2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日…
管理人。
とあるシーンで、他人様を叱責することがあったのですが…
管理人の思いが…
全く…
全く…
通じない現実に遭遇しまして(涙)
営業なので…
多少なりとも話せると思っていましたが…
糠に釘…
どころか…
エアーに釘でしたね。
管理人の物差しでは測れない方が…
この世の中には多数居られるという事実。
そんな、当たり前を忘れていた自分。
強いて…
強いてプラス面を探せば…
そんな自分に気づけたことが収穫で☆
本当に、不思議な… 残念な…
いや…貴重な経験でした。
皆様も…
管理人同様に。。。
いい意味でも、悪い意味でも…
自分の常識が通じない事がある!
と…再認識されると…
キット良いと思いますよ~☆
管理人。
とあるシーンで、他人様を叱責することがあったのですが…
管理人の思いが…
全く…
全く…
通じない現実に遭遇しまして(涙)
営業なので…
多少なりとも話せると思っていましたが…
糠に釘…
どころか…
エアーに釘でしたね。
管理人の物差しでは測れない方が…
この世の中には多数居られるという事実。
そんな、当たり前を忘れていた自分。
強いて…
強いてプラス面を探せば…
そんな自分に気づけたことが収穫で☆
本当に、不思議な… 残念な…
いや…貴重な経験でした。
皆様も…
管理人同様に。。。
いい意味でも、悪い意味でも…
自分の常識が通じない事がある!
と…再認識されると…
キット良いと思いますよ~☆
PR
今日は研修を受けていました。
研修ってタイソウナものでもないのですが…
「電気」の話しを…
ある意味タイムリーではありますが。。。
太陽光発電。
クリーンエネルギーです!
が…
費用がかかる。
発電にムラがある。
(夜・曇り不可)
電力会社さんの仕事って…
電力の安定供給が最大の使命で…
管理人がよく(?)愚痴りますが(涙)
欠品ができない会社なんですよね。。。
絶対に!
需要は不安定。
当然、季節によってもバラバラ。
そこに安定供給する使命。
発電にムラがあるシステムでは…
クリーンでも、難しい部分があるんですね。
正直…
あまり深く考えていなかった…
当たり前が幸せ。
聞きなれた言葉ですが…
1月に腰を痛め、歩行不能になり…
改めて、その言葉の意味を噛みしめ管理人ですが…
その思考のまま…
今問題提起されている電気について…
当たり前の向こうにある苦労を、想像できていない自分に…
少し悲しい、管理人でした★
最近になり…
管理人が知った言葉の一部です。
ネット用語と言うものですが…
<ようつべの意味>
これはある意味略字です。
わかればスッキリすること間違いなし。
ゆっくり解読していきましょう。
よ→yo
う→u
つ→tu
べ→be
これらを繋げてみましょう。
「youtube」
<情弱の意味>
これは、「情報弱者」という意味です。
「情報に弱い人」ということですね。
情報に弱い人というのは、どういう人かと言うと、
主にネットに疎い人を差します。
詳しく言うと、「情報化社会に追いついていない、情報を利用していない人」ですね。
「ガストのクーポンを使わないやつは情弱」なんて、
馬鹿にするような感じで使われる言葉です。
ネットのカキコみでは、普通に使われています。
が…
管理人は情弱人間なので。。。
初耳な言葉や意味不明な記号の多いこと…多いこと…
たまに…
「最近の日本語は乱れている」なんて言葉を聞きます。
でも…
極論!
そう言っているあなたの言葉も、平安時代の人から言えば乱れていますよ~!
って、いつも管理人は思っています(笑)
流行って言うか、文化って言うか…
それが一番表れるのが「言葉」だと思うのです。
その言葉について行けていない管理人(涙)
過去に対する無知より…
現在進行形に対する無知に…
おびえる管理人でした(涙)
管理人が知った言葉の一部です。
ネット用語と言うものですが…
<ようつべの意味>
これはある意味略字です。
わかればスッキリすること間違いなし。
ゆっくり解読していきましょう。
よ→yo
う→u
つ→tu
べ→be
これらを繋げてみましょう。
「youtube」
<情弱の意味>
これは、「情報弱者」という意味です。
「情報に弱い人」ということですね。
情報に弱い人というのは、どういう人かと言うと、
主にネットに疎い人を差します。
詳しく言うと、「情報化社会に追いついていない、情報を利用していない人」ですね。
「ガストのクーポンを使わないやつは情弱」なんて、
馬鹿にするような感じで使われる言葉です。
ネットのカキコみでは、普通に使われています。
が…
管理人は情弱人間なので。。。
初耳な言葉や意味不明な記号の多いこと…多いこと…
たまに…
「最近の日本語は乱れている」なんて言葉を聞きます。
でも…
極論!
そう言っているあなたの言葉も、平安時代の人から言えば乱れていますよ~!
って、いつも管理人は思っています(笑)
流行って言うか、文化って言うか…
それが一番表れるのが「言葉」だと思うのです。
その言葉について行けていない管理人(涙)
過去に対する無知より…
現在進行形に対する無知に…
おびえる管理人でした(涙)
「海水注入問題 東電任せの政府」
ってな記事がありました…
ここ数日のゴタゴタを見れば…
批判もしたくなります!
が…
ガ…
「原発問題 政府任せの国民」
ってタイトルもつけられるような…
当然、問題に対応するのが政府で、
それを委ねているのが国民ですが…
国の責任って?
その政策を支持してきた国民一人一人の責任では?
ってことは、こと今日に至ったことに関して…
少なからず管理人や皆様にも責任があるってことですよね?
様々なご意見はあるにせよ…
昨今の件に関し、多少なりと自分にも責任がある!
って思っている人って何人おられるのでしょうか?
何となくですが…
国 ≠ 自分
国 = 他人
ってなっているような不安が…
当然、原発を反対し続けてきた方も沢山おられるでしょうが…
それでも、この国のシステム上は責任がないとは言えないと思うのです。
無関心。
管理人も、多くの問題にそうなのかもしれません…
はやり…
批判は自分にも向けるべきかと。。。
原子力や国!
って話しを持ちだすと…
事柄が大きくなりスギますが(涙)
これは社内でも言えることではないでしょうか???
会社 ≠ 自分
会社 = 他人
よく言いますが…
批判だけなら誰でもできると思います。
このカキコじたい批判的な要素があるので…
=管理人にもできてしまう(涙)
はたして自分には責任がないのか。。。
もう一度、いろんな事象で考えたいものですね。。。
ってな記事がありました…
ここ数日のゴタゴタを見れば…
批判もしたくなります!
が…
ガ…
「原発問題 政府任せの国民」
ってタイトルもつけられるような…
当然、問題に対応するのが政府で、
それを委ねているのが国民ですが…
国の責任って?
その政策を支持してきた国民一人一人の責任では?
ってことは、こと今日に至ったことに関して…
少なからず管理人や皆様にも責任があるってことですよね?
様々なご意見はあるにせよ…
昨今の件に関し、多少なりと自分にも責任がある!
って思っている人って何人おられるのでしょうか?
何となくですが…
国 ≠ 自分
国 = 他人
ってなっているような不安が…
当然、原発を反対し続けてきた方も沢山おられるでしょうが…
それでも、この国のシステム上は責任がないとは言えないと思うのです。
無関心。
管理人も、多くの問題にそうなのかもしれません…
はやり…
批判は自分にも向けるべきかと。。。
原子力や国!
って話しを持ちだすと…
事柄が大きくなりスギますが(涙)
これは社内でも言えることではないでしょうか???
会社 ≠ 自分
会社 = 他人
よく言いますが…
批判だけなら誰でもできると思います。
このカキコじたい批判的な要素があるので…
=管理人にもできてしまう(涙)
はたして自分には責任がないのか。。。
もう一度、いろんな事象で考えたいものですね。。。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター