2010年5月5日スタート!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事に(笑)
事務所している管理人。
今日の予定に明日の準備も少々。。。
アウトレットで行われるイベント(売出)の準備ですが…
明日はアウトレットのバーゲンなので!
沢山のお客様が来られるとか!
確かに、近くを通るたびに、来られる車の多さに驚くことは多々あります!
しかし…
どうなんでしょ。。。
アウトレットのバーゲンって。。。
頭痛が痛い。
馬から落馬。
旅行に行く。。。
少し内容はずれますが、こんな感じの違和感です(笑)
でも、お客様が沢山入るのですから!
意味は通っているのでしょうね(笑)
ただ…
もし、自分がお客様の立場で、例えばバーゲン前と後で…
自分の買った商品の価格が変わっていれば…
看板の冠を外せ!!!
って言いそうになりますね(笑)
事務所している管理人。
今日の予定に明日の準備も少々。。。
アウトレットで行われるイベント(売出)の準備ですが…
明日はアウトレットのバーゲンなので!
沢山のお客様が来られるとか!
確かに、近くを通るたびに、来られる車の多さに驚くことは多々あります!
しかし…
どうなんでしょ。。。
アウトレットのバーゲンって。。。
頭痛が痛い。
馬から落馬。
旅行に行く。。。
少し内容はずれますが、こんな感じの違和感です(笑)
でも、お客様が沢山入るのですから!
意味は通っているのでしょうね(笑)
ただ…
もし、自分がお客様の立場で、例えばバーゲン前と後で…
自分の買った商品の価格が変わっていれば…
看板の冠を外せ!!!
って言いそうになりますね(笑)
PR
朝から…
コーヒーこそ飲めど…
ゆっくりした時間が持てたっけ?
と思い返しても、思いだせないぐらい…
バタバタしていた管理人(涙)
得意先様の社長様とその先のバイヤー様に来社いただいているのにも関わらず…
机のある場所で、起立して会釈のみ。。。との、有様(涙)
こんな1日も必要ですが…
なるべく減らしたいものです(笑)
とカキコしつつ…
明日は、3時30分起きの現実(涙)
もはや泣いているのか笑っているのか…
よくわからない状況ですね。。。
そんな中、本日も激励のカキコを頂戴しました!
ホント嬉しく!
テンションが上がります☆
このままのテンションなら…
今週も乗り切れそうな雰囲気なので♪
トップスピードで進みたいと思います!
コーヒーこそ飲めど…
ゆっくりした時間が持てたっけ?
と思い返しても、思いだせないぐらい…
バタバタしていた管理人(涙)
得意先様の社長様とその先のバイヤー様に来社いただいているのにも関わらず…
机のある場所で、起立して会釈のみ。。。との、有様(涙)
こんな1日も必要ですが…
なるべく減らしたいものです(笑)
とカキコしつつ…
明日は、3時30分起きの現実(涙)
もはや泣いているのか笑っているのか…
よくわからない状況ですね。。。
そんな中、本日も激励のカキコを頂戴しました!
ホント嬉しく!
テンションが上がります☆
このままのテンションなら…
今週も乗り切れそうな雰囲気なので♪
トップスピードで進みたいと思います!
午前中は激しい雨になった本日。
まだ、降っていない間に…
裏山へ~と思い出かけたのですが…
雲行きを見て、慌てて戻り…
玄関到着と同時に豪雨(汗)
ホント、危なかったです。。。
結局、夕方前に1度登れただけで終わりました(涙)
でも…
雨上がり。
木陰では、心地よい風が吹き抜け♪
歩いていて、本当に気持ち良いものでした!
数年前の管理人であれば…
夏の炎天下。
まさか、心地よい場所が、すぐそばにあるなんて…
絶対に気づいていないでしょうし(笑)
同じパターンの毎日に、変化をつけることは大切ですね!
と言いつつ…
管理人の毎日も、同じパターンになりつつあるので…
改めたいと思います!
(まぁ~仕事では、嫌でも変化の渦に巻き込まれていきますがね。。。)
まだ、降っていない間に…
裏山へ~と思い出かけたのですが…
雲行きを見て、慌てて戻り…
玄関到着と同時に豪雨(汗)
ホント、危なかったです。。。
結局、夕方前に1度登れただけで終わりました(涙)
でも…
雨上がり。
木陰では、心地よい風が吹き抜け♪
歩いていて、本当に気持ち良いものでした!
