2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国債の格付け…
落ちましたね★
今回の格付け会社では、数年振りみたいですが…
また落ちた。。。
が、正直な印象です。
でも…
改革進まず。
誰が足を引っ張っているのでしょうかね?
まぁ~
会社でも同じですが…
人って。。。
負担増には、絶対に抵抗しますよね(涙)
強いては、それが将来の自分のため!
ってな発想はなく…
ただただ抵抗。
税が増えても、仕事が増えても…
ただただ抵抗。
なんか…
笑えてきます。
管理人が義務教育してた頃。
土曜日は半日!
つまり1週間で6日は学校に行っていました。
その頃の大人は…
週休1日で、今より安い賃金で働いていました。
携帯やメールなど、時間的短縮ツールが多くなり!
以前ほど時間をかけずに仕事ができる環境ではありますが…
それでも競争力が落ちたことは否めないでしょうね。。。
で…
昭和の末期。
はたして不幸だと感じていた人は沢山いたのでしょうか?
あの頃より裕福になった日本。
本当の意味で裕福になれたのでしょうかね?
増税 + メッチャ働く
そんなことを言えば…
ブラック企業だと言われそうですが…
そんな苦労がないと、社会も会社も現状打破は難しいのではないでしょうか?
と…
個人的に思った朝でした。
落ちましたね★
今回の格付け会社では、数年振りみたいですが…
また落ちた。。。
が、正直な印象です。
でも…
改革進まず。
誰が足を引っ張っているのでしょうかね?
まぁ~
会社でも同じですが…
人って。。。
負担増には、絶対に抵抗しますよね(涙)
強いては、それが将来の自分のため!
ってな発想はなく…
ただただ抵抗。
税が増えても、仕事が増えても…
ただただ抵抗。
なんか…
笑えてきます。
管理人が義務教育してた頃。
土曜日は半日!
つまり1週間で6日は学校に行っていました。
その頃の大人は…
週休1日で、今より安い賃金で働いていました。
携帯やメールなど、時間的短縮ツールが多くなり!
以前ほど時間をかけずに仕事ができる環境ではありますが…
それでも競争力が落ちたことは否めないでしょうね。。。
で…
昭和の末期。
はたして不幸だと感じていた人は沢山いたのでしょうか?
あの頃より裕福になった日本。
本当の意味で裕福になれたのでしょうかね?
増税 + メッチャ働く
そんなことを言えば…
ブラック企業だと言われそうですが…
そんな苦労がないと、社会も会社も現状打破は難しいのではないでしょうか?
と…
個人的に思った朝でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター