忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月無事目標の月平均1万歩を達成した管理人。
では…と今月は月平均10kmを目指そうかと…
(言っても毎日千歩強増やすだけですが…)
(とは言え1割増ですが…)

もちろん天気や注射。
その他イベント等々言い訳は多々あるので…
結果は知りませんが笑

強いて言えば…
営業に出る頻度が少ない分規則正しい生活ができる!
(食生活は知りません)

=達成しやすい!
そう信じて、また徘徊頑張ります!!!

拍手[0回]

PR
いつもな管理人笑

今日は午前中に2本。
夕方に1本。
山へお出かけしましたが…
夕方の部は久々。

一人ならどうしよう…
(もちろん対蛇です)
めちゃ不安でしたが笑

大丈夫!
7~8名の方とすれ違うことができました。

朝動いて…その後はダラダラ。

ある種…負のスパイラル化している休日を…
少しでも正しい姿に戻したい笑

蛇と不摂生を天秤にかけ…
出歩くかどうか思案する。
程度の低い管理人でした。

拍手[0回]

ガソリン(×)
電気(〇)

エンジンを作るメーカーからすればたまったものではない現実。
でもいまのやり方が普遍的だと思わない方がいいのは当たり前で…

管理人もナイ知恵でいろいろと考えています。
ただ、ない袖は振れぬのが現実。
なので…専門の方にいろいろと質問を投げかける日々。
皆さん丁寧に説明や解説をしていただき…とても助かっています♪

もちろん正しい未来が見えるワケではありませんが…
予測・予見をし未来へ臨む。
少なくとも後悔はしないはずなので…

法改正・人口減・AI化…
挙げればキリがないですが…

山積する課題を…楽しみながら解いていきたいと思います☆

拍手[0回]

そう言えば…
ご近所のお漬物屋さんが倒産され早一年。
張り紙を見た時の衝撃は未だに忘れられません。

その後は被害を最小限にすべく…
そして最後は同情(最後まで残られて作業をされた方への)もあり…
たっぷりとその件で動かせていただきました。
経験値は相当上がったように思います笑

真っ青になる出来事が起こっているに…
周りから「楽しそうやね」「生き生きしてるやん」と言われたことが…
その全てかもしれません。
当然、眠れぬ夜や、冷や汗、葛藤やら云々…
厳しい局面は多々あった結果ではありますが…ね。

いつも言いますが…
そう経験しないであろうことが…
何故か都度都度やってきます。

自信過剰で…
営業なら当然自分が1番できる!
って思っていた時…
結果が伴わず…
「デザインを変える必要があると思います」
って言ったことが始まりだったかもしれません。
最初に考えた「ゆず大根」の新袋が上がって来た日は…
ドキドキしスギて眠れませんでした。

そこから全てのデザインを刷新。
新商品の開発。
それを武器に新規開拓。
売れすぎて困ったすぐき騒動。
その真逆の炎上騒動。
小売店への参入。
業界での「役」の頂戴。
それに伴う数々のイベント。
TVにラジオに雑誌の取材。

挙げればキリがないぐらい…
様々な出来事が畳みかけてきてくれました。

おかげで…ゴムの伸びたパンツ。
よほどのことがない限りワクワクしなくなりました笑


ただ今年もそんな出来事やお仕事が数回アリ…
まだ伸びるゴムにビックリしているところです。

普通の毎日がいい!
本当にそう思っているのですが…
どうしても退屈とは過ごせない…
怠け者なはずの管理人でした。

拍手[0回]

8月が昨日で終了。
月平均1万歩を目指し…
(なぜそう思ったのか意味不明)
ワクチン接種の日もアリ…
何より大雨続きの日々もアリ…
危ぶまれましたが…
平均1万2千82歩。
×31日で374542歩。

頑張れたんじゃないでしょうか!?

日中ほぼ歩かない日も多々あり…
帰ってみれば1500歩程度って日も…
で、今から1万歩かぁ~って…
ブルーになる瞬間もアリ。

それでもホボ不審者のような感じを漂わせ…
街中をテクテクと歩いた日々は良い思い出です笑

で、今日も40㎝級の蛇を発見しつつ…徘徊。

どこまで続くのかは知りませんが…
一先ず、よくできた「自粛」生活だったと思います。

拍手[0回]

毎年ある仕事の中では1番嫌な日。
「安全運転管理者講習」

昨年も言いましたが…
宣言下でもするかぁ??
しかも…内容。
加えて時間。

つまらん冒頭の挨拶。
そこから1講義80分~90分のタイムスケジュール。

もうオンラインで十分かと。

嫌なら…
会費倍で結構なので、もう資料だけ送付に変えて欲しい。


少なくとも「安全運転管理者講習」を行った場合と…
行わなかった場合の事故件数の「差」は出すべきかと。

やってる感を出すだけで…大勢の人を集める。
天下り先の確保も必要でしょうが…
できればやめてもらいたい。

おじいちゃん議員さんに届くわけもナク…
こんなものなんの焦点にもならないでしょうが…

退屈な時間があると愚痴しか出てこない…
老害とは自身のことでは???
ふと、そう思ってしまうイライラの管理人でした。

拍手[0回]

朝礼→会議な管理人。

朝礼を緊張するようになっているのでは?
年々そう感じるようになってきた管理人。
弱気になってきているのでしょうか?笑

ネタがあれば…もっと喋りたい!派ですが…
それが枯渇してきているのか?
はたまた立ち位置や考え方が変わってきているのか?
実のところよく分かりません。

まぁ…多少…年を取り…
メンドクサイ人間に思われたくない (手遅れ)って心理もあるのでしょうが…

兎に角…最近の変な緊張を得る自分が嫌いな…
自信なさげの管理人でした。

拍手[0回]

今日は…山へ。
で、いつもの社長(先輩)とお出会いをし…
山奥へ尾行(笑)

木陰(山道の道中はほぼ木陰です。さらに奥地は別ですが)は…
すでに「涼」の雰囲気すら漂う感じ。
風が通ると心地よく感じるぐらいです。

いつもの通り⁉
さんざん仕事の話をしたおす二人。
助成金の話やら今後の販売方法など…

できれば…我が町の名物を作りたい。

変な所から「想い」が湧いてくる…
ワクチン3日目な管理人でした。

拍手[0回]

起きてみての感想は…腕が痛い。

こんな場合、管理人は酷い方の例を引くケースが多いのですが…
今回の副作用は『並』の感想で終われそうです!

一安心をしたので…
ハードな運動を避けるべく…
スリッパで散歩に出かけた管理人。
単語だけみれば…ご老人な雰囲気満点ですが…

どうしても動きたくなる…
精神だけは子供な管理人でした。

拍手[0回]

今日は代休を取りまして…
山へ(笑)

で、満を持して…
ワクチン接種♪
一回目なのでドキドキしましたが…
あっけなく終わりました。

熱は今のところなく…
少し腕が痛いぐらいです。

よりも…禁酒???
へッ?
聞いていませんが…

貰ったパンフレットにお酒は飲まないで!との記載。
冷静に考えれば当たり前ですが…

思わぬ副作用(禁酒)に悩まされる…
今日の管理人でした。

拍手[0回]

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]