数年前の管理人であれば…
夏の炎天下。
まさか、心地よい場所が、すぐそばにあるなんて…
絶対に気づいていないでしょうし(笑)
同じパターンの毎日に、変化をつけることは大切ですね!
と言いつつ…
管理人の毎日も、同じパターンになりつつあるので…
改めたいと思います!
(まぁ~仕事では、嫌でも変化の渦に巻き込まれていきますがね。。。)
今日も暑さは絶好調(涙)
そんな管理人。
今日も出荷作業を手伝っていました!
くくったり、送り状を貼ったりと…
業務用の商品になると15kg以上あることはザラ。
ハンドルしか握らない管理人の腕には、チョットした修行ですね(笑)
土作りから始まる畑作業を手伝ったり…
野菜を切ったり、塩を振ったり…
伝票入力したり、出荷したり…
商談したり、店頭に立ったり…
ホント、いろんな仕事がありますね~。
しかも、どれも大変!
でも、こうしていろんな経験ができることは幸せです!
以前にもカキコしましたが…
量でも質でも他社様と比べて、見劣りする営業の管理人。
ただ、1点。
そんな他社様に勝てる可能性があるとすれば…
この経験かと!
土を知り、野菜を知り、売り場を知る。
そんな経験から出る言葉は…
机上の空論とは異なることは明白なはず!
そんな言霊に、更なる魂を宿すために!
いろんな経験を積んでいきたいと思います~☆
そんな管理人。
今日も出荷作業を手伝っていました!
くくったり、送り状を貼ったりと…
業務用の商品になると15kg以上あることはザラ。
ハンドルしか握らない管理人の腕には、チョットした修行ですね(笑)
土作りから始まる畑作業を手伝ったり…
野菜を切ったり、塩を振ったり…
伝票入力したり、出荷したり…
商談したり、店頭に立ったり…
ホント、いろんな仕事がありますね~。
しかも、どれも大変!
でも、こうしていろんな経験ができることは幸せです!
以前にもカキコしましたが…
量でも質でも他社様と比べて、見劣りする営業の管理人。
ただ、1点。
そんな他社様に勝てる可能性があるとすれば…
この経験かと!
土を知り、野菜を知り、売り場を知る。
そんな経験から出る言葉は…
机上の空論とは異なることは明白なはず!
そんな言霊に、更なる魂を宿すために!
いろんな経験を積んでいきたいと思います~☆
本日は…
地産地消の会議に出席していた管理人。
理想と現実が詰まった、意外と難しい問題ですよね。。。
湖南市!
とか滋賀!
で地産地消ってやる前に…
日本!
とかアジア!
とかで考えると、矛盾だらけになりますからね~。
そもそも、日本で鎖国的な発想である地産地消なんて遂行すれば…
たちまち干上がるでしょうし。。。
(若干ピントのずれた例えと反論ですが…)
例えば、食品の場合。
支持される基準の大半は…
安い!か…
美味しい!か…
の二択ですからね。
(今、中国の鳥が話題ですが…)
(過去にあった冷凍餃子事件以降、中国産駄目!って売り場が続出も…)
(数年後には、どこ産でも安ければOK~!)
(と…商談の内容にも変化がありましたし)
(安心安全は、いつの間にか消滅というか、当然との流れになり)
(今回の件で、仮にまた中国産駄目!となっても)
(安ければOKの流れが途絶えることはないので…)
(安価であれば中国産もいずれ復活するでしょう!)
つまり地産地消と言っても…
どちらかの個性がないと厳しいと思います。
強いて言えば、同じ値段であれば地元産を買いたい!って流れはあるでしょうが。。。
まぁ~
我が業界団体も推進している漬物の美味しいを決める大会!?
では、軽く無視をされていますが…
美味しいには地域差があるので!
地産地消の「美味しい」と言われる個性には、当然地元有利の風は吹きますがね!
美味しい地元産 or 安い地元産
このどちらかを手に入れないと、地産地消も名ばかりになるでしょうし…
地元民が感じる美味しいを知っているアドバンテージ。
配送経費が一番安く上がる地元販売のアドバンテージ。
この辺りをどう生かすかが…
地産地消の鍵でしょうね☆
地産地消の会議に出席していた管理人。
理想と現実が詰まった、意外と難しい問題ですよね。。。
湖南市!
とか滋賀!
で地産地消ってやる前に…
日本!
とかアジア!
とかで考えると、矛盾だらけになりますからね~。
そもそも、日本で鎖国的な発想である地産地消なんて遂行すれば…
たちまち干上がるでしょうし。。。
(若干ピントのずれた例えと反論ですが…)
例えば、食品の場合。
支持される基準の大半は…
安い!か…
美味しい!か…
の二択ですからね。
(今、中国の鳥が話題ですが…)
(過去にあった冷凍餃子事件以降、中国産駄目!って売り場が続出も…)
(数年後には、どこ産でも安ければOK~!)
(と…商談の内容にも変化がありましたし)
(安心安全は、いつの間にか消滅というか、当然との流れになり)
(今回の件で、仮にまた中国産駄目!となっても)
(安ければOKの流れが途絶えることはないので…)
(安価であれば中国産もいずれ復活するでしょう!)
つまり地産地消と言っても…
どちらかの個性がないと厳しいと思います。
強いて言えば、同じ値段であれば地元産を買いたい!って流れはあるでしょうが。。。
まぁ~
我が業界団体も推進している漬物の美味しいを決める大会!?
では、軽く無視をされていますが…
美味しいには地域差があるので!
地産地消の「美味しい」と言われる個性には、当然地元有利の風は吹きますがね!
美味しい地元産 or 安い地元産
このどちらかを手に入れないと、地産地消も名ばかりになるでしょうし…
地元民が感じる美味しいを知っているアドバンテージ。
配送経費が一番安く上がる地元販売のアドバンテージ。
この辺りをどう生かすかが…
地産地消の鍵でしょうね☆
今日から夏時間のやまじょうさん。
定時が40分延びます。。。
なすが始まるので、そのためでもあります。
が…
未だ本格的になすは始まらず(涙)
でも、不思議なものです(笑)
定時が延びても…
仕事をしている風景がある!
売上が昨日と今日で急増しているわけでもないのに~(笑)
当たり前ですが、昨日と同じ時間に帰れば…
早退扱いになるので…
働いている従業員さんになんら非はないのですが。。。
たぶん…
どこの会社にも言えることでしょうが。。。
正直、定時を目指して仕事をしている節もあると思うのです。
極論、昨日より早い定時を組んでも、終われるかと。。。
当然、いつから忙しくなるか!?
なんて、お天道様相手の商売では、分かるわけもなく…
仮説を立てて、決めていくしかないのですが…
「臨機応変!」とはいかないものなのか!?
管理人は歯がゆくて仕方ありません(涙)
加えて…
人を動かす難しさというか…
何と言うか…
できれば…
臨機応変の力を使い!
仕事量に合わせて、動き、働ける会社!
を…造りたいものですね☆
↑
それができれば…
そのプロセスを説明するセミナーだけでご飯が食べられそうですがね(笑)
定時が40分延びます。。。
なすが始まるので、そのためでもあります。
が…
未だ本格的になすは始まらず(涙)
でも、不思議なものです(笑)
定時が延びても…
仕事をしている風景がある!
売上が昨日と今日で急増しているわけでもないのに~(笑)
当たり前ですが、昨日と同じ時間に帰れば…
早退扱いになるので…
働いている従業員さんになんら非はないのですが。。。
たぶん…
どこの会社にも言えることでしょうが。。。
正直、定時を目指して仕事をしている節もあると思うのです。
極論、昨日より早い定時を組んでも、終われるかと。。。
当然、いつから忙しくなるか!?
なんて、お天道様相手の商売では、分かるわけもなく…
仮説を立てて、決めていくしかないのですが…
「臨機応変!」とはいかないものなのか!?
管理人は歯がゆくて仕方ありません(涙)
加えて…
人を動かす難しさというか…
何と言うか…
できれば…
臨機応変の力を使い!
仕事量に合わせて、動き、働ける会社!
を…造りたいものですね☆
↑
それができれば…
そのプロセスを説明するセミナーだけでご飯が食べられそうですがね(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
ブログ内検索
P R
カウンター