忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なす当番からの会議な1日。
途中会社を出入りしながら…
あッと言う間に時間が過ぎました。

今は…年末のお仕事。
車線合流手前にある標識のように…
各社譲り合い運転をしながら…
スムーズに合流できるように調整をしていますが…

正直予想が難しいのが現状。
今年は人の確保は…少し明かりが見えた感もありますが…
原料やそもそも論、弊社キャパにも限界があるので…
売上を確保しつつ…納品できる最大値で決着できるよう…
慎重に判断してきたいと思います!

拍手[0回]

PR
管理人宛の封書が2通。
どこから来たのかは一目瞭然。

まずは1通目を開封。
近くの大きな公園からで…
来年2月のイベント中止と、そのお詫びの文が入っていました。
毎年、管理人が出張販売に行き…
全国大会にも関わらずリピーターが増え(笑)
何より、雨であれ、雪であれ一生懸命に頑張る子供たちの姿が微笑ましく!
沢山出ていく試食を心から嬉しく思える時間だったのに…
早々と決まった中止の案内に「残念」としか言いようが…
子供たちも練習頑張っていたでしょうし…

で、もう一通。
毎年カキコしている管理人の嫌いな仕事。
安全運転管理者協会からの封書。
今年は中止だろうと思ってたのに…
なんと!
開催のお知らせ(怒)

いつものカキコですが…
毎年ほぼ同じ内容の講習会。
何年前の映像?って感じの画像を使いまわし。
司会も毎度同じセリフ。(申し訳ない、管理人でも今できます)
冒頭顔だけ出す警察署の偉いさん。

小学生が努力をしても発揮する場所がなく…
大人は何の努力もせず、毎年金だけをせびる。
百歩譲ってやるにせよ…
金は払うので(どうせ金が目的の団体なので)オンラインでしろよ!と。

しかも、例年通りなら6月ぐらいに案内が届き…
数か所ある会場から都合のつく日を選択していたのに…
いきなり今送り付け、ピンポイントでこの日です!の案内。
せめて、6月ぐらいに近況を案内し、今のタイミングで日時を送付するなら…

努力もせず不誠実な対応で、かつリスクのあるイベント。
いろんな「会」が中止され、商談に行くことすら慎重に判断しているのに…

アホらしい。
アホらしい。

他の都道府県では中止の案内も出ているようですが…
どこまで酷い団体なのか…
行政改革っていうのならこんなつまらないことから無くさよと…

何度も言いますが金が欲しいなら払うので…
資料だけ送ればよい…
何も各企業の人手まで奪う必要がない。


早い判断と誠実な対応。
遅い判断と不誠実な対応。

儲けるのが後者とは…怒り以外なにも思わない管理人でした。

拍手[1回]

今日は出荷な管理人。

Tシャツ、コルセット、作業着の順で着込み…
商品の結束を頑張っていましたが…
思いの他暑くなり…
上着を脱いでの奮闘。

そこに別件で用のあった従業員さんが来られ…
若干変な視線を感じる管理人。

改めて自身の姿を見ると…
Tシャツがズボンにin。
その上に巻かれたコルセットもズボンにin。

おじさんが…おっさんと呼ばれるような格好になっていました(涙)
その後、コルセットの上にTシャツのスタイルに変え…
作業をしましたが…格好を気に掛けられないようでは…。

良い仕事ができたのか⁉
今日は真逆だった気がする管理人でした(笑)

拍手[0回]

本日は山と…
空き家になっている実家の…
いろんな意味での整理整頓。

改めて…常識あろうことの不勉強さを感じる1日でした。

コロナ禍で強制的に簡素化され…
個人的に「良かった!」ってことも多々ありましたが…

自分の不勉強さは棚に上げ(笑)
正直もっと簡素化できるのでは?
って思う内容も多々あり。

手続きの簡素化にはコロナ禍も踏み込めないものかなぁ~って…

自身の負は棚に上げたまま…
負で負の相殺かできないものか…
少し考えてみた今日の管理人でした。

拍手[0回]

長い1日がようやく終わった今日。
車中からですが…
日本橋や皇居、警視庁に国会議事堂等々…
地元民の方に裏道を案内していただきながら…
普段ほぼ通らないであろう場所を走り回ってました。

やまじょうにとって大切な時期である年末。
流石に春夏の商談であれば…
引きこもって社中で実務!が正解でしょうが…
この時期の商談だけは…
少々リスクがあっても必須かと。

内容のある3日間だったと思いますが…
思った以上に疲れた管理人でした(涙)

拍手[0回]

今日も商談に向かった管理人。
電車移動でしたが…
吊革は触らない。
行く先々でアルコール消毒をする。
帰宅すればうがい・手洗い等々…
厳戒態勢で臨みました。

商談は…バイヤー遠ッって感じの距離感で…
少々聞き取り辛い言葉もありましたが…
これも致し方ないこと。

ただの風邪なのかもしれませんが…
例えば会社、例えば地域に持ち込むと…
悲惨なことになるので…
できうる限りのことは対応しつつ…
通常運転できるようにしていきたいものです。

拍手[0回]

本日は、朝イチの用事をこなし…
東京へ。
久々に商談をしてきました!
少々遅れ気味ですが…年末商戦の大切な話し。
ここでの数字の読みが外れると…
悲惨な年末になるので、必須の時間です。
幸いよい話ができたと思うので!
明日、明後日もこの流れでお客様とお会いしたいと思います!
(いよいよ普通な感じになってきました)

拍手[0回]

電話でのトークが多かった今日。
これは弊社も含めてですが…
全国的にこのシルバーウイーク中の人出は多かったようで…
どの地域のお店も盛況だったようです☆

経済的には一安心ってところでしょうか!

2週間後の反動!?
まぁ…水泳をしているようなもの。
時々顔を上げ、息をしないと水没してしまうので…
この連休中は沢山酸素が取り込めたってことで…
また、水面下になることも覚悟をしつつ…

「普通」に近づけていきたいと思います。

拍手[0回]

昨日は庭木の剪定作業を…
そんなのセンスもなければ得意でもないので…
嫌々ながらも仕方なく…の作業。

ただ、やり始めると楽しいもので♪
いろんな角度から眺め…仕上げていきました。

結局、空き家になっている家の庭木が…
イチバン完成度の高い出来栄え(笑)

まぁ~結果はどうあれ、よい1日でした(笑)


拍手[1回]

昨日は…
ベタに山に出掛け…
農作業を手伝い…からの出社。

「今日」でなければ機を逸するとのことなので…
慌てて車を走らせました。

この「機」を読む・または感じることができるかどうかも…
社会人の大切な素養かと。

今日の「機」読みが正しかったのかは…分かりませんが(笑)
そこは自分の勘を信じたいと思います☆

拍手[0回]

[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]