忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き!?

値上げのお話!

管理人の場合、値上げを受ける側より、お願いする側の方が多いのですが…

なぜ値上げしなければならないのかをご説明し!
結果、双方が納得できずに物別れ…
=商品販売終了…
ならなんの問題もないのですが…
(双方の思いもありますしね)

某関西広域の〇協さんなんて…
g数の変更をお願いしたいのですが?
→「はい カット」
納品価格の変更をお願いしたいのですが?
→「はい カット」

理由の説明機会一切なし。。。

その話を持って行くだけでカットとなります。
(実際バッサリでした…)
しまいには、裏面表示の変更すら渋られる始末。
(直接商談はしていないので、問屋様の思惑もあるのかもしれませんが)


で、そこの組合員様より昨日お問い合わせをいただきました。

『やまじょうの漬物が、野菜の本来の味がしない理由はなぜですか?
普通の漬物の原点を考えて下さい。
漬物に不必要な調味料はいらないと思います。
例えば塩は日本一のおいしい沖縄の塩や赤穂の上等の塩を使えばいい。』
(一部抜粋)

もちろん、おっしゃることは理解できますし、実際裏面に「塩」しか書いていない商品もあります。
ただ…
1、味こそ会社の個性
2、素の味では万人受けせず、実際過去に採用いただいても売上的に失敗をしている
3、その際、すっぱすぎるとのクレームが多数あった
4、例え、台風や雪で被害があっても欠品ができない
5、例えば高い塩を使うと美味しくなるが、それを理解しての値上げなど認めてもらえない
等々…

理由を挙げれば、10は超えると思います。
良いものを使い適正売価で売ることや、天災で原料が不足した時欠品ができる。
例えば…こんな、誰でもわかるようなことができないので…
メーカーは「安定」を取るのです。

値上げや欠品、商品のリニューアルには聞く耳持たず!
でも、ご意見は言いますよ!

正直、この会社様と弊社との意見が交わることは当分ないと思います。
実際、提案は控えるようにと指示を出しました。

冒頭にも言いましたが…
こちらの意見を話し、相手の意見も聞き…
それで、商いが続けられないのであれば何の文句もありません。
次も気持ち良く商談に臨めます!

でも、一方的では…


反面教師と捉え、逆に反省する個所がないのか!?
自社に置き換えて、検証する必要はありますがね☆


拍手[2回]

PR
小雪舞う滋賀。
寒いですね~

寒いと言えば!?

最近、某運送便の値上げが巷の話題で上がります。
弊社にもきましたが…
沖縄なんて、2倍の値段になってました(笑)

まぁ…
ガソリン代も上がってるし、人件費にしたって…
=値上げは仕方ないか!?
との思いもあるので…
「急に倍の値上げは合点がいかない」
「もう少し妥協案はないのか?」
との返事で、後日の話し合いとしました。

双方とも、前向きに協議しないと続きませんしね♪

しかし…
値上げの嵐はおさまりませんね(泣)

拍手[0回]

本日は…
我が部隊、月1回の清掃日♪
今月は、営業部が使用している冷蔵庫を掃除したのですが…

意外や意外…
汚れている。。。
最初は棚のぞうきんがけ程度を思っていたのですが…
リフトでの整理から始まり…
工場で使用する大型の高圧洗浄機まで登場する始末。

つい、集中してしまったのもあるのですが(笑)

おかげで綺麗になりました☆


皆様も…
そう言えば掃除してないよな~って場所ありませんか???

そんな場所に挑むのも悪くないですよ(笑)
見た目もにも、気持ちにもプラスになりますね!

