忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京から無事戻り…
日曜出荷のお仕事も終わりを告げようとしています。

この時だけは…
素直に安堵。。。

何度も書きますが…
慣れない仕事は嫌なものです(涙)

さて…
帰ってビールとしますか!?

拍手[0回]

PR
サッカー良かった(笑)

すごーくタンパクですが…
今日もお疲れ様でした。

おやすみなさいzzz

拍手[0回]

本日は大阪で研修していた管理人(涙)
少し疲れました…
お勉強…
苦手なので(笑)

でも…たまには…
机に向かうのもいいものですね!

拍手[0回]

昨日…
このカキコ読者様から一言。
「職質ってかけられますか?」

管理人。。。
「えッ!?」

多分管理人、これで5回目ぐらいの職質です。
仕事中は初めてですが…

数年前には、運悪く。。。
早朝野球をしていたのでバット。
社長からいただいたパター。
これをトランクに入れて、夜中に職質!
警:何これ?
管:野球とゴルフ!
警:不自然。。。
なんてこともあったり…

職質とは違いますが…
一度、警察に「確保」と言われたこともあります(涙)

10年以上前の出来事ですが…
先輩の家で食事をし、帰路へと向かう管理人。
道中、パトカーが多いなぁ?
とは思いましたが…
気にも留めず京都東インターへ!
すると「検問の準備かな?」と思われる警察の集団が…
これまた、気にも留めず高速チケットを取り、合流のため加速へ。
後方で、検問準備のパトカーがサイレンを付け動いてはいましたが…
加速の準備。。。

ただ、どうやら後方のパトカー集団も滋賀に向かうようで…
少し加速をやめる。
左に寄る。


と!


前方に1台。
直前に直角で1台。
右手に2台。
後方1台。

管理人 + 5台。

テンパル管理人。
「何かしたっけ?」
「スピード違反???」

警:はい、車検証と免許証見せて…
警:今までどこで何をしていた?
管;先輩の家で食事を…
警:同乗者は誰(一人乗せていたので)?
警:ー免許証の確認作業中ー
警:はいチョット、パトカーに乗って。

抱えられてパトカーに乗る管理人(涙)
スピード違反!?
何をした!?
必死の思考でも何も思いつかない管理人。

前に座った警察の方が…
「確保しました」との会話を…
本部らしきところとするありさま(涙)

未だに管理人の思考の中では、スピード違反で何もここまで…
が拭えず。。。
そんな状況下で今日の1日を聞かれるままに説明する管理人。


すると…
再び本部らしきところから…
「犯人確保」の報が入ったようで…

まわり急変。
「いや~管理人さんと同じナンバープレートの犯罪目撃情報がありまして」
「車の色は違ったのですが、念のため」
「気を付けてお帰えりください」
→パトカー逆走。。。
高速合流地点で、管理人棒立ち。

スピード違反じゃなかったんだ…

んッ!?
お詫びは?
また、何をやらかした犯行だったのか?

そんなノーマル思考に戻るまで、ホント数分かかりました(涙)

これ…
管理人の恐怖体験。
ベスト5には入る作品ですね(涙)

職質。
皆さんはされないのですかねー?

拍手[2回]

昨日は…
名古屋のお客様と京都のお客様と…
管理人を入れて7名で飲んでいました!
管理人以外は…
皆さん偉いさん☆
とは言え、年齢は近いので…
気さくに、かつ熱く話ができました。
(ちなみに鳥料理でしたが…美味い!)

時間が経つのは早いもので…
仕事の話しで盛り上がり過ぎて…
気付けば終電がなくなっていました。。。

定番の(!?)タクシー値切り交渉も不発。
ただ、お客様が泊まられていたホテルにミッドナイトプランなるものがあり。。。
安価で宿泊することができました。
が…当然今日も仕事の管理人。
始発電車に揺られ → 家 → 車 → 会社とバタバタしました。

でも…
熱く語り合える時間は…
いくらあっても足りませんね。
管理人の大好物です~☆

拍手[2回]

今日は遅めのお昼を…
コンビニ弁当で済ましていた管理人。
道中の公園Pで食べていました。

すると…
ガラスをトントンと叩く人が。
「警察です」
警:何をされていますか?
管:昼食中ですが?
警:免許証を見せて下さい
管:はい(アイドリング中だったので)
警:では、電話番号は?
管:んッ?任意ですよね?
警:ハイ、任意です。
管:では応える義務はないのでは?
警:では勤め先は?
管:それも答える義務はあるのですか?
警:普通の人は、すぐに答えてくれます!
警:少しトランクなどを見てもいいですか?
管:どうぞ…

意味不明。
普通の人なら答える → 管理人は悪党?
人の昼食中に、わかっていながら、自分の名前も名乗らず…
質問をして、答えなければ普通じゃないって!?

