忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富山県に入りました

新潟市内の最終アポが遅くなり
それから富山へ

隣県とは言え遠く
とくに26本ある高速のトンネルは緊張感ありますね
昔、知人に事故の話を聞いていたから特に


今日はワビシク…
コンビニ弁当の夕食となりそうです

ただ…
慌てた道中
無事に着けてなによりですね

拍手[0回]

PR
本日は中距離移動。。。

本当に最近、日本は狭い!
と思えてきます(笑)

と・・・
気付けば9月。
朝、洗濯した服を外干ししていたら・・・
すでに半分ほど乾いている暑さ。
本当に9月とは思えないですね★

とは言え・・・
千枚漬(冬商材)の商戦は本気モード。
出遅れないように、しっかりと売り込みたいですね☆

拍手[1回]

相変わらず暑い東京です★
朝方・・・
試しにクーラーなしで作業をしましたが・・・
スミマセン。。。
無理でした(涙)
エコとは程遠いもので・・・

水分は・・・
間違いなく人生で一番とった夏になったと思います(笑)

先程・・・
夕食を作りました。
ら・・・
作り過ぎ・・・
明日の朝ご飯もパスタで決まりです(笑)

暑さで思考が駄目になっているのでしょうか・・・?
仕事ではミスをしないように!!!
頭を冷やして頑張りたいものですね☆

拍手[1回]

ホテル出発です。

おなかへった&眠いです★
が・・・
得意先様をめぐりながら・・・
一路東京を目指します!

では!
行ってきまーす☆

拍手[0回]

なんとか・・・
無事に静岡着。
夏休み最後の日曜日!
だからでしょうか?

悲しさを通り越したような・・・
渋滞の長さでした(涙)

で・・・
大幅に遅れてのホテル着。
明日も早いのに・・・

メールチェックを済ませて・・・
早々に寝る準備します!

拍手[1回]

そうそう
昨日の会議
簡単に『下田なす』のPRを
と考えていましたが

いやいや…
そうも簡単ではなく
ホールの雛壇の上に…
ご丁寧に管理人の着座する場所まであり
管理人の前の席は…
何と
代議士先生

= やはり多少の緊張感が生まれました


まぁ~
非日常的な出来事が多いことは、ありがたい話し

本当に日々成長を
実感してます
勝手に管理人自身が(笑)

また明日からバタバタの毎日

少しでも
非日常をバタバタに加えたいものです

拍手[2回]

PR
今から「下田なす」のPRに行ってきます。
地元湖南市からの依頼で、100人ほどの前でPRするとか!

なんて楽しい仕事でしょうか(笑)

依然、原料は品薄ですが・・・
多くの方に、このなすを知っていただけるように頑張ってきまーす☆

拍手[1回]

8月の20日で「下田なす」の生産者様が一人、弊社への納品を止められました★

今年は猛暑。
おかげで???
弊社夏の看板商品「下田なす」の販売は好調です。
が、入荷は不調。。。

不調にはいろんな原因がありますが・・・

その一つが「選別」にあります。

年々厳しくなる品質基準。
得意先様の要望は高くなるばかりです。
そして、その現状を農家様にお伝えするのですが・・・
ハードルが高くなり過ぎている現状。
それは、自社で畑をしていれば一目瞭然です。
もちろん、そのハードルに合う対価があれば別ですが・・・
「手間がかかるくせに、他のなすより安価でしか買いとってもらえない」
と言うのが農家様の「常」となっています。

農家様 < やまじょう < 問屋様 < 小売屋様 < 消費者様

なんて図式もあった時期もありましたが・・・

農家様 > やまじょう < 問屋様 < 小売屋様 < 消費者様

現状は上のようになっています。
そうなると、弊社的にはマズイわけで・・・(涙)

くどいようですが、未来10年を見れば・・・
1、温暖化が進み、野菜や魚の不作、不漁が見込まれる。
2、アジアなどの経済発展がさらに進み、食料の争奪戦が激化する。
3、農林水産業の後継者が大きく減少する。

例えば、スーパーや百貨店の担当者様なんて、10年後をどう考えておられるのでしょうかね?

まぁ・・・
いつもの理想と現実の話しになってしまうのですが・・・
あまり、今の売り上げだけを考えていれば・・・
未来の商いが成り立たなくなる可能性が高くなってきているのです。

農家様 > 製造者 > 問屋様 > 小売屋様 > 消費者様

に、なる可能性がある!
と管理人は思うのです。
買っていただける消費者様を探すことより、作っていただく農家様を探すことが困難。
10年後と言わず、リアルな問題になってきました★

やまじょうとして、出来うる限りの「策」は講じるつもりです。
この問題こそが、最大の課題だと思っています。

=管理人にはイバラの道ですが・・・

それでも前を向かないといけませんね☆

拍手[13回]

今日も少々現場にいた管理人。
一生懸命箱入れをしていました。

もろ・・・
目の前の仕事。

人出の足りない時に、入ると感謝されるのですが・・・
結局時が経てば、感謝は忘れられ・・・
目の前の仕事をし・・・
その時に未来の仕事をしなかったことが非難の対象になります。

この判断。。。
非常に難しい★

なにも人の評価のために仕事をしているわけではないですが・・・
目の前か?
それとも、未来か?
本当に悩みます★

まぁ~
目の前の仕事に集中すると「楽」にはなれるのですが(笑)

目の前の仕事は究極の現実逃避ですね♪

まだ懸案の多い管理人。
気持ちが晴れるには、もう少しかかりそうですね☆

拍手[13回]

今日も懸案だった仕事が一つ
終わりました
2日連続
ッテ…
仕事なので洗車とは比べ物になりませんが
それでも2日連続は嬉しく

チョット気楽になれた本日でした

はやり
溜まってる仕事は…
速やかに履行しないと
ですね

拍手[1回]

[353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]