忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は…
地産地消の会議に出席していた管理人。

理想と現実が詰まった、意外と難しい問題ですよね。。。

湖南市!
とか滋賀!
で地産地消ってやる前に…
日本!
とかアジア!
とかで考えると、矛盾だらけになりますからね~。

そもそも、日本で鎖国的な発想である地産地消なんて遂行すれば…
たちまち干上がるでしょうし。。。
(若干ピントのずれた例えと反論ですが…)

例えば、食品の場合。
支持される基準の大半は…
安い!か…
美味しい!か…
の二択ですからね。
(今、中国の鳥が話題ですが…)
(過去にあった冷凍餃子事件以降、中国産駄目!って売り場が続出も…)
(数年後には、どこ産でも安ければOK~!)
(と…商談の内容にも変化がありましたし)
(安心安全は、いつの間にか消滅というか、当然との流れになり)
(今回の件で、仮にまた中国産駄目!となっても)
(安ければOKの流れが途絶えることはないので…)
(安価であれば中国産もいずれ復活するでしょう!)

つまり地産地消と言っても…
どちらかの個性がないと厳しいと思います。
強いて言えば、同じ値段であれば地元産を買いたい!って流れはあるでしょうが。。。

まぁ~
我が業界団体も推進している漬物の美味しいを決める大会!?
では、軽く無視をされていますが…
美味しいには地域差があるので!
地産地消の「美味しい」と言われる個性には、当然地元有利の風は吹きますがね!

美味しい地元産 or 安い地元産
このどちらかを手に入れないと、地産地消も名ばかりになるでしょうし…
地元民が感じる美味しいを知っているアドバンテージ。
配送経費が一番安く上がる地元販売のアドバンテージ。

この辺りをどう生かすかが…
地産地消の鍵でしょうね☆




拍手[1回]

PR
本日は午後から出荷業務をしていた管理人。
恥ずかしながら…
得意先様は分かるのですが…
帳合先様に直送する場合は…
「こんな場所に送るのか!?」と思うところも多く…
改めて、全国各地でお世話になっていることに感謝ですね☆

間の問屋様があるので…
直接お礼にはいけませんが。。。

そんな先様が、もっと多く増えるように!
良い商品を作らなくてはいけません!

と…
優等生なカキコ人の管理人でした(笑)

拍手[0回]

今日から夏時間のやまじょうさん。
定時が40分延びます。。。
なすが始まるので、そのためでもあります。

が…
未だ本格的になすは始まらず(涙)

でも、不思議なものです(笑)
定時が延びても…
仕事をしている風景がある!
売上が昨日と今日で急増しているわけでもないのに~(笑)

当たり前ですが、昨日と同じ時間に帰れば…
早退扱いになるので…
働いている従業員さんになんら非はないのですが。。。

たぶん…
どこの会社にも言えることでしょうが。。。
正直、定時を目指して仕事をしている節もあると思うのです。
極論、昨日より早い定時を組んでも、終われるかと。。。

当然、いつから忙しくなるか!?
なんて、お天道様相手の商売では、分かるわけもなく…
仮説を立てて、決めていくしかないのですが…

「臨機応変!」とはいかないものなのか!?
管理人は歯がゆくて仕方ありません(涙)

加えて…
人を動かす難しさというか…
何と言うか…

できれば…
臨機応変の力を使い!
仕事量に合わせて、動き、働ける会社!
を…造りたいものですね☆


それができれば…
そのプロセスを説明するセミナーだけでご飯が食べられそうですがね(笑)

拍手[2回]

梅雨明けみたいですね~♪

我が社のなす畑は…
イマイチな感じなのですが。。。

でも、昨日も裏山にお出かけしていましたが(笑)
暑い&暑い(涙)

流石に木陰は涼しく感じる時もあるのですが…
息を切らせて登る階段は、かなりの苦行となってきました。。。

なのに、なす畑は…!?
ホンノ少し心配になってきました。

まぁ…
まだ、夏はこれから!
本番でこけないように。。。
見守っていきたいですね☆

拍手[0回]

マッタリとした(外の雷は騒がしいですが…)事務所作業を終え…
お出かけ準備の管理人。
おかげで…
昼の時間もろくに取れない(笑)

来週からは、そう遠方に出かける予定もないのですが…
その分、苦手なお仕事が沢山待っているようで…
週明けからテンションが落ちないように…
しっかりと準備をしていきたいと思います☆

拍手[0回]

昨日の夕方から今日は…
業者様との打ち合わせが多かった管理人。

正直…
ダメだしされる一幕も(涙)

まぁ~よく分かってはいるのですが…
今ある経営資源の中でやりくりすることは非常に難しい。。。

何度かカキコしましたが…
ただ、売るだけ・作るだけの毎日なら…
どんなに気楽か。。。
つまり、売ることに特化していた頃の管理人がどれだけ恵まれていたのか。。。

日々、傘になっていただいていた先輩や上司の方々には改めて感謝です!

でも、そんな恵まれた環境下でなければ…
そこに必要なスキルも伸びないでしょうし。。。
若い時の苦労は買ってでもしろって…
ホント、その通りですね。

恵まれた環境で楽をしてしまえば…
そうでない環境に追いやられた時、力の発揮はより難しくなるでしょうし…


管理人。
今からが、過去のご恩に報いる時なのでしょうね☆

拍手[1回]

静かに…
静かに…
行動開始です…
ッて、ゴミ出しやら、炊事…
洗濯ものたたんだり…

仕事意外が忙しい(涙)
今朝の管理人です。。。

拍手[0回]

一人の東京では…
仕事時間以外引きこもりな管理人(涙)
それでも、200mほど先のコンビニに行くため…
わざわざ仕事帰りの道中にサンダルを買うなんて(笑)
靴下嫌いも板についてきました!

昨日は説明会等にお出かけしていたのですが…
多少長い拘束時間。

よく管理人カキコしますが…
冊子やプリントを配布 → それを読む。。。
って行為が嫌いです。
読めば分かりますからね。
(逆に決算書なんて、説明されても、読んでもイマイチ…)

書いている内容プラスαなトークが欲しいのですが…
無いと飽きてしまう(涙)

説明会って堅苦しい場所でも…
話し手の上手い下手で…
時間の経ち方に差が出るのも事実ですね。

管理人も、そんな話術を勉強しないといけません。。。

拍手[0回]

今日も!?
某得意先様の説明会。
不謹慎ですが、睡魔との闘いにならないようにしたいものです。

睡魔もですが…
のっけの満員電車が憂鬱で仕方のない…
田舎者の管理人でした(涙)

拍手[0回]

既に東京の基地にいる管理人(笑)

朝は、社内で新ブランドの打ち合わせをしていたような…!?
ブランドの方は、ほぼイメージが確定しました。
ワクワクするような仕掛けですね♪

これも、ここまで来るのに5年かかりました(涙)
当初は誰も聞く耳を持っていただけなかったのですが。。。

でも、ワクワクするようなことに挑戦できることは、ありがたいですね♪
同じ、商品群や売り方だけで…
(極めることは大切ですよ。戦略的に同じを通すことはありだと思います)
マンネリをすると、思考の低下を招きそうで。。。
(管理人は…ですよw)

メーカーの側面や、土産物の側面。
また、贈答や小売。
そして、今回の新ブランド(全く新しい商品群)。

いろんな見方をしながら…
首都を歩くことも楽しみです♪

しかし、なんて暑いのだ!?

拍手[0回]

[250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]