忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は東京にいる管理人。
営業所到着後…
早速揺れました。。。
震度2程度でしょうか?

やはり…
西日本と東日本では、緊張感が違うように思います。
東京の人に聞くと、もう揺れに慣れた!
って、おっしゃってますので…
ある意味では…
緊張感がないのかもしれませんが(汗)

やはり…
まだまだ、あの日からずっと続いているんだ…
と思うと、やはり東京でも若干の緊張感を持ちながらの就寝になると思います。

では…
オヤスミなさいzzz

拍手[0回]

PR
一人事務所中です(笑)
明日からは出張なので…
意外と仕事がある(涙)

前回。。。
農林水産業に必ず一定期間従事する!
って意見をカキコしましたが…
兵役より、絶対必要だと思います。

その必要ついでに…
今日も一部地域では選挙がおこなわれてますよね。
選挙に投票をしに行く人、行かない人で…
例えば、税金の率なんかを変えても良いのではないかと…
必ず行く!のが義務ですから…
行かなければ、何かのペナがあってもと。。。

また、投票するにも、本当に簡単なテストをしては???
候補者が何を訴えているのか?
事前に知ることも必要かと。。。
(その上で公約違反には、何かのペナを)
で、テストの結果が悪ければ、投票権を失うとか…
(違憲でしょうが・・・)
テストと言うと、たいそうですが(笑)
何からのチェックをすれば、有権者も、もっと候補者さんの話を聞くかと。。。

先日も「国民の生活を守ります!」って…
車で連呼されているのを聞きましたが…
国民生活が政治で守れるほど、政治は便利ではないと思います。
言葉として聞こえは良いですが…
「実」がないと思うのです。

福島原発。
大変な問題です。
が、東電さんが皆さんに内緒で、あそこに原発を作ったのでしょうか?
原子力発電は、誰かが勝手にやっていたのでしょうか?

でも…
管理人も、原子力発電について、考えたことはあったでしょうか?
仮に、福井にある原発に何かあり、琵琶湖が汚染されれば…
なんて、考えてきたでしょうか?

結局、批判こそすれど…
権利を行使する際に、深く考えていないのが現状ではないでしょうか?

管理人個人も…
今回のことを教訓に、もっと深く考え、1票を投じたいと思います!

拍手[0回]

本当に…
資材。
特に袋(ポリ袋なんかのようなもの)がないようです。

原資の入荷が地震により、滞ってるのが原因です。
どこのメーカー様でも同様みたいで…
お菓子や、日配品など…
影響がイロイロと出ているようです。

当然、弊社も類にもれず…
厳しい状況です。

ただ、日々状況は変化しているようで…
流動的過ぎて、対応のシュミレーションすら難しいのが現状です。

個人的には、改めてお取り引きいただいている業者様なくして…
商いは成立しないことを実感しています。

まだ、先は見えていませtんが、早期に事態が収束されることを切望します。




 

拍手[1回]

目が痛い。
鼻水が出る。

これって…???

違うと思ってますが…

しかし…
ひと月に1回は体調を崩している管理人。
非常によくないですね。。。

弊社の某製造課長が、日曜日には早起きして歩く!
と、目標宣言されていましたので…
管理人も何か体に良いことをしないと。。。

昨年は佐久市強歩大会に出場し!
また、それに備え毎日歩いていましたが…
今年の大会は中止になり★
かつ、ダラダラした私生活。

1年前とえらい違いです。

ホント…
何か体に良いことを考えて、実行してみます。。。

拍手[1回]

足腰が痛い…(涙)
まだまだ若いなぁ(笑)

金曜日は。。。
講師役。教えられる側より、教える側の方が…
どれだけ大変で、かつ勉強になるか!
身にしみた時間を頂戴できました。

で… その間に、新しい発見もできました!
この感覚は、非常にいいモノを得られたと満足してます(笑)
 
そして、昨日はポスティングで日牟禮界隈へ。
自転車で回りましたが…
強風とも相まって…
(普段の運動不足とも…)
かなり重労働となりました(笑)
また、トイレの最中に、見事に自転車はコケ。。。
パンフレットが散乱する事態も生じ、情けないかぎりでした★
 

立場上… 何をしているんだ?
営業に行けよ!
ってな声も聞かれそうですが。。。

少しいい感じの最近の管理人です☆

拍手[1回]

本日は自転車にやられました

詳しくは後日
皆様…
オヤスミなさい

拍手[1回]

今から…
講義です。
先生役。
務まるでしょうか???

