忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝…
ワールドカップのおさらいがてら…
普段は見ないTVを見ていたのですが…

有名なグループの歌手さん(ダンサーさん!?)が語られていました。
「山を登れば降りるだけ」
「では駄目」
「山頂から次の頂を探し、また登る」
「そうしないと、落ちてしまう」

上手く言うなぁ~ってのが最初の印象で…
頂上で満足をすれば、後は降りる(落ちる)だけ。
それでは成長がない!

確かに!
ってな思いで聞いていました。

例え小さな成功であっても…
一つ成功をすれば人間満足するもので(笑)
その後の、モチベーション維持って意外と難しかったりもしますし。。。


ここまでなら普通の感想なのですが…
何故か通勤の道中、この話が気になり、思い返していました。

「んッ!?」

週末の管理人はカキコの通り、裏の300mほどの山で過ごすことがあります。
毎度、登り降りをすれば、多少飽きてきます(笑)
かつ、違う山も歩いてみたいとも思います。
(蛇がいるので、強いブレーキとして、他山の挑戦はしませんがw)

仮に…
300mの山に飽きた管理人。
滋賀1番の伊吹山を制覇したとします。
すると、次は長野あたりのアルプスを歩きたいと思うでしょう♪
また、富士山にも登りたいと考えるでしょう。
そして、究極はエベレストになるかと!

今朝のアーティストさんがおっしゃってたこと、そのままですよね(笑)

世界一の頂から見る風景。
ホント、素敵なものでしょうね♪

で、エベレストから見た風景を…
今の管理人に語るとしましょう!
たぶん「すごいなー」「素敵だなー」とは思いますが…
今の管理人に、どこまで共感できるのでしょうか?

より…管理人さん。
「今月は300m山の道中に紫陽花が咲きましたよね」
「意外と、この紫陽花、花持ちがいいんですよね!」

たぶん…
この言葉の方が強く共感できます!


グダグダ書きましたが…
これ、実は商いの話。

一生懸命、山を登り、モチベーションを上げ…
次々と高い頂を制覇した会社が…
果たして、創業当時からご愛顧いただいているお客様に共感を与えられるのでしょうか?

このままでは、頑張っておられるこのアーティストさんとファンとの間に…
大きな溝ができるのではないでしょうか?

会社もアーティストさんも…
正しいだけでは、失うものもあるのでは!?

また、300mの山の登り降りだけで…
成功されている会社も沢山あるのでは!?

華やかな、世界や数字なんかにだけ、目が行く管理人であれば…
正しい道を邁進したとて、必ずしも成功するとは限らない。

非常に読み辛く…
めんどくさい人間のカキコでしょうが。。。

正しさ故の危うさを改めて感じる…
今朝の管理人でした。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1153]  [1152]  [1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147]  [1146]  [1145]  [1144]  [1143
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]