さて、来月はどこに挑みましょうか(笑)

拍手[1回]

会社で会議を終えた管理人。
日本狭し(笑)

今日なんか…
洗濯物をパンパンしていたら…
服に挟まっていた靴下が落下し(涙)
偶然、下にある小さな屋根に乗っかりまして。。。

それを取るのに一苦労。。。
隣人には変な人だと思われたでしょうね。
アポもあり、ギリギリの朝でした。

帰路の新幹線では、小説を読みながら号泣(笑)
隣人には変な人だと思われたでしょうね。

とのカキコを読んでいただいている方からすると…
管理人は変な人だと思われているのでしょうね(笑)


まぁ~変化があることは楽しいものです♪

拍手[0回]

今日が…
日本橋高島屋様の近江展最終日!
管理人も申し訳ない程度に顔を出しました(笑)
(本当は売り場に、ずっと立ってたかったのですが…)

で…
内緒で!?
売り場に立ち、お客様とお話をさせていただきましたが…
やっぱり、食品は「味」ですね♪
当たり前のことなのですが…

都内でも、遠方からわざわざお越しいただける嬉しさ☆

帰ったら、作り手にすぐにでも話したい内容ですね!
(本当は作り手が来るべきですがね)

明日は…
会議のために!?
帰路に向かう管理人。

もう少し!?
東京に居たかったかもですね(笑)

拍手[1回]

しっかりと!!
山歩き完了♪
数えてはいませんが…
軽く3000段の階段はクリアしたかと!!

さすがにバテ気味ですが…
有意義な週末でした♪

と…東京から呟いてみた管理人でした(笑)

拍手[0回]

今日は…
プレゼンをしていた管理人。

質問をいただいた際…
そんなことできるのか???
って話を…
「はい!やります!」と…
即答するありさま。。。

営業の本能って奴でしょうか???
困ったものです(笑)

で…
早速、先程お電話をいただき…
見事地区予選を突破したようです(笑)
次は、県大会とか!

予想外に長い道のり&本格的な選考で…
少々びっくり気味の管理人ですが(笑)

本能を頼りに、進んでいきたいと思います♪


拍手[1回]

会議な1日も無事終了♪

業績はホボ、予定通りの動きなので…
スムーズに終えることができました♪

よりも…
明日のプレゼン資料作りの方が大変かも(笑)

初めての先様なので…
いささか不安です。
採用、不採用の結果よりも…
不満で終わらないように頑張りたいものです☆


その後、週明けには短期で東京の予定も入っている管理人ですが…

それよりも!?
週末のトレーニングに関心がいっている不忠者ぶり(笑)
できれば曇天でもよいので、雨だけは避けてほしいものです。
雨が降らなければ、久々に20kmほどの修行に出たいと画策しています♪

体も心もエンジンが温まってきましたね☆

拍手[0回]

ようやく!?
今週から来週初めの予定が確定した管理人。
明日は大慌てで資料作りです。。。

今日はサンプルを持ってのお出かけでしたが…
OKがもらえなかったので…
再度仕切り直しです★
また、試作のやり直しです~

って…
現場とのやり取りをしているのですが…

恐怖!!!
現場からのアイテムカット通告(涙)
が机の上に置いてありました。
正論&正論の書かれたカット対象商品群。。。

一品づつお客様の顔が浮かびます(涙)

でも、会社も継続・存続し続けることが大切なので。。。
製造の正論と、営業の正論をぶつけて!
一つの結論を出したいと思います。

管理人が出すのに…
管理人的に辛い答えが導かれるかもしれませんが…
避けて通れない道もありますね。。。

もう少し、思案したいと思います(笑)


~追伸~
40代の管理人に、お褒めのコメを頂戴し!
本当にありがとうございます!
お世辞を、まともに受け、気分良く頑張りたいと思います(笑)

拍手[0回]

予定がコンガラガッテ…
今週の行動すら確定していない部分のある管理人。
忙しいことは良いことですが…



やまじょうの新シリーズ!
ボチボチ提案が始まっています☆
で…早速採用が決まるところもチラホラ♪
なかなかの手ごたえです。

珍しく!?
気合の入った新商品で…
POPも用意する管理人。
これで、一旦弊社新企画商品も打ち止め予定なので…
しっかりと取り組みたいですね!

その後は180度思考を変えて、新たな挑戦です~
数年かかるでしょうし…
これは、これで楽しみです(笑)

従業員各自の進化がないと…
会社は進化しないので…
メガ進化する会社となるように、しっかりと前を見て進みたいと思います☆

拍手[1回]

[262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]