2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた出荷な管理人。
コロナ禍で…
仕事内容が大きく変わった…
いや、変えた(別に以前と変わらない流れでも仕事はあるのですが)…
その結果なので…
特にどうこうはないのですが…
ここ数日間でも何人かから「変わらなければならない!」と聞くので…
その度に「で、具体的に自分は何を変えたの?」って質問すると返答が曖昧で…
管理人の変化が「良い変化・時代に合った変化」とは言いませんが…
それでも、動きのない人より幾分かマシだと思っているので…
逆に軽率に「変化」と言えなくなっています。
TVでも…
綺麗な言葉は聞かれますが…
で?自分は?って聞きたくなる場面が多くあり…
まさに言うは易しを体感しているこの頃です。
そんなTVで…
数日前、関西の落語家(まぁ~大御所的な位置でしょ)さんが…
首相の連続勤務を批判されていました。
単語だけ聞けば最もな意見かと思いきや…
「自分も連続で働いたことがある。首相はもっと働け!」
そうとう強い言葉でそう話されていました。
正直ドン引きです。
毎度・毎度話していますが…
何党がとか誰がとかの主義主張を管理人は持ち合わせていないので…
どの政権であっても、相反する意見はあれど敬意はもっているつもりです。
その手法や手段を批判するならまだしも…
自分の連続勤務を美化し、他人に押し付け、また周りも誰も止めないとは…
まぁ~局・番組自体の考え方だと思うので…
働いておられる方は不幸でしょうが…
コンプライアンスはどこへ行ったのか?
「老害」って言葉がしっくりくる場面でした。
時代と共に変わらなければならない。
果たして管理人は良い変わり方をしているのか?
常に自問自答していますが…
自らを省みない…また自らを肯定し続ける。
少なくともこの部類に入る年の重ね方はしない。
そう強く感じるこの頃の管理人でした。
コロナ禍で…
仕事内容が大きく変わった…
いや、変えた(別に以前と変わらない流れでも仕事はあるのですが)…
その結果なので…
特にどうこうはないのですが…
ここ数日間でも何人かから「変わらなければならない!」と聞くので…
その度に「で、具体的に自分は何を変えたの?」って質問すると返答が曖昧で…
管理人の変化が「良い変化・時代に合った変化」とは言いませんが…
それでも、動きのない人より幾分かマシだと思っているので…
逆に軽率に「変化」と言えなくなっています。
TVでも…
綺麗な言葉は聞かれますが…
で?自分は?って聞きたくなる場面が多くあり…
まさに言うは易しを体感しているこの頃です。
そんなTVで…
数日前、関西の落語家(まぁ~大御所的な位置でしょ)さんが…
首相の連続勤務を批判されていました。
単語だけ聞けば最もな意見かと思いきや…
「自分も連続で働いたことがある。首相はもっと働け!」
そうとう強い言葉でそう話されていました。
正直ドン引きです。
毎度・毎度話していますが…
何党がとか誰がとかの主義主張を管理人は持ち合わせていないので…
どの政権であっても、相反する意見はあれど敬意はもっているつもりです。
その手法や手段を批判するならまだしも…
自分の連続勤務を美化し、他人に押し付け、また周りも誰も止めないとは…
まぁ~局・番組自体の考え方だと思うので…
働いておられる方は不幸でしょうが…
コンプライアンスはどこへ行ったのか?
「老害」って言葉がしっくりくる場面でした。
時代と共に変わらなければならない。
果たして管理人は良い変わり方をしているのか?
常に自問自答していますが…
自らを省みない…また自らを肯定し続ける。
少なくともこの部類に入る年の重ね方はしない。
そう強く感じるこの頃の管理人でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター