忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲弊している我が業界。
アイテムカットや終売のお知らせ。
もっと上には「廃業」の案内まで…

残ったもの勝ち!

これも事実なのですが…
逆に人も集まらない現状では…
注文の総取り!
どころか真逆で…

原料確保も考えると…
むしろ、わが社も…
上と同じお知らせをしなければならないようで…
営業的には頭の痛い話となりそうです。

10年も前から分かっていたことですが…
直面するとやはり厳しいものです。

拍手[0回]

PR
本日は…有休を使い!
社長とお出かけ(笑)

二人で強歩大会の準備をしていました。

当然、準備と言っても…
服や鞄を用意するワケではなく!
体の準備!

二人して階段を千段近く登ったり…
弊社お店近くの山を登ったり…
絶景を見ながらコーヒーを飲んだりと(笑)

楽しく準備をさせていただきました。

これでバッチリ!
とは…二人ともいかないでしょうが(笑)
当日の足しにはなったと思うので♪

良い一日とし!
記憶の1ページに書き込みたいと思います。

拍手[0回]

会議な1日。
テーマが重すぎて…
苦慮の連続でした。

解決?
もはやお手上げ状態のものが多く…
ただただ天候を恨むだけです。

ただ…
嬉しい悲鳴とその逆。
リアルな悲鳴。
両方を聞ける機会はそうないと思うので(笑)

そんな楽しい・苦しい時間を…
堪能したいと思います☆

拍手[0回]

何となく…
一気に春になった今日この頃。
ようやく…
欠品続きの大根にも出荷のメドが出てきました。

しかし…
数年前からカキコしていますが…
四季より二季になりつつある我が国。

異常が通常の気候からして…
原料が安定的に入る・確保できる見込みは…
少ないものとし、経営を考えていかないといけませんね。

また、資材・送料・人件費…当然原料…
全て上がっているのですから、価格転嫁もやむを得ず…です。

営業的に課題が多く…
嬉しい!???? 悲鳴・悲鳴です。

いつになったら身軽に営業ができるのか⁉
そう思いながら十数年経ちましたが…
この感じは当分続きそうですね(涙)

拍手[0回]

いよいよ…
強歩大会までひと月を切ってきた今日。
老体に鞭打って…
山を闊歩してきました。

→すでに筋肉痛。

練習量が少ない気もしますが…
体は正直なので…
普段の不摂生を恨みつつ…後少しの期間。
自身を追い込んでいきたいと思います。

拍手[0回]

今日は休みを利用し…
お客さんとして「山上茶寮」に出かけた管理人。

お金を払って自社のサービスを受けることは…
大切なことの一つなので!
早速のお出かけとなりました。

実際お客さんとして食事を済ませましたが…
正直「悪くない」のが感想で!
自社の人間が言うと説得力がないですが(笑)

今後が楽しみになってきました。
(ただ、変な焦りがあると変な方向に行くので…)
(それが要注意です)

その次の手まで見え隠れする「山上茶寮」
さて、短期で見た1年後…
どんな姿になっているのか⁉
ワクワクしますね☆

拍手[0回]

今日は定期的に開催されている会に…
久々参加をした管理人。
(原菜事情等があり、アチコチでかけていたので)

少々顔を出しづらい感もありましたが…
出てしまえば問題もナク…

逆に、メーカーサイドから「要望」が出るほど…
前向きな会となりました。

これからは、作り手がどんどんと強くなると思います。
(お漬物業界で言えば強くなるのは農家様です)
AI化や自動化・機械化がどこまで進むかにもよりますが…
極論、台風なんて防ぎようがないでしょうし…
やはり、作り手の「要望」は大切な意見になってくると思います。

それが発信できる環境が今日はあった。
これだけでも大きな成果だったのかなぁ~!?

そう感じた管理人でした☆

拍手[0回]

本日は入社式だった弊社。

新入社員さんを目の前に…
「お父さんと同じぐらだと思うので…」
「そんな感じで分からないことは聞いてください」
と話した管理人。

う~ん。
もうおっさんですなぁ…
気持ちは若いつもりで…
かつ若い頃より体力もあるはずなのですが(笑)
真の若人を目の前にすると…
そんな机上の自信も消えてしまいます(笑)


そんな管理人の自信を奪った若人に…
重石から石を連想し…
石の上にも三年の話しをしましたが…

これから沢山の苦労を経て…
大きく成長されるように願うばかりです☆

拍手[1回]

今日は大学にお邪魔していた管理人。
学生さん達が考えられたお漬物を試食させていただきました。

自由な発想というものが…いかに大切か!
試食をさせていただきながら…
改めて感じ入ってしまいました。

すでに自身が硬直化している…
これは怖いことです。

もちろん、何事も基本は大切ですが…
その上に「想い」を乗せる柔軟さ。

今一度、つまらない観念は捨て去りたい!
そう思う管理人でした☆

拍手[0回]

本日は事務所な管理人。
某コンビニの「おにぎり100円セール」の恩恵を受け!?
片手にご飯を持ちながら…
楽しく???仕事をしております。

と、油断をすると…
間違えを犯しそうなので…
午後からも油断せず!
事務員さんを頑張りたいと思います(笑)

拍手[0回]

[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]