忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無事に着です
とりあえず…
眠い(-_\)(笑)

ので…
オヤスミナサイ

拍手[0回]

PR
今日も出だしはいい天気。
でも、夕刻には雨とか!?

少し暑いスタートですが・・・
雨が降るまでに、仕事を片付けたいものです。

明日からはクールビズじゃない一日が始まるのでしょうか?
通年、半そででOKの管理人には(笑)
暑さは今日まででお願いしたいものですね。

さぁ!
今日も一日頑張っていきましょう!

拍手[0回]

先程・・・
食料買い出しのため、自転車に乗りました。
が・・・
電気がつかない(涙)

しかし!
さすが都会だ!
全く不便さがない。
明るいので・・・
よく見ると、意外と電気を付けずに走っておられる方が大半で。。。
都会のまぶしさを実感しました。

しかも・・・
日中電車に乗った時、駅の構内では・・・
ジュースの自動販売機を見てビックリ!
空の缶がディスプレーされている、普通の自動販売機ではなく・・・
全て液晶。
ジュースのディスプレーも、デジタルになっていました。
「なんと、品換えの楽なことか!」と、思わず見とれてしまいました(笑)

今日は・・・
田舎者をつくづく実感する一日でした(笑)

拍手[0回]

売り出し(メーカー部門)の締め切りがあり・・・
参加をすることで返信をしたのですが、、、
売り出しは日曜日で。。。
3回出席すると、3週出勤になるので(涙)
でも、営業部の見込み違い等で・・・
古漬なんかは、すこし特別に売らないと駄目で★

回避できるものでもなく、また毎年恒例の売り出しなんかでは・・・
すでに、固定のお客様が多く居られるのも事実で。。。

多忙な10月確定ですね(涙)


よくカキコしますが・・・
営業的には10月~11月は超多忙なのですが・・・
営業の基地でもある、本社工場は12月が超多忙。
一緒の場所にいると、製造部の超多忙にも当然お付き合いしなければならず・・・
超多忙が続く、営業の貧乏くじ度合いって(涙)

できれば、工場と営業の拠点とは、分けて会社運営したいものです(笑)

今日の商談で決まるであろう!?
商品も、検品は営業がするのかなぁ~
っと思いながら・・・
頑張ってきます(笑)

拍手[0回]

そうそう・・・
只今、東京中の管理人です。

茄子や蕪の件で・・・
開口一番「スミマセン」で始まる訪問ばかりですが・・・

それでも、昨日・今日といい話が多く!
少しテンションは上がっています(笑)

管理人的には・・・
売る = 売上を上げる
って考えではなく。。。
売る = 伝える
だと考えているので。。。

弊社の現状と、今後の戦略をしっかりと伝えられれば・・・
その後の結果は、実はあまり気にしていません。
しっかりと伝えられれば、あとは戦略の問題なので・・・
売上責は戦略上の問題であって・・・
営業的反省より、戦略的反省の方が・・・
管理人には色濃く残ります★

売上の責任を営業に持たすことは・・・
多分会社にとってプラスにならないと思っているので。。。

強いて言えば・・・
食品製造メーカーの場合。
売上の責任 → 製造
品質の責任 → 営業
のように。。。
たすき掛けのイメージができれば、管理人的には理想ですかね~☆

つまり、得意先様にも、製造部や、会社にまで・・・
しっかりと現状を伝えられれば・・・
そして、変化を起こすことができれば!
優秀な営業なんだと思います。

まだまだ・・・
管理人が描く、理想と現実にはギャップが多いですが(涙)

これからも、理想目指して頑張ります!

と・・・
東京で考えてみました(笑)

拍手[0回]

今朝も畑ぇ~
しかも「晴れ」(涙)
9月初ではないでしょうか!!!

ただ・・・
肝心の「実」を収穫するのではなく・・・
実を色づかすための葉取り作業をひたすら。。。
1本の木に5分はかかるので・・・
1200本は気長な作業です。
これも「実」が鈴成りならいいのですが★
まだ見ぬ「実」のためと言うから・・・
気合も微妙ですね。。。


そして朝の1時間を終えると・・・
会社に帰って出荷のお手伝い。。。

展示会中も話題になっていましたが、
もう管理人も歳ですね(涙)

出荷の作業も少ししんどかったです。。。
(朝ナスとセットだったから???)

これからが繁忙期なのに・・・
体力に自信がないとは、情けない話しなので(涙)
少し、体に良い事始めよっかなぁ♪

拍手[0回]

今日も畑ぇ~(笑)
もはや打つ手なし・・・(涙)

その後・・・
優良誤認的な話しを、得意先様や農政事務所などと話す機会がありました。
正直・・・
微妙な話しを・・・
あーでもなく・・・
こーでもなくと・・・

優良誤認って・・・
ホント微妙な話しですね。
やまじょうは、堅くならないといけないので!
「堅すぎではないですか?」
と言われても、慎重にならざる得ないし。。。
余計に、話しが複雑にはなるのですが・・・

しかし、よほど・・・
公共の電波を使い・・・
朝から「本日の占い!」
なんて、やってる方が誤認かと!
台風で被害が出て、凹んでいるのに・・・
今日のあなたはラッキーって(涙)

違うのかな・・・?
朝から「嘘」ついてもおとがめなしって・・・

これは屁理屈ですかねぇ~(涙)

拍手[1回]

はぁ~
台風。。。

確実に今年の漢字は「涙」です。

原料状況は悪く・・・
明日には、さらに悪いニュースが届くと予想されます。

少し・・・
悪い話しは置いて・・・
先週の展示会の話しでも。。。
(↑ 書きたかったので)

メーカー様と話す内容としては…
やはり原料調達の難しさが多かったように思います。
どれが売れてますか?
との定番の会話よりも、皆さん会話に熱があったように思います。
それだけ・・・
世界的な食糧事情とも重なりますが、原料の安定調達の難しさを感じておられるのだと思います。

管理人がよくカキコしますが・・・
原料生産者様 ≦ 製品製造者 ≦ 中間流通者 ≦ 小売業 ≦ 消費者 (※)
との図式の崩壊が、さらに進んでいるように感じました。

生産者様こそが、最強になるような時代が・・・
ぼんやりと見えているように思います。
当然、一消費者である管理人にとっては・・・不安なことです。

※あくまでも一般的なイメージの図です。お客様は神様的思考からくる図式です。

また、メーカーとしても、生産者様の確保・育成は責務です。
そのために、すること・言えることは・・・
例え、管理人程度のレベルであっても、しっかりと発信をしなければならないと思います。

売ることも大切ですが、守ることも大切。

しっかりと現状を踏まえて、近江商人の理念である「三方よし」を実現したいものです。

もはや・・・
一方よしで、勝ち続けられる世の中ではないと・・・
管理人は思います。

拍手[0回]

また・・・
台風。
今朝もナス畑。
午後からもナス畑。

展示会中も、「ナスのネタが多い(笑)」との指摘がありましたが・・・
今日だけご勘弁を(笑)

と書きましたが・・・
現在名古屋経由の便がつかない状況。
この便が到着しないと、明日の朝に大欠品が生じることに。

原菜も心配ですが・・・
今日は運送便も心配です(涙)

拍手[0回]

寝不足ですが…
原菜不足の方が深刻ですね

久々に…
全ての野菜が厳しいような雰囲気です
また台風が微妙とか…

本当に厳しい初秋ですネ

とりあえず…
寝不足だけでも解消します

拍手[1回]

[324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]