忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

粛々と…
自らハードスケジュールを立案し、準備をしている管理人。
アホな域に入ってきているような…!?



今日は手元にお歳暮のカタログが届きました。
一番乗りのカタログ着でしょうか!
もちろん、弊社の商品が載っているので確認のために届いたのですが…
(当然メーカー品の方ですよ!)

某有名タレントさんが表紙を飾られ…
カタログ内では、そのタレントさんがお勧めの商品を紹介されていました。

が…
今年から新規で入られたお漬物屋さんの商品。
紙面内で、タレントさんが直々にお勧めしている~!!!

=やまじょうさん売上激減(涙)


ッて…
もう、数年前からの流れなので…
管理人も諦めモードです(笑)


なんせ…
管理人が小売店を展開したい!
ッて思った直接原因の流れですからね(笑)
(間接的要因などを挙げると超長文×3日分にはなりますねw)


以前もカキコしたと思うのですが…
念のため振り返りますと…

約10年ほど前。
企画と営業の双方を手掛ける管理人は無敵状態(笑)
かなり調子に乗っていました。
(ホント今から振り返っても恥ずかしい限りです)
なんせ…
営業現場で感じたことを形にすれば良かったのですから…
連戦連勝♪
非常に楽しい時期でした。
当然、ギフトも新規でアチコチ導入♪
漬物の実績が乏しい先様へ、「漬物のギフトは売れますよ!」って…
説得するのが大変でした(笑)

それが数年後。。。

バイヤー(BY)様:「やまじょう外しますね」
管理人:「なぜ?」
BY:「正直… 味、値入、営業、実績とも、やまじょうさんは申し分ないですよ」
管理人:「ありがとうございます」
管理人:再び「で… なぜ?」
BY:「ブランド力がないのですよ」「ギフトの紙面展開では致命的ですね」

ですって(笑)
そんな流れで…
新規の先様も減り続け…
当時、新規で導入していただいた先様では、冒頭の1社様だけになってしまいました。

営業力でも商品力でも企画力でも届かない場所。

当時の管理人。
これにはショックでした。


なので…
管理人的には、ブランド力を持ちたくなり…
大ざっぱに言えば、「小売店」になったのです。
(小売店を持てばブランド力が付く!なんて短絡的な思考ではないですよ…念のため)


加えて、場当たり的に営業や企画をしていたことを反省し…
中、長期の視野に立って物事を考えることの大切さも学びました。
結局、本質のない、その場・その場の対応では…継続しないことを学んだのです。

そして…
一番の反省は…
「得意先様だけを見て、本当のユーザーである消費者様を見ていなかった」です。

この反省は大きかった。

結局、量販店や百貨店のBY様を見て、企画をしていたのです…

自分や会社の売上が欲しい…

マネジメントの基本中の基本。
「企業とは営利団体ではない。社会貢献こそが企業の使命」
こんな当たり前を忘れていたのです。
情けない話しで。。。

駄目、駄目、駄目!
が、何拍子揃っていたのでしょうか!?



売上とその先様を失ったことで、多くのことを得ることができました。
これは、失ったもの以上のリターンで♪
ほぼ10年前の自分とは、別人の思考になれました!

なので!
仮に売上がなくなっても「感謝」なのです☆
管理人には「道」が見えているので!
(その道が正しいのかは… 後世の人でしか判断できませんが…)

しっかりと消費者様と向き合い。
納得するものを仕上げる。
その時は、再度失った販路にも挑戦をしたいと思っています!
また、その時が実に楽しみな管理人でもあります。

今はまだ…
非力なので…
その時は、遠くにしか見えていませんが…ね。









しかし…
タレントさんお勧めのお漬物。
真冬が旬なので…
勧めるからには…
当然昨年の冬に食べられたのでしょうね!?
(仮に、今用意をしても、味はB級になるので…)
1年前には、採用するタレントさんを決め!
そして試食までしていただき…コメントを頂戴する。

こりゃ~
中期的視野が必要な仕事ですね!

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]