忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は…
仕事を離れ、なぜかホボ未経験な…
野球をしていた管理人。
投げる・打つ・走る…
一応、普通にできたのでは!?
と、自称して終わりました(笑)

でも、久々!!!
小学校の頃、近くの公園で…
暗くなるまで皆で野球をしていたあの頃の…
ワクワクした感じが思い出され…
とても楽しい1日でした☆

日焼けし、顔が酔っ払いみたいになってしまったことが…
少々笑えない気もしますが…
それでも、良い1日でした♪

拍手[1回]

PR
本日も無事に帰社した管理人。
少々腰が…

と弱音を吐くも…
展示会中、目の前のブースには…
60才を越えたご婦人が3日間立ちっぱなし。

これには管理人…
脱帽+自身の不甲斐なさを再自覚。
もう少し、健脚に過ごせるよう…
精進しなければなりませんね。

しかし…
お漬物屋さんと会えば原菜の話。
「新商品が大ヒット!!!」のような明るい話はなく…
体力の無さと同様、暗い話となりました。

もうすぐ桜も咲く季節。
その頃には、もう少し明るい話をしたいものですね☆

拍手[0回]

昨日から神戸な管理人。
3日間の展示会に参加をしています。

そして…
展示会終わりには…
恒例(!?)の集まりがあり…
遠方からも含めていつものメンバーが集まりました。

「楽しかった」
一言ならそれで終わりなのですが♪

いつもと変わらないメンバーの姿も…
その内心や環境には、少しずつ変化があり…
そこの突合せがまた楽しく…
立場や会社の違いを越え話せる様子は…

本当に大切な時間だと思います!

また次回!
そう言って別れられることに…
心から感謝です☆

拍手[0回]

本日は密かに進んでいた…
彦根店の2階。
「山上茶寮」の内覧会日。
プレ、本オープンに向けての予行演習日でもありました。
管理人も朝から厨房に入り…
あーだ、こーだと楽しく時間を過ごせました。

詳細は後程としますが…
良い感じだと思うので…
これが「吉」と出るように、今後も試行を重ねていきたいと思います。

拍手[1回]

プチ事故があり(笑)
本日はマスクをしていた管理人。
商談中も不便の極みで…
沢山話し損ねました(笑)

それでも…
何とかなったようで…
終始和やかに時間は過ぎました。

果たしてあまり話さなかった商談の結果は如何に!?
数日後が楽しみです(笑)

拍手[0回]

強歩大会まで…
練習のできる時間がひと月を切った本日。

当然!
苦行の日曜日。
300~400mの山々を粛々と歩いていました。
持って行った1ℓの水もなくなり…
苦しくもあるのですが…
終わってみれば気持ちの良い時間となりました。

こんな日がないと不摂生をリセットできない。
普段からちゃんとした生活をしていれば良いのですが…

その罪悪感と大会に出る責任感。

これぐらいを背負わないと…
しっかりと動けないことは少々情けないですが(笑)

それでも、苦行な1日を持てたことは…
多少ストレス発散になったのでは⁉
そう考えるとビールが更に美味しくなった(笑)

結局鈍らな管理人でした(笑)

拍手[0回]

本日も大根欠品のお詫びを…
う~ん。
テンションが上がりませんねー

野菜がないことは誰の責任でもないので…
これは仕方ないのですが…
様々な判断に関しては…
当然、後先いろいろあります。

もちろん今後の見通しや…
現在の仕事量と人員のバランス。
いやらしい話、お金の問題等々…
全てを計算に入れ判断しないといけないのですが…

そこが…管理人の範疇でないことが多く…
自身の判断に曖昧さが出てしまいます。
確固たる自信の下、判断したのであれば…
誰に何を言われようとぶれることはないのですが…

結局「仮」の判断で動いている感じでなので…
言葉に魂が入らないのが現状です。

これは…管理人の忌み嫌う会話の流れであり…
そのことが、テンションを下げる要因になっています。
(原料があるなしや…厳しいお叱りなどは…実はあまり影響ないのです)

非常に難しい問題。
もう少し大人しくしていれば…
また、自身の権限内で…
それなりの判断をし…それなりに動くことを「良し」としていれば…
気楽なんですがねー

損な性格なのか、それとも変わり者なのか?
ハタマタ、社会不適合者なのか???
暗中模索な管理人でした(涙)

拍手[0回]

本日は大学生の方々の訪問があった弊社。
また…管理人の悪い癖で…
ついつい話し過ぎました(笑)

本音は…逆にもっと話したかったぐらいでして…
ホントダメな性格です。

でも、少しでも…
弊社に来た価値があった!
そう感じていただきたく…
使ってもらった時間を無駄にしたくない一心!
と…ご理解いただければ多少なりとも救われます。

すぐに熱く話したくなる。
実に困ったおじさんです…。

拍手[1回]

大根が相変わらず厳しく…
特に太い大根がありません。
(大きな大根を小さく漬けるのが弊社の特徴で)

数量的には入ってくるようになったのですが…
いかんせん大きさが…

商品特徴が仇となっている…悲しい現状です(涙)

何月頃完全回復できるのか⁉
こればかりは、神のみぞ知るってところでしょうか!?

当分、憂鬱な日々が続きますが…
耐えるしかないですね…。

拍手[0回]

今日は…
林修さん(今でしょ!)の講演会に行かせていただきました。

久々に満足いく講演会でした♪
単純に管理人が時計を見なかった!
そんな単純な理由なのですが…それだけで十分。

普通の講演会では…
「落ち」が透けて見え…
開始直後に飽きてしまうのですが…

今回は飽きが来なかった。
それだけ、トーク力と内容があったのだと思います。
特に共感できる部分が多く…
自身の論法に裏付けをいただけたような気持になる部分もありました。
(よくカキコしているような、モノの見方や感じ方です)

また管理人は華麗なる一族の落ちこぼれ出身なので…
「天才」を目の当たりしてきましたが…
今日の講演でも早い人で高3の数学を小学生で終わらす…
なんて話が出ていましたが…
まさにソレを幼少より見てきた管理人にとって…
話しをよりリアルに感じられたのも大きかったと思います。

100m走でどれだけ努力をしてもボルトには勝てない。
(管理人が…ですよ)
であれば、100mを早く走る努力をするのではなく…
それよりも勝つ可能性の高い「漬物道」で努力をする。

これで良い…
人生悪い選択ばかりではない。
いやむしろ逆か…
そう、帰路で感じた管理人でした☆

拍手[1回]

[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]