忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は意外と空いていた都内道路。
年末の前の空気感ってところでしょうか!?

先日も「これ書いているの管理人さんでしょ?」との質問を受け…
それだけでテンションアップしていましたが(笑)
道が空いているだけでも嬉しい…今日この頃です。

とりあえず、年末の予測数を伝達し…
多くのお客様から了承を得られた!とは思いますが…
後は蓋を開けてみないと分からないのも事実。

なので…
細やかな喜びでも見つけて…
楽しみたいと思います(笑)

拍手[0回]

PR
そんな管理人の都会生活。

昨日は苦手な超早起きをし…
ここから200km近く離れた場所に出向きました。
何をしていたのかは…割愛しますが(笑)

いろんな不安と期待の交わる…
でも、良い時間だったと思います。

その後も、あちこちお詫びとお願いをし…
結局、東京の基地に着いたのは22時過ぎ。
満員電車の次は渋滞の首都高(笑)
相変わらず慣れませんが…
それでも、振り返れば良い1日でした。

さて、今日はどんな1日になるのか⁉
楽はないでしょうが…
楽しくはありたい!

そう願ってスタートです!!!

拍手[0回]

昨日、お客様を最寄りの駅までご案内し…
管理人はその足で電車に飛び乗りました。
ギリギリの時間で…
予約していた…なぜか満員の新幹線に乗れ…
無事に東京に着きました。

ただ、目的地に向かい…お仕事を済ませた帰り道…
並行して走る2本の路線のうち…1本が事故で不通。

大都会の寿司詰めはある程度覚悟していますが…
まさかの超寿司詰め状態になるなんて…

両手でしっかりとつり革を掴むも…
何人分かの体重を受けているようで…
身体的疲れ・腕の痛み・精神的苦痛。

ある意味、ここ最近では1番嫌な時間だったかもしれません。

ただ、それも日常の風景。

なかなか慣れない都会に苦労する管理人でした。

拍手[1回]

本日はお客様にお越しいただいた弊社。
もう、滋賀案内はベテランの域に達した気がします(笑)

まぁ…竿を片手に走りまわった土地ですし。
誰より見てきた風景!
と言っても過言ではないので…
(20年前に)

そりゃ~案内もできますが(笑)

しかし、お越しいただき…
北風と太陽ではないですが…
お声がけいただくのは「優しい言葉」。
20年前とは大きな違いで…
すぐにコートを脱ぎそうになる自身を…
逆に心配するぐらいです(笑)

でも、少しでも期待に応えたい。
人間なので、そう思えることは…
自然な流れかもしれませんがね☆

拍手[0回]

「かぶらない?」の電話が…
鳴り続く中、お出かけの管理人。

もはや雌雄は決しているので…
今更あがいても仕方ないこととし…
もはや、心はべた凪。

諦めの境地です。
なので足取りは、重くなく…

逆に、このような状況下だからこそ…
いろいろと勉強になるというもの。
個人的に多くの反省もあり…
次を見据え、しっかりと反省・検証・勉強と…
ステップを踏んでいきたいと思います☆

不謹慎ですが…楽しくなってきました。

拍手[0回]

管理人の携帯が鳴り…
電話に出た時の開口一番が…
「お忙しいところスミマセン」

管理人が電話をかけたテイになっている有様。

実に酷い現実です。
それぐらい…
電話をかけているのでしょうかね???

その内容は…
お察しの通りですが(涙)

とりあえず…
今週も西へ東へ走る予定!

混乱は電話だけにして…
しっかりと動きたいと思います☆

拍手[0回]

今朝はかぶらを…
何故か投網で取り…
大漁だった夢を見た管理人。
もはや病気です(笑)

今から収穫量が増えることは…
まず、ナイので…
夢は夢。

希望を捨てては駄目ですが…
現実を直視することは、もっと大切なので…
今一度しっかりと数量調整に励みたいと思います。

拍手[2回]

相変わらず難しい毎日。

多方面から問題が降ってきます。
開き直れば「ないモノは仕方ない」
「この事態はベテラン農家様でも予想外」
で…片付くのですが…

そんなことを言えば…
火に油な場面も当然あり…
まさに難局です。

先にカキコしましたが…
20年前は病院送りにされたので(笑)
それだけは避けたうえで…
この12月を終えたいものです。

ただ…31日まで…混乱することは必至でしょうが…

12月が始まりましたが…
早く新年を迎えたい。

そう切に思う管理人でした☆

拍手[1回]

昨日は…
いや…昨日も…お詫び&お詫び。
テンション上がりませんね。
追加で大根も厳しいとか…。
厳しさMAXです。

ここで一つ疑問が…
これ、管理人レベルで上手く乗り越えることができれば…
(絶対乗り越えてみせますが!)

いや、上手く乗り越えれば…乗り越えるほど…
事の重大さが会社全体に伝わらないのでは!?

そうも思えてくるのです。
それが会社にとって良いことなのか…その逆なのか?

変に考えるようになってきました。

「ないモノは仕方ない」
そう言ってしまえば、以上も以下もないのですが…

例えば製造が忙しいと全社一丸となれるのですが…
今の状況で意識が一丸となっているとは……ね。

非常に難しい問題ではあり…
主原因は管理人の力不足にあるのですが…

急に見えてきたこの壁。

悪くはないのですが、乗り越える・壊す・避ける!?
正直、見えてきた壁の対処が分からない…
迷子な管理人です。

拍手[1回]

昨日は…
業界の生き字引のような社長様と話す機会のあった管理人。
圧巻の知識量で…
聞きに徹する1時間となりました。

ただ、その話は面白く♪
聞いていても飽きないものでした。

そんな時間以外も…
千枚漬の話を除けば充実した1日となりましたが…
途中、京都の会社さんが「年末行けます!」って話が来てるよ。
なんて話も入り…
どの情報・どの会社様の判断が正しいのか…
疑心暗鬼になりそうです(涙)

百聞は一動の精神ではありますが…
産地に行けるのは明日の午後。
それまでは、東京の冷たい風に吹かれたいと思います。

拍手[1回]

[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]