2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のニュースで…
AIにデザインさせた商品がヒットしているとのことです。
(中身同じでデザイン変更したのみ)
大手は次々とこのAIソフト(?)を導入しているとのこと。
ますます中小との「差」が広がってきた感じです。
これは管理人。
負けてはいられない!!!
とも思うのですが…「普通」に考えると…ね(笑)
柔軟な思考で居られるよう…
いろんな情報に触れ…
聞ける範囲でいろんな方に質問をし…
そのご意見を自分の言葉に置き換え取り入れているつもりですが…
もはや一人で抗ってもどうしようないような…
そんな時代なんだと思います。
冷静に考えて…
例えば10年前と変わらぬ面々で…
変わらぬ仕事のやり方をしているようなら…
「遅れ」の一言では済まない…そんな気がしています。
歳を重ねれば重ねるほど…
変化を嫌い、思考が硬直するのは必然なので…
会社や部署の平均年齢が上がるだけでも…
悪い方向に向かっているのかもしれません。
もちろん伝統食品の業界です。
変わらぬやり方も一定の評価はされるので…
最悪とまでは言いませんが…
「危機感」
年々増すこの感覚が…
いよいよ肥大化してきている…
それでもAIには負けなくない…
やっぱり硬直化している管理人でした(笑)
ダブルスタンダードに超批判的な管理人。
で…例えば聖火リレーをこのコロナ禍でするの?とか…
オリンピックのマラソンテスト大会は予定通りなんだぁ~とか…
疑問と言うより否定的に捉えていました。
ただ…もっと手厚い補償をした上で厳しい要請(例えば休業)を!
って意見には否定的で…
当然!正論だとは思いますが、補償って言っても財源は無限ではなく…
綺麗事を言っても悲観的な将来にはしたくない。
(既になっていますが… 後、管理人は野菜を先に食べハンバーグは後回し派)
補償って言っている人はその財源も示すべきだ!派でしたが…
聖火リレーを中止にすれば、スポンサーに違約金が発生するのでは!?とか…
オリンピックを行い…
無観客と言えど放映をするだけで…どれだけの収入があるのか⁉とか…
いろいろ考えると…
管理人の落書きも…
ダブルスタンダードではないのか⁉って思えてきまして…
猛省。
アスリートファーストなんて言葉はそれこそ綺麗事で…
所詮は「お金」の世の中。
スポンサー様のご意見が一番なので!
落とされた僻みは置いておき(笑)
誰かの発言ではないですが…
田んぼの真ん中でも聖火リレーはやるべきであり…
無観客でも(チケット収入ゼロは痛すぎますが)…
放映権料狙いでオリンピックは開催すべきなのでしょうね。
お金を出さない人間が外野であーこー言うのは論外ですが…
自らのダブルスタンダードを恥じる管理人でした。
で…例えば聖火リレーをこのコロナ禍でするの?とか…
オリンピックのマラソンテスト大会は予定通りなんだぁ~とか…
疑問と言うより否定的に捉えていました。
ただ…もっと手厚い補償をした上で厳しい要請(例えば休業)を!
って意見には否定的で…
当然!正論だとは思いますが、補償って言っても財源は無限ではなく…
綺麗事を言っても悲観的な将来にはしたくない。
(既になっていますが… 後、管理人は野菜を先に食べハンバーグは後回し派)
補償って言っている人はその財源も示すべきだ!派でしたが…
聖火リレーを中止にすれば、スポンサーに違約金が発生するのでは!?とか…
オリンピックを行い…
無観客と言えど放映をするだけで…どれだけの収入があるのか⁉とか…
いろいろ考えると…
管理人の落書きも…
ダブルスタンダードではないのか⁉って思えてきまして…
猛省。
アスリートファーストなんて言葉はそれこそ綺麗事で…
所詮は「お金」の世の中。
スポンサー様のご意見が一番なので!
落とされた僻みは置いておき(笑)
誰かの発言ではないですが…
田んぼの真ん中でも聖火リレーはやるべきであり…
無観客でも(チケット収入ゼロは痛すぎますが)…
放映権料狙いでオリンピックは開催すべきなのでしょうね。
お金を出さない人間が外野であーこー言うのは論外ですが…
自らのダブルスタンダードを恥じる管理人でした。
異業種(お漬物屋さんじゃ~ない)の方と話していた管理人。
GWの来客予想を伺っていたのですが…
当たり前ですが読み辛いと…
弊社でも在庫が多いとか少ないとか…
どうこう話はありますが…
予測→対応→結果 ←これが外れても当たっても…
コロナ禍なので所詮結果論。
それを後だしジャンケンでどうこう言うからヤヤコシイだけで…
一度決めればその道を進み…
結果を受けて反省だけをする。
これで良いと思うのですが…
もちろん精度(管理人の中だけ)を上げるため…
いろんな業界の方と話しをするのですが…
自分で考え、自分で行動。
そして反省。
人が決めたことを後出しでどうこう言うのは…
誰にでもできることなので…
できれば管理人は未来志向でいたい。
今日もいろんな話に触れ、改めて思う管理人でした。
GWの来客予想を伺っていたのですが…
当たり前ですが読み辛いと…
弊社でも在庫が多いとか少ないとか…
どうこう話はありますが…
予測→対応→結果 ←これが外れても当たっても…
コロナ禍なので所詮結果論。
それを後だしジャンケンでどうこう言うからヤヤコシイだけで…
一度決めればその道を進み…
結果を受けて反省だけをする。
これで良いと思うのですが…
もちろん精度(管理人の中だけ)を上げるため…
いろんな業界の方と話しをするのですが…
自分で考え、自分で行動。
そして反省。
人が決めたことを後出しでどうこう言うのは…
誰にでもできることなので…
できれば管理人は未来志向でいたい。
今日もいろんな話に触れ、改めて思う管理人でした。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター