんな気がしている管理人でした。

拍手[0回]

本日は事務な管理人。

朝イチ、事務のPCが起動せず…
超焦る場面もありましたが…
なんとか無事終了!

も…いつものことですが…
ミスがないのか…不安。不安。
なんせ、一枚シールを貼り間違えるだけで…
荷物が明後日の方向に出荷されるので…

いつも仕事終わりからテンションが下がります。

無事に明日が終われば一安心ですが…
後、何十回!? 何百回!?
こんな気持ちになるのか…
そう考えるとさらにテンションの下がる管理人でした…

拍手[0回]

今日は山へ♪
相変わらずの満員御礼!
そんな山頂から横道に入り…
いつもの尾根を歩く管理人。

と、久々に林道整備に使う丸太運びのお願いが!
で、久々に丸太を担ぐ管理人。
そこから2kmほどの山道を息を切らせて歩きました。
が…思ったよりもしんどい。
明らかに体力不足。
改めて…強歩大会中止の報に…胸をなでおろす管理人。

これは…選手の立場なら…オリンピックも…と思ったりもしますが…
コロナ程度でモチベが落ちるのは意識の低い管理人だけだ!
と思い直し…丸太を置いた後も…少し頑張ってみました。

ただ…ひと月ほど前に怪我をし…レントゲンまで撮った管理人の指が…
いまだ腫れが引かず、かつ曲がりにくい状況にあることは…

間違いなく言い訳案件で…多少丸太運びにも支障があった(笑)

そこだけは冷静に…もう一度ちゃんとした病院に行くべきか!?
自問自答する管理人でした。

拍手[0回]

急きょ散髪に出かけた管理人。

予約の電話をしたら…
「生憎三連休はいっぱいです」との返事。
じゃ~来週で…と言いかけたのですが…
先に名前を聞かれたので「管理人です」と答えると…

無理くり入れていただけたようで…
急でしたが…指定された時間に出掛けました。

いつもの美容室ですが…
前にもカキコしましたが…
毎度、美容師さんに髪型はお任せ(笑)
丸坊主以外ならOK!と話しをしていますので…
管理人と美容師さんにしか分からないかもしれませんが…
毎度違う髪型になります。

これが面白いと言うか…いつも楽しみで♪

美容師さんには申し訳ないと思いつつ…
髪を切ることの嫌いな管理人(単にめんどう)に…
その費用以上の価値を与えてもらってます!

美容師さんに聞けば…
やはり、流行り廃りはあるので…研修は大変とのこと。
滋賀にいつつも…やはり東京での勉強は欠かせないようで…
その日々の努力に…管理人はあやかっている次第。

競争が大変な業界とは聞きますが(どこも同じでしょうが)…
日々成長すれば…生き残れるはずなので…
まずは自身の成長が必須とはなりますが…
その上で、このままずっと髪の毛を切る楽しみを味わいたいものです!
(もちろん…あれば…のはなし…には…なります…が…ね)

拍手[0回]

右へ左へ…
右往左往していた管理人。

かつこちらからお願いしていた打ち合わせも…
時間的に間に合わず…
急きょ場所を野外に変更して行う有様…
(優秀なコロナ対策です!笑)

で…待ち合わせ場所へ。
で、いつもの方とお話しをさせていただく予定が…
その方+新人さん。
担当替えがあるようで…
その引継ぎも兼ねてのアポでした。
その最初が青空の下とは…本当に平謝りの管理人。

が…新しい担当の方。
どうやら管理人に欠けている感性を補完していただくには…
十二分な感じなので…
(あくまでも初見の印象ですが)
今後の企画を不安視する部分もありましたが…
逆に期待感が出てきました!!!
(今の担当の方が悪いとかではなく…)
(良い意味で管理人もその方も普通なので…逆に勝手に不安になっていただけです)

重い世の中の雰囲気ですが…
その逆で…今後に少し期待感の出てきた管理人でした☆

拍手[1回]

今日もお客様とお話しをしていたのですが…
コロナの罹患次期。

もう、これみんなうつると思うのですが…
その場合いつが良いのか⁉

当然、最初は絶対に嫌。
会社にもお客様にも迷惑がかかる。
ではピーク時にうつるのは…と言うと…
何となく、医療崩壊してそうで…
仮に重篤化すると「死」に至りそうですし…
で、最後にうつると…
「えッ!?風邪で会社を休むの?」って言われそうで…
なかなか答えが出ませんでした(笑)

やはり…無症状に期待するしかないのでしょうか!?

ただ…流行に疎い管理人も…
いざ、それに乗るとトコトン行くタイプなので…
どうか…悪化する側になりませんように…

手を合すより…手を洗いながら願う管理人でした。

拍手[0回]

[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]