2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会議終了~☆
「売上を上げ、経費を下げる」
どこでもある言葉…
との話しを枕に、この言葉で終わりました。
あくまで私見ですが…
この銀行的発想が…
管理人少々苦手です。
まぁ~どこの会社にでも言える!
ってのもありますが…
「経費」の考え方が難し過ぎる。。。
が本音ですかねぇ。。。
JAL再生の稲盛先生が会議では事例として上がりました。
例えば、JALで豪華な会議弁当が出たとか(笑)
「赤字の会社が、なんて贅沢なものを食べているのか!」
と先生が言われたとの話し。
全く正論!
異論の余地なし!
管理人も100%!
そう思います!
で…
普段弁当のない会議に…
例えば5000円のお弁当が出たとしましょう♪
で…上司や経営者が…
「皆の普段の頑張りに、ささやかだけど報いたい」
「今日は美味しいものでも食べて英気を養ってくれ」
こんなやり取りが…
赤字会社であったとしたら!?
JALのような会社も、上のような架空の会社でも…
書かれる経費は…
会議弁当代・・・5000円×〇〇人 でしょう!
あくまでも極論を書きましたが…
正論が、全ての場面で正論とは限らない。
正論が、全ての会社で正論とは限らない。
正論が、全ての個人で正論では限らない。
管理人には…
「売上を下げて、経費を上げる」
そんな正論も存在するように思えるのです。
誰もが思う正論が…全てではない。
限りなくゼロに近い可能性ですが…
綺麗な言葉だけでは…
100点は取れないように感じる、今日この頃です。
特に…
ブランド作りには…
時代の流れと戦う気概が必要だと…
管理人は確信しています!
「売上を上げ、経費を下げる」
どこでもある言葉…
との話しを枕に、この言葉で終わりました。
あくまで私見ですが…
この銀行的発想が…
管理人少々苦手です。
まぁ~どこの会社にでも言える!
ってのもありますが…
「経費」の考え方が難し過ぎる。。。
が本音ですかねぇ。。。
JAL再生の稲盛先生が会議では事例として上がりました。
例えば、JALで豪華な会議弁当が出たとか(笑)
「赤字の会社が、なんて贅沢なものを食べているのか!」
と先生が言われたとの話し。
全く正論!
異論の余地なし!
管理人も100%!
そう思います!
で…
普段弁当のない会議に…
例えば5000円のお弁当が出たとしましょう♪
で…上司や経営者が…
「皆の普段の頑張りに、ささやかだけど報いたい」
「今日は美味しいものでも食べて英気を養ってくれ」
こんなやり取りが…
赤字会社であったとしたら!?
JALのような会社も、上のような架空の会社でも…
書かれる経費は…
会議弁当代・・・5000円×〇〇人 でしょう!
あくまでも極論を書きましたが…
正論が、全ての場面で正論とは限らない。
正論が、全ての会社で正論とは限らない。
正論が、全ての個人で正論では限らない。
管理人には…
「売上を下げて、経費を上げる」
そんな正論も存在するように思えるのです。
誰もが思う正論が…全てではない。
限りなくゼロに近い可能性ですが…
綺麗な言葉だけでは…
100点は取れないように感じる、今日この頃です。
特に…
ブランド作りには…
時代の流れと戦う気概が必要だと…
管理人は確信しています!
PR
今日は…
畑 → しば漬作り!
の1日。
順調に腰がやられていきます(泣)
やはり、先日の台風が影響し…
傷だらけの茄子が…
畑にも、現場にもありました(涙)
そんな今日…
管理人が営業デビュー当時お世話になった方と…
やり取りをする機会があり!
管理人。
昔を思い出し、懐かしい気持ちに浸っていました♪
(歳を取ったのでしょうかね…)
当時は…法改正もあり!
量販店がアチコチにできていた時代。
しかも、メーカーは下請け作業屋みたいな雰囲気もありました(笑)
そんな世の中ですから…
多いと週3回も4回も、他メーカーさんと出会うこともwww
必然と会話もするようになり…
仲良くさせていただくようになりました♪
ただ、当時の管理人は知識ゼロ状態(涙)
(今と大差ないかもですが…)
周りの方々が、全て頼れるお兄さんでした!
そんなお兄さん方々も…
皆様偉くなられ!!!
逆に、いかにスゴイ方々とお仕事をさせていただいていたのか!
と、改めて思う次第です!
ホント、感謝です♪
本人は凡人でも…
幸運なことに、周りに恵まれ!
その才以上の知識を得ることができた☆
まさに…管理人はコレですね!!!
昔を振り返っても…
今を生きても…
感謝ばかりの管理人です!
畑 → しば漬作り!
の1日。
順調に腰がやられていきます(泣)
やはり、先日の台風が影響し…
傷だらけの茄子が…
畑にも、現場にもありました(涙)
そんな今日…
管理人が営業デビュー当時お世話になった方と…
やり取りをする機会があり!
管理人。
昔を思い出し、懐かしい気持ちに浸っていました♪
(歳を取ったのでしょうかね…)
当時は…法改正もあり!
量販店がアチコチにできていた時代。
しかも、メーカーは下請け作業屋みたいな雰囲気もありました(笑)
そんな世の中ですから…
多いと週3回も4回も、他メーカーさんと出会うこともwww
必然と会話もするようになり…
仲良くさせていただくようになりました♪
ただ、当時の管理人は知識ゼロ状態(涙)
(今と大差ないかもですが…)
周りの方々が、全て頼れるお兄さんでした!
そんなお兄さん方々も…
皆様偉くなられ!!!
逆に、いかにスゴイ方々とお仕事をさせていただいていたのか!
と、改めて思う次第です!
ホント、感謝です♪
本人は凡人でも…
幸運なことに、周りに恵まれ!
その才以上の知識を得ることができた☆
まさに…管理人はコレですね!!!
昔を振り返っても…
今を生きても…
感謝ばかりの管理人です!
お疲れの管理人。
今朝のなす畑は…辛かった(涙)
少しカキコの間が空きましたが…
恒例!?の展示会に参加していました!
で…
毎晩遅く…ホテル帰着 → 寝る。。。
…だったので(涙)
そもそも、展示会前日に…
なすのしば漬作りを手伝ったのが間違いで…
展示会の朝は超筋肉痛。
で、展示会中は冷蔵庫前に革靴で立ちっぱなしの3日間。
そして、腰をかがめて収穫をする今朝のなす当番。
そりゃ~腰も悲鳴を上げますね(涙)
でも…
いい!!!
漬物作りの原点である「塩」を触るのもいいですが…
営業の原点である「人」に接するもの!!!
やっぱりいい♪
特に…
担当替えの少ない弊社と、コロコロ変わる大手さんの中では…
展示会中の管理人は、すでに古株(涙)
= 若手と接する機会が多い!
で、管理人より若い方で「熱い!」方や会話での台詞を聞くと!
管理人のテンションもUP!
普段…なかなか得られない刺激を得られることは…
お金では買えない価値を得られるようなものなので…
本当にありがたいです☆
内容もですが…
気持ちの展示会でもあるのかと!
つい楽をしてしまいそうな気持に…
気合を入れ直す時間。
ホント貴重ですね☆
また、これを機に成長できればと思う管理人でした。
~追伸~
汐〇さん…
上記のようなことから…
展示会への顔出しを!
是非!!!
今朝のなす畑は…辛かった(涙)
少しカキコの間が空きましたが…
恒例!?の展示会に参加していました!
で…
毎晩遅く…ホテル帰着 → 寝る。。。
…だったので(涙)
そもそも、展示会前日に…
なすのしば漬作りを手伝ったのが間違いで…
展示会の朝は超筋肉痛。
で、展示会中は冷蔵庫前に革靴で立ちっぱなしの3日間。
そして、腰をかがめて収穫をする今朝のなす当番。
そりゃ~腰も悲鳴を上げますね(涙)
でも…
いい!!!
漬物作りの原点である「塩」を触るのもいいですが…
営業の原点である「人」に接するもの!!!
やっぱりいい♪
特に…
担当替えの少ない弊社と、コロコロ変わる大手さんの中では…
展示会中の管理人は、すでに古株(涙)
= 若手と接する機会が多い!
で、管理人より若い方で「熱い!」方や会話での台詞を聞くと!
管理人のテンションもUP!
普段…なかなか得られない刺激を得られることは…
お金では買えない価値を得られるようなものなので…
本当にありがたいです☆
内容もですが…
気持ちの展示会でもあるのかと!
つい楽をしてしまいそうな気持に…
気合を入れ直す時間。
ホント貴重ですね☆
また、これを機に成長できればと思う管理人でした。
~追伸~
汐〇さん…
上記のようなことから…
展示会への顔出しを!
是非!!!
今日も得意先様で仕事の話しをさせていただきましたが…
(当然!笑)
どこの業界でもそうでしょうが…
二極化が進んでますね。
それが個性で…
個性がなければ生き残れない世の中なのでしょうが…
一つ間違えれば…すぐにアウトになってしまいそうで…
個性の追求も心配事が多いです(涙)
でも…
学校では個性を消すように指導されます。
で…
世に出ると「個性」が必要な存在となり…
管理人もこの矛盾に対する答えは…まだ持てていないのが現状です。
ただ、心配とかなんとか言っても…
やはり企業には必要なものかと。
個性と言うか…強みのようなものが…
二極化し、何かとまとめにくくなっていますが…
それでも、個性を磨く道を邁進しなければならないのでしょうね。。。
(当然!笑)
どこの業界でもそうでしょうが…
二極化が進んでますね。
それが個性で…
個性がなければ生き残れない世の中なのでしょうが…
一つ間違えれば…すぐにアウトになってしまいそうで…
個性の追求も心配事が多いです(涙)
でも…
学校では個性を消すように指導されます。
で…
世に出ると「個性」が必要な存在となり…
管理人もこの矛盾に対する答えは…まだ持てていないのが現状です。
ただ、心配とかなんとか言っても…
やはり企業には必要なものかと。
個性と言うか…強みのようなものが…
二極化し、何かとまとめにくくなっていますが…
それでも、個性を磨く道を邁進しなければならないのでしょうね。。。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター