忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、土日の代休をいただきまして…
最終調整のため山へ(笑)
進歩のない休みの使い方ですが…
それなりに楽しかったかと。

山頂は散り終わりの桜が舞い…
本当に綺麗でしたし…
平日の山は…休日にお出会いする方とまた違い…
それなりに新鮮な会話もでき!
何より苦行後の(延べ6時間居たので)…
平日ビールが格別で(笑)

良い平日でした(笑)
その後、地域無線で…
警察官の方が拳銃で撃たれ犯人逃亡中…
と、物騒すぎるアナウンスがあり…
目が冴えてしまいましたが…
(二駅向こうの出来事で)

今日の疲れに身を任せ…
就寝したいと思います!

拍手[0回]

PR
「一難去ってまた一難」
昨年秋からこんな状態ですが…

もう…何回目の「難」でしょうか?
弊社営業を訪問していただいて…

しかも、今回の「難」は…
弊社にも落ち度があり…
会社の代表としてお伺いする身としては…
ただただお詫びするだけです。

この気持ちが社内に伝われば良いのですが…


無理なことを言っても仕方ないですが…
せめて、傷口が広がらないように…
些細な努力を重ねたいと思います。

拍手[0回]

日曜日。
小雨&多少の寒さはありましたが…
まぁ…無事終了!

撒き餌と言えば不適切ですが…
しっかりと来年につながる商いはできたかと!

やはり…
どんな小さな催事であれ…
リピーターの方々が増えないと…
楽に商いができないので(笑)

横着な管理人は…
つい次回の仕込みを優先してしまいます。

できれば、年々楽をしたい(笑)

救いようのないダメ性格な管理人でした。

拍手[0回]

昨日は…
順野外での売出し!
天井はあるが、四方は通気性抜群の屋根付きグランド!

数日前、車中は冷房を入れた記憶があるのに…
この寒さは…いったい。
しかも、撤収時は雹が降ってくる天気。
今年も!?
雨男は健在なのでしょうか…

今日も肌寒い中…
昨日と同じ1日が始まりますが…
できれば帰路の雨だけは避けていただきたい…
そう願う管理人でした。

拍手[1回]

昨夜は…
県内の同業者様と集まりのあった管理人。

「山上茶寮」での開催となりました。

お漬物屋さんに…
お漬物を食べていただくことは…
少々心苦しくもありましたが…
安価で済んで、議論もスムーズ!
という点には代えがたく…

一応、そのイメージ通りには終われたと思います。

議論の内容は後1年半後にあるイベントの打ち合わせ。
いよいよ…
その日に向けて、県内企業全体が動き出せそうで…
嬉しく感じる管理人でした☆

拍手[1回]

今朝は滋賀スタートの管理人。
会議では…
相変わらずの難題まみれで…

言いたいことは山ほどありますが…
ここは大人の対応(笑)

では…なく…

「スルーする」という…
子供の対応でやり過ごすことにしました。

だって…
そこまで言うなら…
全て自分でしなければならない…
そう思えたので…ね。

それが嫌とかではなく…
逆に、それはやり過ぎなので…
自重したとも言えますが…

物事の流れを自身で決められる方が…
数倍大変で数倍気楽なことだと思います。

いや~難しい。

自身が大人なのか子供なのか…
全く分からなくなってしまう…
アホな管理人でした。

拍手[0回]

本日は遥か滋賀を離れ…
某県、某所で交渉をしていた管理人。
なかなかの難航っぷりで…

何一つ詳しくカキコできませんが…
楽しい状況下で仕事できていることは事実です。
(痺れる展開って意味です)

いろいろと…
楽しくない事案が多い中…
前向きなせめぎ合いの交渉は…
その中での救いの時間かもしれませんね☆

拍手[0回]

今日は大阪に出かけていた管理人。
値上げか欠品の話しか…
この半年していないような…

「ないものはシャーナイ」

そう言ってしまえば…それまでですが…
社内がその雰囲気なので…
営業的には困りものです。

仮に結果が同じだとしても過程が違えば…
営業のモチベーションも異なるのですが…

これは…数値化できないので…
改善を求めることも難しいのですが…

一度立場を逆にできれば!?
無理でも、そう考えてしまい…
逆に立場が変われば…いろいろできるかな?
とも、力量もないのに考えてしまう…
アホな管理人でした(涙)

拍手[0回]

次の土日はイベント。
その次は…強歩大会前週。

なので…
事実上本日が最後の追い込み日でして…

頑張れました。
上出来でしょう!!!

上はTシャツ姿でしたが…
それでも汗をかくほど…良い1日!

これで、今年も多少の悔いだけで…
本番に臨めそうです!!!

いや~疲れた。
いや~良かった。

拍手[0回]

大口交渉をしていた管理人。
非常に厳しい折衝です。

「スケールデメリット」に近い状態で…
沢山買うから、要望を聞いてね!
って時代が…
ひょっとして終わり???
そう思えるほど、良いアイデアが浮かばない状況でした。

管理人の浅知恵では…
仕方ない話でしょうが…

先々、この不安定な天候だけを見ても…
「大丈夫」が素直に言えない管理人でした。

拍手[0回]

[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]