久々に緊張感のある仕事かもしれません。

が…
緊張感 = いい経験

なので!
どんな結果でも、本日の管理人は1歩前進できそうですがね(笑)

では!
行ってまります☆

拍手[1回]

明日は社内研修。
講師をします!
が…
今になって安請け合いしたことを激しく後悔(涙)

テーマは決まってますが…
はたして上手く伝えられるのか(涙)

今夜は不安な夜を過ごしそうですね…★

拍手[1回]

管理人の営業車には…
テレビがついています!
(この夏には見れなくなりますが…)
(しかも、走行中は音声のみです)

昨日は音声を聞きながら走っていました。
すると…
総理大臣の会見が始まりました。
そこで…
産経新聞の阿比留瑠比記者さんが…
「現実問題として、与野党協議の最大の障害になっているのが総理の存在であり、後手後手にまわった震災対応でも、総理の存在自体が国民にとっての不安材料になっている。一体何のために、その地位にしがみついているのか、考えを聞かせてほしい
と…質問されていました。

ビックリ!!!
多分…
「じゃ…辞めます」と首相が言えば、「無責任では?」と彼なら返すことでしょう。
こんな質問をしていること自体が、国民にとっての不安材料ではないでしょうか?

管理人はよく例に出すのですが…
アメリカで起こったテロのようなものがあったとします。
500人乗りのハイジャックをされた飛行機が、1万人の集まる場所めがけて突っ込んできます。
今、飛行機を撃ち落とせば、1万人が助かります。
500人乗りの飛行機に対する撃墜命令。。。
出せますか???

首相とは、そんな責任を背負っている地位なのです。
麻生さんや福田さん。
鳩山さんも菅さんも…
随分と批判されていた…またいるように思います。

ただ、管理人には例えば上記のような出来事を判断する決意や決心。
また信念のようなものがないのです。
それを…歴代首相は背負われているのです。

以前にも書きましたが、不正をし今の首相が今の地位にあるわけではありません。
しっかりとした手順で選出された方です。

人の批判は簡単にできます。
ただ、はたして同じだけの責任を背負った時。
同じだけの働きができるのか?
もう一度、自問自答してみる必要があるのではないでしょうか?

もちろん、国家だけの話ではなく…
皆さんの社会や、会社でも同じことが言えるのではないでしょうか?

もちろん…
上に立つとは…
批判も甘んじて受けなければならないのですがね。。。

しかし管理人の度量には…
まだまだ不足している部分が多く見られますね(涙)

拍手[2回]

久々に落ち着いて仕事をしているでしょうかね。。。

大きな余震が続いています。
本当に心配です。
東京にいる安っさんにも電話を入れましたが…
なかなか、つながらない状況で。。。

用件が済み次第、帰ってくるように話しました。

これも…
強いて言えば経済活動の縮小なのかもしれませんがね…

しかし…
嘘か本当か知りませんが…
福島原発で働かれている方の日給が40万円とか。。。(※)
庶民的に高額って感じましたが…
命がけにしては、安く感じますね。
やはり…
従事されていることに尊敬の念しか出てきません。

が…
今日からプロ野球が始まったとか。
他人より沢山ヒットを打てる人の年俸が3億とか4億とか…

命がけで原電で働く方が…
仮に噂通りだとして、1年間休みなしで働いて1億5千万弱。

管理人。
野球は大好きですが…
本当に必要なものを考えた時。。。
やはり、多少疑問が湧いてきます。

いかに日本が平和であったか。。。

今、スポーツ選手などが熱心に慰問等の活動をされています。
心動かされますし、本当に素晴らしいことだと思います。
実は、それが本来の姿であり…
今までテレビの向こうで活躍されている方々が、遠く、そして高い位置にありスギたのかもしれません。

こんな意味でも「一つになろう日本」の時なのかもしれませんね。


※今回のカキコは噂話を取り入れて書いています。
 その次元で物事を論ずることは、軽率だと思います。
 この内容を読まれ、不快に思われる方がおられましたら、深くお詫び申し上げます。

拍手[1回]

[332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]