忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の会社(笑)

相変わらず、机の上は資料の山で。。。
どこから登ろうか!?
今朝方は、思案をしていました。

不思議なもので、昼過ぎには…
何もなかったかのようになるのですが(笑)

そんな中…
最近気になっていることを一つ!

2週間ぐらい前でしょうか???
学校の先生が、自分の子供の入学式出席を優先にし、
受け持つクラスの入学式に出席しなかったとか。
それを市だったか、教育委員会だったかが注意をしたとの記事。
世間でも注意したことに対する賛否が、議論されていたような…???

で…
お隣韓国での悲惨なフェリーの事故。
逃げ出す船長の映像が、公開されていました。

我が子の入学式出席を優先することが、正しいか、そうでないかは管理人分かりません。

ただ、船長は逮捕され、非難をされています。
そのことは、当然のように管理人は感じます。



「責任感」
仕事では、とても大切なエネルギーだと管理人は思います。

例えば…
消防士さんが…
一報を受けた現場で、自分の家も燃えているとの通報を受けた場合。
その現場をほって、自分の家に駆けつけるでしょうか!?

こんな例え話をしなくとも…
大震災の折には、殉職した方々の、多くのエピソードを聞かれたと思います。

逆に、学生時代の管理人は…
釣り場で、携帯を使い仕事の対応をするサラリーマンを見て…
「せっかくの釣り場で。。。 あ~わなりたくないね」
と、本気で口にしていた事実。

まさか、数年後には、休日と言えど…
携帯を手放せなくなるとは(笑)

変化の原因は、「責任感」以外の何ものでもないと思います。


近年は、そんな「責任感」を…
例えば、我が子の入学式にも出れないブラック企業だ!
なんて言い方をしますが。。。

そんな方こそ…
私用優先で、鎮火に来てもらえなかったら…
大激怒するでしょう。。。

最近は、目先の正しさにとらわれて、「責任感」が希薄になっているように感じるのです。

正しいことを正しいと主張できる世の中は素敵だと思います。
でも…
目先の正しさではなく、真の正しさに目を向ける余裕がなくなってきているようにも感じます。

少々、我慢をしてでも…
自己犠牲を強いてでも、責任を果たし!
その結果、自分の成長や、仲間の信頼を得る。

自己犠牲や我慢だけのシーンを見れば間違いかもしれませんが…
それを経て、得られた結果は、とても大切な財産になると思います。

是非!
目先の正しさを優先するのではなく!
その先にある、真の正しさに目を向けていただき!

より良い、未来を得てほしい。

非常に、おっさんっぽい意見になりましたが…
それでも、若い方には、特にそう話したいと感じる管理人でした。

※どこから若い方に向けての文章になったのだ?
 なんて突っ込みはなしで!
 お願いします(笑)

拍手[2回]

PR

夜中の帰社。。。
眠いzzz

連休開始なのでしょうね!?
多くの一般車が走っていましたが…
案の定!?
高速では事故多発。。。
道中だけで3件もの事故がありました。

やはり…
雨の日と、連休は要注意ですね。

さて…
いろいろお疲れモードなので…
帰ってからの爆睡を…
楽しみたいと思います♪

拍手[0回]

恥ずかしながら…
今宵は病院にお出かけの管理人。
都会の診療時間の遅さに感謝です。

原因は…足。。。

強歩大会中から痛かったのですが…
治る気配がなく…
保険証片手のお出かけを英断しました。

幸い骨には異常がなくひと安心でしたが!

先生曰く。
「いつから痛くなったの」
「60kmぐらいからは辛かったです」
「この状態の足で、十数キロ歩いたの?」
「はい」

「こんな状態では日常の歩行でも制限しますよ!」
「ここ10日間~2週間程度は痛みが続くと思いますが…」
「絶対に安静にお願いしますね!!!」

ですって。。。

大量の貼り薬と飲み薬を処方され…
そんな彼らに囲まれて、悲しい目でカキコする。。。

若さの少ない管理人でした。

拍手[0回]

昨日は…
やまじょうの商品が行かなくなって…
幾久しい得意先様に商談へ!

昔は大口と言うこともあり…
ドキドキしながら商談に臨みました。

すると…
意外にも好感触(笑)

時代が変わったのでしょうかね!?

価格も大切ですが、安価を追い求めるだけでは駄目ですよ!
ッテ台詞が通じるようになってきました(笑)
(数年ほど前なら全く通じない先様もありました)
(当然、価格だけではなく味も大切って思われている先様もあります)

「やまじょうさんの商品は高いよ」
と言われ…
外され続けてきた多くの量販店様に…
再提案の時が来たのかもしれませんね☆

と言いながら…
今朝も首都高が封鎖中なので(笑)

そろそろ商談に出かけたいと思います!

拍手[0回]

今朝は…
もうお出かけ。
オバマ大統領来日に合わせ…
高速等に規制がかかるとか。。。

大慌てで商談に向かいます!!!

拍手[0回]

本日は…
佐久市強歩大会に導いていただいた市村さんと!
夕飯をご一緒させていただきました。

よく…
例えば安ッさんと話すのですが…
78km歩いた辛さは、3年話せる(笑)
ッて感じるのですが…

まだ終わって2日後の夜なので…
安ッさんを含め3人で楽しく!楽しく!
市村さんと道中の話なんかで盛り上がりました♪

時間の経つのは早く…
あっと言う間に閉店の時間でした。

強歩大会中。
一番苦しい時間なんて…
かなかな経たないのに。。。


でも、人間。
苦しくて、1分、1秒を長く刻んだ1日よりも…
時の刻みを忘れているかのごとく、流れていく楽しい時間の方が…
思い出に残っているって言うのも…
便利なものですね(笑)
(当然、それを凌駕する苦い経験もありますがね)

今宵の食事と、歩くことの苦痛。

どうやら、管理人は今宵の晩餐を思い出として保存しそうです☆

拍手[0回]

無事に東京着☆

とは言え…
当然!?
足はボロボロ(涙)

特に大きく成長した肉刺は…
昨夜も寝返りをうつ度に、起床を促してくれるあり様。。。

今日も社長チームと別れた後、数件立ち寄りましたが…
安ッさんと二人…
俊敏さゼロの体たらく。。。

今年こそは!
完歩後、普通の生活をする!
ッテ決めていたのですが、やはり現実は厳しいものです(涙)

しかし!
強歩大会での目標タイム内完歩を目指し、取り組んできた一年に…
結果が付いてきたことは、本当に嬉しいかぎりで…

改めて、目標の大切さ。
それに向かって取り組む努力の必要性。
そして、達成した時の充実感。

こんな基本に気づいた管理人でした。

早く体のケアを終え、次の目標に向かって進みたいと思います!
(仕事以外の話です。仕事では当然目標はありますよ!)


拍手[0回]

緊張感からでしょうか(笑)!?
昨日は…
更新できなかったのですが(涙)

本日の強歩大会!!
やまじょうから参加の5名!!
無事完歩できました♪

管理人的には、タイムは目標達成で!!
満足できました♪
脚は…ボロボロですが…


よりも!!
還暦の記念にと出場された社長が完歩!!
多くの棄権者が出るなか…
見事な結果でした♪

みんな…
口を揃えて…二度と出ない!!
と言ってますが(笑)
(管理人は違いますが)

社内研修は確定でしょうね(笑)

と…業界の方も飛び火に注意デスョ~(笑)

拍手[4回]

昼返上で!
出歩きから帰社!

今から…
大慌てで食事&事務作業です(笑)

できれば!?
今日は定時に帰って…
家でゆっくり休みたい(笑)

不純な気持ちで仕事に取り組む…
駄目管理人です。。。

拍手[0回]

今日は経営者の卵さんとお話をする機会がありました。

管理人風情が…
つい「口」を出してしまうのですよね~(笑)

質問なんかされた日にゃ~
ベラベラと…

話した後に反省。。。

でも、心の中にある「思い」を伝え…
その思いが例え反面教師であっても…
伝われば、管理人的には報われます♪

せっかくある程度経験をしてきた身なので…
その経験が、誰かの役に立つことは…
綺麗事抜きで、嬉しいものですよね♪

もっと役立てるように…
逆に、もっといろいろ経験したいものですね☆

拍手[0回]

[257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]