2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もいろんな方とお話をさせていただいた管理人。
良い話も、その逆も…
いろいろありました!
で…
例えば配送の話など…
今朝のニュースにもありましたが、食品大手メーカー数社様で…
共同配送を考えているとか!?
すごいですね~
先見の明と言うか…先手を打つと言うか…
そんな大手でも…
いや大手だから、先を読み、共闘できる所は、共存共栄の道を探られているでしょうね!
でも…
本来であれば小回りのきく中小が、大手より先に動けるのでは…?
と、思ってしまいます。
例えば、わずらわしい株主の影響も、逆に少ないところが多いでしょうし(笑)
まぁ~中小なので記事にならないだけ…なら良いのですが…
しかし正直…
管理人的には、規模が小さくなるほど先読みをしない傾向があるように感じます。
円安・労働力・消費税等々…
挙げればきりがありませんが…
わかっている未来を見ずに、目先の判断をされるケースが多いように思えるのです。
日本の人口は目に見えて減っていきます。
食品的には、胃袋の数も減ります。
同じように、労働力も減ります。
なので漬物屋的には…
売上減。労働力減。野菜の仕入れ先減等々…。
が…普通に考えられる未来だと思います。
機械化を進め、減った労働力を補える!?
農業技術革新により、減った生産者様の分を補える!?
そんな他人任せの淡い期待もありますが…
リアルな現実としては、人手不足と原料不足に悩むことでしょう…。
先の大手様の共同配送の件なんかでは…
風が吹けば桶屋が儲かる…
とは見方こそ異なりますが…
高速でバスの痛ましい事故が起こった時点で…
配送運賃が上がるかも!?
って予測をすぐに立てられる…
そんな企業人でありたいと管理人は考えています。
自慢げに、「運送便の値上げを断った!」なんて話も聞きますが…
一時だけは素晴らしい判断に聞こえますが…
大局を見れば、やはり値上げ基調を読み、先に挙げた大手様のように…
数社でまとまる方が、よほど素敵な行動と考えだと思います。
どうしても中小でもてはやされるのは、先述の「値上げを蹴った」って類の話であり…
未来を建設的に考えていく話は…敬遠されがちです。
でも、せっかく小回りがきく者同士です!
お互いに先見の明を持ち、組めるところはしっかりと組み…
共存共栄の道を、歩んでいきたいものです!
できれば我が業界がそうであってほしい。。。
理想論と分かっていても…
そうつぶやきたくなる管理人でした。
追伸:絶対に方法はあるはずです。
ただ、それに気づいていない、また前向きになれていないだけだと思います!
良い話も、その逆も…
いろいろありました!
で…
例えば配送の話など…
今朝のニュースにもありましたが、食品大手メーカー数社様で…
共同配送を考えているとか!?
すごいですね~
先見の明と言うか…先手を打つと言うか…
そんな大手でも…
いや大手だから、先を読み、共闘できる所は、共存共栄の道を探られているでしょうね!
でも…
本来であれば小回りのきく中小が、大手より先に動けるのでは…?
と、思ってしまいます。
例えば、わずらわしい株主の影響も、逆に少ないところが多いでしょうし(笑)
まぁ~中小なので記事にならないだけ…なら良いのですが…
しかし正直…
管理人的には、規模が小さくなるほど先読みをしない傾向があるように感じます。
円安・労働力・消費税等々…
挙げればきりがありませんが…
わかっている未来を見ずに、目先の判断をされるケースが多いように思えるのです。
日本の人口は目に見えて減っていきます。
食品的には、胃袋の数も減ります。
同じように、労働力も減ります。
なので漬物屋的には…
売上減。労働力減。野菜の仕入れ先減等々…。
が…普通に考えられる未来だと思います。
機械化を進め、減った労働力を補える!?
農業技術革新により、減った生産者様の分を補える!?
そんな他人任せの淡い期待もありますが…
リアルな現実としては、人手不足と原料不足に悩むことでしょう…。
先の大手様の共同配送の件なんかでは…
風が吹けば桶屋が儲かる…
とは見方こそ異なりますが…
高速でバスの痛ましい事故が起こった時点で…
配送運賃が上がるかも!?
って予測をすぐに立てられる…
そんな企業人でありたいと管理人は考えています。
自慢げに、「運送便の値上げを断った!」なんて話も聞きますが…
一時だけは素晴らしい判断に聞こえますが…
大局を見れば、やはり値上げ基調を読み、先に挙げた大手様のように…
数社でまとまる方が、よほど素敵な行動と考えだと思います。
どうしても中小でもてはやされるのは、先述の「値上げを蹴った」って類の話であり…
未来を建設的に考えていく話は…敬遠されがちです。
でも、せっかく小回りがきく者同士です!
お互いに先見の明を持ち、組めるところはしっかりと組み…
共存共栄の道を、歩んでいきたいものです!
できれば我が業界がそうであってほしい。。。
理想論と分かっていても…
そうつぶやきたくなる管理人でした。
追伸:絶対に方法はあるはずです。
ただ、それに気づいていない、また前向きになれていないだけだと思います!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター