忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は…新年の挨拶!?
と言えば笑われますが…
でも、そんな感じの訪問だった管理人。

相変わらず、電車は嫌だ~
とか、素で眠い~
とか、こちらでの感想もワンパターン化してきました(笑)

商談内容なんかを具体的に書けると…
まだ、幅が広がるのでしょうが…
それは…ね。

強いて言えば、居酒屋さんの新規開拓(〇)
ラーメン屋さんの新規開拓(☓)

ってのが…今日の成果でしょうか!?
もちろん…実際に食べに行った結果であり…
仕事とはなんら関係ありませんがね(笑)

拍手[2回]

PR
本日は、商談をしながら…
東京に向かった管理人。
上手く予定がハマり♪
別々の都県で3件の仕事が終えられました。

やはり…東京に住むところがあることは…
便利ですね♪

と…言うことで週末まではこちらで過ごす…
管理人でした!

拍手[1回]

今朝も…
予報と違ったような…???

相変わらずの銀世界でしたが…
昨日よりはマシな通勤道でした。

なので…
今日は、交渉事等にも出ていった管理人。
意外と道は空いていました♪

そして、夕刻からは弊社新年会!
美味しいお肉を堪能できました。
車なので…お酒は飲めず…
肉+お酒で、最高潮に達する脳内も…
大人しくしていましたが(涙)

皆さん楽しそうだったので…
それだけで十分です!

また、来年。
この雰囲気で、美味しいお肉が食べられるように…
頑張りたいものです。

拍手[2回]

今朝は…
2時間以上かかって、会社に着いた管理人。
若干、予報と違うような…!?

ただ、一応雪国の一歩手前地域から来ているので…
暗闇の雪かきから…
余裕を見て、通常出勤時間×2.5倍でのスタートも…
どの冬でも1度ぐらいはある風景です。

今朝は、予想以上に時間がかかりましたが…
それでも、事務所には1番乗りだったように思います(笑)


学生時代。
管理人の通学時間は数分でした。
今は、約1時間。

遅刻をしたのは学生時代。

油断大敵とは、よく言ったものですね(笑)

拍手[2回]

久々に雪国をしている管理人。
朝、雪かきをしたのに…
夕方には元通りになっている有様に…
少々うんざりです。

でも、庭の木々も折れそうになっているので…
サボるわけにもいかず…

コタツと長靴との往復を堪能した…管理人でした。

これ…明日の朝は手強そうです。

拍手[2回]

吹雪な外を眺め…
非常に不安な気持ちになる管理人。

問題なく、全国各得意先様に荷物が届くのか?
不安視される状況です。

年末の北海道で懲りましたしねー。


まぁ…いつもカキコしますが…
開き直れば、天候不順で荷物か延着したって…
誰も悪くないと思うのですが…?

いいかげん、欠品不可の廃止とか…
また、欠品時の対応を簡素化するとか…

考えてもらえないものでしょうかね?

地震や台風でも…
大雪でも持ってこいとか…
正直、どうかしているとは思いますがね。

と、弱者が騒いでも…
人間的なら助けてもらえますが…
ビジネスの世界では、切り捨てられるだけ。

ほんと、強者を目指さないと…
滅んでしまいますね。

学校で教えている道徳心と…
社会のルールが真逆。
このギャップには、毎度考えさせられます。

拍手[1回]

昨日に引き続き…
味噌作りを体験している管理人。

今日は大豆を炊いたり…
ミンチにしたりと…
いよいよ味噌っぽい作業になりました。

途中、不慣れな現場に…
(工房は弊社から車で10分ほどのところにあります)
苦戦し、怪我をする場面もありましたが(涙)

これも、初心ならでは…ってところでしょうか!?


無休で責任者をされる…
常務からは「管理人は冷やかし」と揶揄されていますが(笑)
無経験では…なにも話せませんので!
もう少し、責任者の邪魔をしたいと思います☆

拍手[2回]

今日はテンション高めの管理人。

仕事で、豆や麹を使うなんて♪
予想外な展開です。


で…何をしているかと言えば…

味噌作り♪

この道数十年の方々ご指導のもと…
豆を洗ったり、麹菌を扱ったりと…
不慣れな作業を頑張ってみました(笑)

なぜ…管理人が味噌を作っているかと言えば!?


やまじょう(メーカー)+山上(漬物小売)+武宗(味噌漬小売)の…
3つの販売ブランドで展開をしている弊社。
その中の一つ。
「武宗」に使う味噌を…自社で作ろう!っとなったのです。
(言い出しっぺは…管理……に……笑)

実は、弊社。
元は味噌屋さんだったので…
原点回帰という点でも、良い試みだと思い…
また、味の調整も自社でできる利点もあり…
かつ、使う大豆が地元湖南市産限定となれば♪

3つのブランドで言えば、当然投入して…
まだ時間の浅い「武宗」が一番弱いのですが…
仮に味噌から自家製で…
かつ地漬にこだわれば…

ひょっとしたら、ひょっとするかもしれません。

当然!
「味」が1番なので…
まだまだ、未熟以外の何ものでもないのですが…
楽しみの種は、植わったように思います!


また…
なんでも…味噌作りの作業は3月まで無休とか。

これで、味噌 → 畑 → 茄子 → かぶら(千枚漬)の流れができ…
忙しさが平均化できそうなのも…
良い流れを感じる…一つの要素かもしれませんね☆

拍手[2回]

今日はとある行動を「注意」した管理人。
本人は怒っていたように見えました。
まぁ…冷静に見て「逆切れ」でしょうが…
本人にも言い分はあると思います。

よりも…
たまに面接官になる管理人。
面接される人によく言うのですが…
「緊張していますか?」
「実は、面接する方も緊張しているのですよ」って。

注意する方も同じですね。
心が痛むのは、注意をする方かもしれません。

特に、今回は…(☓)
今回も、越権ですしね(笑)

一言発しただけで…
何かが変わるとは思えませんが…
せいぜい嫌われるように…
これからも、言葉を発していきたいと思います。

拍手[2回]

普段、晩御飯はガッツリ食べない管理人。
ビールと1~2品のおかずだけですませます。

その例外が、先様との会食や…
複数での出張。
新年会等のイベントなどになります。

ただ…加えて…
残業弁当なるものがあります。

12月は、夜も遅いため、会社がお弁当を用意してくれます。
大盛りや、油っこいものが多いのですが…
つい、それを取ってしまいます。

加えて、お正月の緩み。
正直、お酒が美味しい時期です。

正直、ヤバい。

しかも、何故か何とかしようという気が起こらない。

引き続き、プライベートではテンションの上がらない管理人でした。

拍手[2回]

[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]