不愉快。
あきらかに昼食中だったので…
せめて「昼食中にスミマセン。少しお伺いをしたいのですが?」
「私、滋賀県警(?)の○○です」

ぐらいは…
社会人として…
しかも、管理人よりどう見ても年下で(涙)

一度、社会に出て、営業でもすればよいのに…
そう思った今日の管理人でした。。。

拍手[2回]

今日はお客様がお見えになりました。
工場点検でした!


が…
そのお客様とも話していましたが…
大手量販さんは、先日の大雪でも「欠品不可」の姿勢は変わらず…
難しい時代だ!とのことでした。

本当に難しい時代です。
仮に、雪で高速が通行止めになっても…
欠品すれば「鬼の首」ですから。。。

正直、本音を言えば「お叱りを頂戴する覚えがない」のですが…
良い商品を提案できる環境にないように思える今日この頃。
商品開発に迷う…
管理人です(涙)

拍手[1回]

今日も資材の打ち合わせをしていましたが・・・
技術の進歩も目覚ましいですね☆
新しいアイデアが出てくる!出てくる!

できれば・・・
品質の上がることで、新たな取り組みを・・・
弊社から発信していきたい!

貪欲な管理人は、虎視眈眈と狙っています(笑)
できれば・・・
もっと柔軟な発想力が欲しいです(涙)

拍手[1回]

今日は久々に・・・
業者様と打ち合わせをしました。
(こんなことでは駄目だのですが・・・)

最近の反省として・・・
メーカー業の商品開発が遅れていることが挙げられます。

正しい意見としては・・・
商品ありきの開発をしなければ、売れ続けるものはできません。
企画本意や、得意先様からの提案を受けての開発は、
売れ続ける可能性が低いように思われます。
(最近、ホント本質を理解しない・・・うわべだけの企画商品が多すぎます)

で・・・
実際、数年前までは管理人も熱心に走っていた道です(笑)


しかし!!!
良い製法が完成するまで・・・
良い商品が上がるまで待つ!

と言う方法(ここ数年これ!)をとると・・・
最初に話した通り、商品が上がってこないいいいいい(涙)

これジレンマ・・・
どうしましょう~!?

そこで管理人・・・
商品を2パターンに分け。
うわべ商品。
本質商品。
として・・・心の中で分けて考える!
ことを始めてみました。。。

季節感や売り場を意識した商品を「うわべ」
製法や原菜に注力することを「本質」

うわべは、まさに営業用。
例えば量販店様に好かれるためには、うわべを意識しないと駄目です。
製法うんぬんを話したところで、それを理解できる受け皿がない状態なので・・・

本質は、まさに製造用。
製造屋が培ってきたこだわりや、思い入れを形にする場所。
ただし、自己満足に要注意の代物です。

うわべの開発は1ヶ月~半年以内。
本質は・・・たぶん1年~5年。

企業経営者や株主は、すぐに結果を欲しがるので・・・
どちらが重宝されるのかは歴然としています。
しかも開発コストが安価!

つまり・・・
経営が望むもの。
営業が望むもの。
製造が望むもの。

実は・・・違います。
だから、先日話した「アクセルとブレーキ」が必要なのです。

「売れる新商品を開発しよう」と言っても・・・
想いは違います。
3者に対し、方やアクセル。方やブレーキ。
いや、一斉にブレーキ・・・!?・・・アクセル!?

妙な考え方を始めたがために・・・
現実の説明が、とてもややこしくなってきました(涙)

まとめれば・・・
最近は、売れ続けるモノの開発論法は理解できた!
しかし、実行に移すには、時間と投資が多少必要。
結果を求められている今、正しい道より、賢い道を選ぶ必要が出てきた!

と言いたいのです。

いいかげんなモノを出す!って言ってるんじゃないですよ。
需要を作りだすのではなく、需要のあるところに商品を流そうとするのです。

若干、寂しい感じもしますが・・・
少し、若かった頃の(笑)管理人に戻りたいと思います!

そんな思考で、頑張ってみます☆

長文失礼しましたm(_ _)m

拍手[5回]

インフル・・・
流行ってきてますね(涙)

社内でも・・・
特に製造部が…

皆様も注意をしてくださいね☆

昨年は、流行に身を任せた管理人。
できれば今年は、取り残されたいものです!

拍手[0回]

[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]