忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、ほぼ事務所にいた管理人。
いろいろ捗りました☆

11月の予定が不鮮明スギて…
困っていますが、なんとか今月は無事に終えらそうです!

おかげ様で…
管理人の本業である「売上」というやつは…
今期も順調で…
今月も、予想以上の着地が見えています。

完全に、管理人の範疇を超えている結果で…
ホント、生産者様や製造部。
また、資材等でご協力いただいている皆様には感謝です!!!




今朝…
テレビで〇〇電気の社長(!?)会長(!?)様が…
我が社の売場を提供して、メーカー同士が競争をすればいい。
ショウルームのような感覚ですね。
って、話をしておられましたが…
管理人的には、メーカー様に対してのリスペクトが皆無。
よりも、見下した感じで話をしておられたように思えて…
(あくまでも個人の感想ですw)

非常に不愉快でしたが。。。
(あくまでも個人の感想ですw)

まぁ~買う方が偉いのでしょうが…
その感覚も、年々薄れているように感じます。
と言うか…
すでに、管理人的には作っている方が強くなっているように思えています。

弊社の地位は相変わらずですが…(涙)

やまじょうが仕入れている(作っていただいている)先様を見れば…
もう、こちらからお願いをして、作っていただいている感の方が強いのが現状です。

時代の流れ的に、当然のようにも思います。
特に農業なんて…
未来の後継者様探しが困難の極みに思えて…

これからの商いは…
買い手、売り手、作り手が一体とならないと、上手くいかないように思います。
メーカーに作らせとけ!
なんて感覚は、時代遅れな気がして。。。

管理人個人の感想なので、正しい感覚なのかは…分かりませんが…

3者とも仲良くしたいものですね☆

拍手[3回]

PR
本日は、大阪からスタートした管理人。
泊ったホテルの日本人客の少なさには驚がくでした。
聞けば、近隣のホテルも全てそうだとか…

夜の廊下もそうですが…

文化の違いには困ったものです。

どこかの人権団体に…
差別・差別って言われそうですが…
日本人オンリーの宿泊施設があっても良いように思います。

文化の違いは、どうしようもないように思うので。。。

できれば、フロアだけでも分けてほしいものですね。。。

拍手[0回]

本日も!?

得意先様にお越しいただいた我が社。
当然!?
滋賀県観光協会員として(笑)
新幹線の到着駅である米原までお迎えにあがりました。

「滋賀は初めてです」と言う…
当たり前のフレーズに…(涙)
管理人の観光協会魂に火がついたのもお約束(笑)

と…まぁ~無事に産地・工場見学は終わり…
滋賀を後に大阪を目指したのですが。。。

そこでトラブル。。。。。。。。。。
大阪なので、目的地付近までナビは使わないはずなのですが…

得意先様を乗せている手前…
プラス到着時間も知りたくて…
珍しく、高速でナビをセットしました。
(目的地はあらかじめセットしておきました)

で…ジャンクション付近…
左、右の予定をしていた管理人に…
ナビが、左、左、右と…熱心に語りかけてくるのです。
「ん?」とも思いましたが…
お客様を乗せているので、大人しくナビに従うことにしました。
管理人的には、非常に珍しい判断でした。

で…従うと…
大きな間違い。
画面を見ると…いつの間にか、ナビは下道仕様で案内をしていたのです。。。

なので車は奈良方面へ。
ただそこは落ち着いて、進路修正を考え、一旦高速を降りました。
降りた場所の反対車線には、すでに高速の乗り口も見えたので…
間違いに気づいていない車内に…「すみません」のアナウンス。
と同時に、信号でUターンをしました。
その際、反対車線先頭にパトカーが見えました。

すると…次の出来事を一瞬で悟れる音が。。。

音を聞いた瞬間、ハザードをたき、車を端に寄せました。
そして…車を降り、信号を確認。
よく見れば、転回禁止の標識が掲げてありました。

「はぁ~」
悪意なんて皆無だったのに…

まぁ…どうこう言っても仕方ないことで…
良くも悪くも思い出に残る出来事でした。

その夜中…暴走族がうるさかったのは…
ご愛敬ってとこでしょうか!?

拍手[1回]

今日は…
総務な仕事が多かった管理人(笑)

国(?)からの、物量調査書を書いたり…
いろんな場所の電池を変えたり…

時間の使い方が良いか悪いかは別ですが…
経験値UPには、多様な一日はよいものですね!

拍手[0回]

本日も山頂で野鳥の会さんとお会いした管理人。
どうやら…
今シーズンお会いするのも最後かと!?

いよいよ冬の足音が近づいてきましたね☆

これで…
蛇は冬眠(笑)
山深く歩ける日を楽しみに待っている管理人です!

拍手[0回]

最近書き溜めをしているこのブログ。

書いた後…
肉付けなんかをするために…
一旦、仮保存をして…
再度、時間のある時に書きあげるのですが…
(更新日時のズルはできませんので!)

最近、その仮カキコが溜まる…溜まる(涙)

朝・夕のマッタリタイムが少なくなっているのが原因です。

少し…時間割を考えないといけませんね。

拍手[0回]

本日は小春日和な1日。
コスモスも綺麗に揺れていました♪

が…
やはり!?
本日も反省が。。。

今日は、お客様にお越しいただくということで…
楽しみに待っていたのですが…


またしても、お客様のペースで1日が終わることになるとは(笑)


ハンドルを握る管理人。
出向く場合はアウェイですが…
(営業の場合は、大半そうですが)
今日はホームだったので…終日管理人ペース♪

ホーム滋賀。
ましてや、小春日和の気持ちいの良い日です。
舌も滑らかに♪
道中を過ごせました。

管理人。
毎度、お客様にお越しいただき「滋賀に来た記憶がない」なんて言われた日には…
時間の許す限り「滋賀」の良さをPRするのです!

今日も順調だったのですが…


得意先様からの予定外のサプライズ!
内容こそ詳しく言えないのですが…
非常に嬉しいサプライズでした!
(管理人自身のことではないですよ~)

なので…管理人のペースもどこへやら(笑)

滑らかだったはずの舌も…
サプライズの件で、滑らなくなっていました。

でも…
恵まれてますよね!
こんな得意先様との関係☆

仕事を通して…できた関係も…
仕事以外のことで、喜びを共有し合える!!!

実に楽しい…社会人生活ですね♪

拍手[2回]

今になって…
11月の予定が込みあってきた管理人。
何となく…
スケジュールが上手く組めない雰囲気が漂ってきました。
しかも…営業に専念しても微妙な感じが。。。

少々苦しくなってきましたね。

もう一人管理人が居れば…
そう思うのですが…

それは、それで面倒な気もするので(笑)

まぁ~気楽に頑張ってみたいと思います☆

拍手[0回]

我が家の小さな庭の木。

先日手入れをしようとしたら…
鳩が巣を作っていました。
なので…
庭木を放置することに。。。

随分前に、我が家にできた燕の巣を…
からすに襲撃される、痛ましい光景を目にしたので…

今回は、そうならないように…
巣立ちを見守りたいと思います☆


新しい商品を見ながら…
ふと、鳩のことを思い出した管理人でした。

拍手[0回]

いろんな…
調整をしていた管理人。

特に…遠隔地の話はややこしく…
なかなか思うように進みません。

明日にでも出向きたいのですが…
そう簡単にも行かず。。。
歯がゆくも、メールと電話のやり取りに追われています。

単純に単体の営業マンなら…
すぐに出向くのですが。。。

いろいろ調整しながら…
自身の先様の調整すらままならない。。。
力不足な管理人でした(涙)

拍手[0回]

[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]