忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はお客様のところに車でお伺いした管理人。

相変わらず!?
駐車場の少ない所で…
しかも新宿という立地。

気軽に駐車場を探し回る感じでもなく…
気分の良くない緊張感でハンドルを握って彷徨っていました。

何とか、空きパーキングを見つけ、商談の待合室に入ったのが…
5分前(笑)

流石の時間管理ってとこでしょうか!?(笑)

過去には車で…
滋賀 → 小倉 10前着
滋賀 → 新潟 5分前着
滋賀 → 香川 ピッタリ着

など…遠距離でもいかんなく発揮される時間管理(笑)

余裕を持って出ているつもりなのですが…
なかなか上手くいかないものです。。。


とは言え…
商談は上手くいったと思うので!
良かった♪ 良かった♪

と言うことに…しておきましょ~!


拍手[0回]

PR
東京な管理人。

駅から帰ってくる道で…
多くの消防車とすれ違いました。
ただ事ではないような…

で、帰って慌ててテレビをつけたのですが…
すぐに有感地震があり…
つけたテレビで確認をすれば、震度2とか…。
相変わらずの東京だなぁ~と思っていたら…

熊本の大地震の一報。

状況は分かりませんが…
心配なニュースです。

大きな被害になっていないことを祈るばかりです。

拍手[0回]

会合な管理人。
粛々とお話を聞いていました。

がぁ~

いつもカキコしていますが…
配っていただいたプリントに書かれてあることを話されても…
何も楽しくありません。
読めば理解できますしね。。。

ホント、退屈。
小、中学校の授業のようです(笑)


思えば…
中学校の先生に、よく言われたことがあります。
数学の先生だったのですが…
「お前は、問題を理解するのが1番早いかもしれない」
「ただ、1番早く全てを忘れる」
「授業中にノートをとるとか、予習・復習をするとか」
「何か少しでも真面目に取り組めないのか!?」と…。

意識の低かった管理人。
こんな話を右から左に流していましたが…
(当然!猛烈に後悔しておりますよ…。)

今思えば、未知の問題への興味はあったのでしょうね!
ただ、分かってしまえば飽きてくる。。。

リアルな話。
何かの病気かもしれませんが…。

プリントを配り、それを淡々と読まれる「会」は…
まさに、それと同じです。
読まれている方の後ろに、黒板が見えるようで…
小説でも持ってくればよかった。

毎度、そんな後悔をしています。。。


しかし管理人に僅かでも勤勉さがあれば…
人生大きく変わっていたのかもしれませんね~(笑)

角田先生には、心からお詫びしたいです。。。

拍手[1回]

本日は朝礼な管理人。

人前で紙に書かれたことを読むと…
逆に緊張しそうなので(笑)
いつも、言いたいテーマだけ考えて…
その場の勢いで話します。

なので、一字一句同じ朝礼は不可能(笑)

雨だったり、寒かったり、人が多かったり…
いろんなことで話し方が少し変わります。

それが良いのか悪いのかは、分かりませんが…
いつか、頭が白くなりそうで…
若干の怖さはあります。

でも、今は適度な緊張を楽しんでいる管理人。

この適度な緊張感をいつまで楽しめるのでしょうか!?

拍手[0回]

今年も…
桜吹雪の中を歩くことができました。

ベタなのでしょうが…
ホント綺麗で♪
とても幸せな気分になれます。
(少し淋しさもありますが…)


しかも、カラーで過去作品が思いだせる記憶のクオリティーで!

昨年は…
体調不良をおして、10km程度歩きに出かけたのですが…
途中でダウン。
お迎えを頼み、翌日病院という情けないコンボでした。
でも、そんな不良時でさえ、風に舞う花びらに囲まれた瞬間気持ちは…
とても晴れやかだった記憶があります。
場所は安土城址。
正門よりやや南の桜でした。
つい、信長様の気持ちになってしまう…気持ち悪い管理人でもありましたが…

ちなみに今年は六角義治氏の気持ちで、桜吹雪を眺めていました。
しかも貸し切り。
分かる人には分かるとても、贅沢な時間でした♪

今年の記憶も、また来年カラーで思いだせることは確実ですね。

体は疲れて、心は軽くなる。

そんな休日も、一旦終了♪
次週からは、強歩大会に備え、休養優先で過ごします☆

拍手[0回]

そう言えば…
昨日のカキコは批判されそうな内容でしたが(笑)

付け加えれば…
今話題のパナマ文章なるものの方が…
バドミントンの話題より、ずっと重要にも思われます。
タックスヘブン(租税回避地)を利用して…
権力者が税金を免れている!

事実なら大問題。

世界中の庶民が怒るような内容です。

でも…今のところ反応薄。。。
困る人や法人が、メディア側やスポンサーに多いのでしょうかね!?


どんな情報でも、あるベクトルが働く。

小さな世界の弊社でも…
製造よりなのか、営業よりなのか、経理よりなのか!?
発言される方によって、内容に偏りが生じる。

まぁ…どこの世界でも同じなのでしょうね。



拍手[1回]

バドミントンの選手が賭博で…
五輪派遣見送り!?
ってニュースが話題になっていますが…。

相変わらず、叩くのは得意ですね~
ラジオもテレビも(笑)
特に、昼間のラジオは酷い。
政治から経済まで、何でも批判ですね。

自分たちのことは棚に上げられる鈍感力には頭が下がります。


で…この問題。
批判覚悟でカキコすれば…
管理人の見解は少々異なります。

悪いことは悪い。
それは事実ですが…
例えば闇カジノとパチンコも…
実は同じな気もしますし…
(確か、パチンコも公には換金は認めていないはず)
暴力団の資金源って言われ方も…
事実かどうか知らないですし、
逆に知らないだけで、もっと意外なところにも資金源があるかもしれません…。

だから…
五輪出場見送りよりも…

本人が悪かったことは認めているので…
五輪の場を、反省の場に変えてもいいような…。
つまり、結果を出せ!と。

本当に悪いと思っているのなら、反省をし結果で示せ!
甘いと言われるかもしれませんが…
真逆で、結果を出してプラス・マイナスゼロ。
出なければ、更に叩かれる。
本来金メダルを取れば英雄ですが、その扱いをしない。
取れなければ、叩く。
仮にテレビに出ても、出演料は全て協会へ寄付し、協会発展に尽くす。

これでも良いように思うのです。

誰だって、完璧な人間ではないので…
懺悔する機会を奪うより、堂々と懺悔できる機会があった方が…
どれだけ、助かるか… そして、どれだけ苦しいか。。。
時間をかけ、東京オリンピックに期待って…
それこそ、時間の無駄で、この意見と五十歩百歩だと思うのですが…。

なんとか、苦しい懺悔の場を…
与えてあげることはできないのでしょうかね???

拍手[1回]

今日は気晴らし!?

と言えば、暴言スギますが…
久々に小売店の店頭に立っていました。
「いや~ 楽しい!」

お客様とお話をするだけで、心が晴れますね☆

いろんなことの回答が、目の前にあるのですから♪


小売店に関して…
管理人個人の意見としては。。。
マーケットインするつもりは毛頭ないのですが…

その逆説的な意味でも…
また、素直に取る意味でも、答えは現場にありますね。

判断の指針を与えていただけることに感謝です!


陸海空いろんなところ~
では、ないですが…
製造なら製造。
営業なら、販売なら…

現場が大切なのは絶対なので…
なるべく顔を出したいものです。

少なくとも…
そうすることで、管理人の言葉には重みが出るので!
引き続きいろんな場所で、英知を得たいものですね~☆

拍手[2回]

会議な本日。

少々荒れるシーンも!?
まぁ…それが普通なのですが(笑)

しかし…
難しいですよね。
いろいろと。。。

人間ブレることは仕方ないですし…
朝令暮改が悪いとは思いません。
大げさですが、世界経済の流れからすれば…
むしろ必然かもしれません。

が…
なぜ前言が変化したのか!?

これは、伝える必要があると思います。

で、なければ混乱を生むだけですから…。


臨機応変なのか…それとも優柔不断か!?

理想と現実のはざまで揺れ動くのであれば…
体力がある内は…
できれば理想で走りたいものです。

よく言いますが…
売上を上げることは簡単。
何より難しいことは「継続」。

この大切さをどれだけの人が見えているのか!?


考えると気が重くなる管理人です。。。

拍手[0回]

本日は新規のお客様へのご挨拶へ!

そこで…
管理人より10歳も上の社長様とお話させていただく機会がありました。

その方は〇代目。
ではなく創業者で…

管理人のテンションは上がりまくりでした☆

聞きたいことは山ほどあり…
半日や、数時間では足らないのですが…

許させる範囲で、いろいろとお聞きすることができました。
(本来は、もっと突っ込んだ話がしたかったのですが…)
(なんせ、最初の挨拶がメインだったので…)

正直、本質的なところまで、到達する中身ではなかったのですが…
それでも「面白い!」

やはり、ゼロからの話は楽しいです。


具体的な話はできないのですが。。。
パイオニアならではの、苦労と先見の力には脱帽です。
過去には失敗もあったのかもしれませんが…
未来を見据えて話されている!
その目には…エネルギーが満ち溢れていました!

短時間でも、勉強になったことは多々ありましたが…
何より10歳年上の方が…
老いるどころか、管理人より若々しく語られている姿に…

管理人自身の可能性を、目覚めさせていただけたように思います。

まだまだできる!
まだまだ考えられる!


営業って、実にありがたい仕事です。
ぼーっとしていても、誰かが闘争心に火を点けてくれる。
ホント、管理人の性格にはピッタリなのかもしれません(笑)

拍手[1回]

[197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]