忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は原料を探されている方々からの電話が多く…
野菜の色・形は様々ですが…
皆様、焦っておられました。

もちろん!
協力できる部分では協力しますが…
弊社も持てる余力は少なく…
なかなか力になれないのが現状です(涙)

とは言え…
共存共栄は、もはや理想より現実。
一社で厳しいことは複数の会社で当たることも…
絶対に必要な策なので…

ネットワークを上手く作り上げたい!
これは理想の話ですが(笑)
早く、現実…そして実現できるように…
創意工夫をしていかなければなりませんね。

拍手[0回]

PR
今日の裏山山頂は…
100人近い人でして…

渡り鳥観察隊の方々。

で、今日は当たり日!
2千羽ほどの鳥が、我が町から南方へ旅立っていきました。
管理人は肉眼でしかみていませんが…
それでも、相当数の鳥影を確認できたので…
観察されている方は、かなり楽しかったように思います。
他府県ナンバーもかなりありましたし…

我が町の方々には周知されていないのが残念ですが…

今年も無事に旅立っていく姿は…
異常気象を嘆く管理人にとって…
いろいろある毎日にほんの少しだけ光を与えてくれる…
眩しい光景となりました♪

拍手[0回]

昨日は…
漬物組合青年部の打ち合わせがあった管理人。

楽しい時間を過ごせました。

ただ来年受ける全国大会についての内容なので…
考えただけでも課題が山積み。

ワクワクもするのですが…
個や会社で考え、実行するものとは異なり…
多くの同意が必要となるので…
その分のフットワークが重くなりそうで…

まぁ…その調整力も大切なスキルなので!
ワクワクしながら精進したいと思います!

拍手[0回]

なす畑からスタートした管理人。
久々の雨男力を発揮しての朝となりました。

台風の後、畑は悲惨な状況になり…
毎年恒例の自社開催「なす祭り」すら…
延期→中止をせざるを得ない中…

少しづつ回復をしてきたのですが…

今度は虫食いばかり…
消毒をしたくともこの雨。

同じく雨で…
かぶらも日野菜も種が蒔けない日々が続いていますが…
果たして、この冬はいかに!?

思うようには全く進まない…
野菜の状況に頭が痛くなる管理人でした。


拍手[0回]

本日は…
管理人が一目置く方からのご紹介で…
その方が「師匠」と呼ばれている…
雲の上のような存在の人にお出会いすることができました。

「もう70歳を過ぎているよ」
との会話もありましたが…
いやいや…まだまだ…
目が死んでいないどころか…
若い人でも見ることが少ないイキイキした輝きを感じました。

つい、気になることは質問したがる性格なので…
いろいろとお聞きをし…
様々な金言を頂戴することができました♪
(また小出しにします 笑)

管理人至福の時です☆

やはり、今を生きている方は強い。
年齢とかそんなものは関係なく…
一生懸命に向き合うものがあれば…
また向き合っていれば、言葉の重みが違う。

いつもカキコしますが…
天邪鬼な管理人です…
「師匠!?」「それは言い過ぎでしょ⁉」と…
変な目線で見ていたのですが…

大変失礼をいたしました。
やはり、自身の小物感だけが…
イキイキとキラキラと見えてしまう…
平常運転の管理人でした。

拍手[0回]

昨夜は…
お疲れモードで家に到着すると…
一本の電話が…

得意先様からでしたが…
これが言った言わないの押し問答。
最終的にメールで流したものが全てです!
とお話ししたのですが…

時に大きなトラブルとかではなく…
感情の問題のようで…
逆にトラブルなら俄然頑張ろう!となるのですが…

結局40分ほどかけ会社に戻り…
仰せの通りの資料を作成し…
流し終えたのが23時スギ。
少々!?
管理人もムッとしていたので…
作業を終え、帰路の車中でやっと冷静になったのですが…
そうすると、流した資料に完璧さを欠くことに気づき…

また、会社に引き返して…
資料を再送する始末。

自身に対してもイライラが爆発しそうでした。

そんなやり取りの際…
パソコンは持って帰ってないの!?
とか聞かれましたが…
トラブルなら、昼夜問わず動きますが!
(お酒飲んでたらスミマセン)

感情論的な話だと…

お客様は神様。
そしてそれに膝まづく営業。

平成も今年で終わり。

昭和的発想も…いいかげん終わらさないと…
「営業がお客様をパワハラで訴える!」
なんて記事が出そうで…

現状とこれからの狭間でいろいろと考えてしまう…
とても営業の人間発信とは思えないカキコをする管理人でした。

拍手[0回]

出荷作業とサンプル依頼をこなすことに…
バタバタしていた管理人。

少々、お疲れです(笑)

ただ、現場に入ると…
見えていないものがあることに気づけて…
作業とは別の意味で会社貢献できそうです(笑)

ただ、なかなか簡単に立ち入れないこともあるので…
上辺で判断するのも危険なので…
気づいたことは注意深く見守っていきたいものです。

しかし…少々営業が崩壊しているようで…
心配になってきている管理人です。

拍手[0回]

今日は事務員な管理人。
とは言え…
営業の仕事が皆無な訳もナク…
また、一応(!?)管理職的な仕事が皆無な訳もナク…

駄目とは分かりつつも…
複数のわらじを履くありさま。
昼食は走りながら済ませました(涙)

それでも無事終わりそうな今日。
もう一度、事務所を後にし…
再度、車に乗りたいと思います!
(高速渋滞してませんように…)


拍手[0回]

いよいよ…
渡り鳥の観測が本格的になってきた…
マイ裏山。

約1年ぶりに出会う観察メンバーの方々と…
「ご無沙汰しております」との声掛け。

改めて、もう1年経つのかぁ~っと…
自然と人間の関わりからも感じることができてしまいます(笑)

山を離れれば…
お互いどこの誰かも分からない間柄なのですが…
鳥を見つけると、自然と会話も弾む関係。

何とも言えないですが(笑)
悪くない今年も繰り返される出会い。

気は早いですが、当然来年も続くように…
これから本格的に始まる渡り鳥のシーズンに期待する管理人でした。

拍手[0回]

無事に滋賀着な管理人。
生憎の雨模様ですが…
3日間の展示会も無事終わり…
天気とは真逆の気持ちで帰宅できました♪

特に夜の部では…
まぁ~楽しく過ごせました。
もはや売り手も買い手も、先輩も後輩もナイ状態。

ただ…今回は…少々やり過ぎたと言うべきか…
最初から全員のピッチが速かったのですが…

管理人もついつい…
久々に部屋に帰った後…記憶がなくなる事態を経験してしまいました。
翌朝起きたら分からないことばかり(涙)

おかげで3日目の昼食は…抜き!と言うより…
抜かざるを得ない状況となり(泣)
楽しさに身を任せることの怖さを改めて感じました。
もう少し大人にならないといけませんね~

でも…いつもカキコしますが…
楽しくさせてもらえるメンバーには感謝です!!!
仕事は面白い!
仕事と言うと逆に駄目な気しかしませんが…
素直にそう思える管理人でした☆


拍手[0回]

[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]