忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は地震(震度3)でお目覚め。

寝ていると感度が増し…
P波(初期微動)を感じた瞬間目が覚めます。
「あッ来る!」って思うと…
S波(主要動)が来ます。(もちろん100%じゃないですよ)

P波→S波の間が初期微動継続時間であり…
その長さにより震源地からの距離が測れる。(たぶん)

今朝は短めでかつ北東の方角からの流れだったと思い…
震源地は岐阜北部。震度4。
滋賀は震度3。
そう予想しネットを確認!

大正解♪

で、何?
と言われればそれまでですが…
個人的には満足のいく結果(笑)

できれば退化することなく、この感覚を研ぎ澄ませたいものです。
(で、何?)
(何かの余震でないことを願います)

拍手[0回]

PR
一旦こちらの雨は落ち着いたようで…
JRこそ不通ですが…
不安はなくなりつつあります。


で、いつもの屁理屈ですが笑

「某TV局の方が宣言下の中朝まで飲酒をし怪我をした」

そのことを受けて…
そのTV局が「自粛をお願いする立場の人間が…申し訳ございません」
って話されていました。

いつから…お願いする立場と、される立場になったのか?
管理人的には違和感が増しまして…
何となくTV局が上、視聴者が下って感じの言葉で…

罹患しないように行動することをお願いするって…
政府や行政の仕事であり…
TV局はその発信を報道するだけで…
TV局からのお願いは筋違いかと…

だから街で「うぇぃ~♪」って遊んで罹患した人と…
朝まで飲んで騒いでいたTV局の人と特に違いはないかと。
よって謝る必要はなく…
仮に謝るのであれば国や行政に対してが正しい姿かと。

選民思想と言うか…何と言うか…

平々凡々な管理人故の…超がつくほどの屁理屈でした。

拍手[1回]

雨がマズイ状況。

どうしても外せない用があり…
隣町の量販店まで車で出かけましたが…
(OPEN1時間半前です)
駅前にも関わらず、2車線の内1車線は川状態。
納品口に向かうと…
4tトラックのタイヤがほぼ見えない状況で停車中。

後、数時間この調子で降れば街が水没するのでは?
真剣にそう考えざるを得ないような状況でした。

ただ、そうとうビビりながらJRのアンダーパスの通過を試みましたが…
流石最新版!(数年前に完成)
深く地下に入り込む形ですが、全く問題なし!
どんな構造かは分かりませんが、ただただ驚くばかりでした。

しかしながら…良い方の驚きはコレだけ。
その他は悪い意味での驚きしかない風景でした。

昼過ぎには小康状態となり漸く安堵できましたが…
九州・中国地方など…ますます心配になってきました。

夕方には近所の先輩を捕まえ山に登るという暴挙に出ましたが…
(お互い習慣を止めるのが嫌って理由で…)
歩けることのアリガタさを改めて感じた今日の管理人でした。

拍手[0回]

トイレを借りたい。

某センターで仕事をしていた管理人。
センター到着後すぐに事務所で聞いたのですが…
「外にあります」とのこと。

外は警報真っ只中の大雨。
「へッ?外?」
丁寧に地図を示され事務所の反対にあることを教えていただきました。

トラックの発着ブーズが片道20ほどあるセンターです。
念のため外に居られたドライバーさんに再度確認すると…
笑われながら「連れて行ったる!」とのお声。
ありがたく助手席に乗せていただき反対側へ。

ただ、センターは一方通行のためここでお別れ。
ダッシュしトイレに行き…
またセンターの軒下までダッシュ。
 (センターとトイレは別。トイレのみ独立していました)
その時点でドボドボ。

軒下をつたって事務所まで向かうも…
当然荷下ろし中のトラックが数台停車中。
軒は4tトラックの1/3程度までしかなく…
軒下→トラックを迂回→軒下 これを台数分行い…
(かつ10t車が一台あり…)
事務所に到着…する頃には…涙
片道でコレ。

当然事務所の人間が皆ずぶ濡れで仕事をしているワケもなく…
トイレが室内にあるのは火を見るよりも明らか。

まぁ…不審者をセンター内に入れたくない気持ち・マニュアルは理解しますが…
せめて警報が出ている間だけでも…人情がなかったのか!!!

作業中もセンターの関係者さんに…
ブリブリと文句を言いながら…
雨のヤバさを身に染みて感じた管理人でした。

拍手[0回]

雨が心配ですね。

今回は広範囲で危なそうですし…
いつ管理人も避難対象に入るか??

「備えあれば患いなし」とは言いますが…
ハザードマップの確認。
避難場所の確認。
食料等の防災セット一式の用意ぐらいで…

後はお祈りのみ。
全国で被害ゼロ!とはいかなさそうですが…
最小限で済むよう願うばかりです。

拍手[0回]

ちょいと関西の端に行っていた管理人。
紆余曲折ありましたが…
何とか無事に予定終了♪
ホント、安堵しました。

安定するまで少し時間はかかりそうですが…
慣れればOK!
このままの流れでいけるよう願うばかりです!

しかし…道中で昼食をとりましたが…
お昼はアルコール提供可でした。

「アルコール提供一切禁止」の…
滋賀のまん延防止って厳し過ぎると言うか…
やり過ぎと言うか…
不幸にも次のステップに移る機会があれば…
その時打つ策が減るような…?

まぁ~決まったことにどうこう言っても仕方ないのでしょうが…
今日はゆっくりと家で美味しいお酒が飲めそうです☆

拍手[0回]

管理人の通勤路には…
対面通行の区間が2カ所ほどあります。
抜け道的な道なので…
神経は使いますが重宝している道です。

が~
運転が未熟だと通るのは難しい道。
技術がないのであれば大きな道を通ればいいのに…
周りの迷惑顧みず!って感じで突撃して来る方が年に数回。

せっかく大手工場がお盆休みに入り走りやすくなったのに…


煽り運転はダメってのは常識ですが…
高速や一般道で見る煽り運転の光景。
正直煽られている方が悪いって思うことが大多数。


繰り返しですが煽り運転はダメ!!!


お~い、誰かこの車をどけてくれぇ~
そんな思いで後続車に道を譲る管理人は…
善人とは対極の位置にいるのでしょうね…。

拍手[0回]

台風からのぬるい風が強い今日。
そして雨上がり。

嫌な予感を持って山に向かいましたが…
案の定(笑)

幸い?
こちらの発見の方が早く…
2mほど近寄り40㎝級(小ぶり)と対峙しました。

管理人に見られていることに気づいた40㎝級は…
進行方向を変え、藪の方に去っていきました。

しかし…驚きの静音設計。
去り際も「音」はなく…
トカゲのソレとは雲泥の差で…
蛇腹の凄さを改めて感じました。


その後、最近仲良しの先輩とお出会いし…
一緒に登ると…
先輩は奥まで行った帰りだったとか…

「蛇見ましたよ~」って管理人が話すと…
先輩は「今日は管理人君一緒に来なくて良かった」と…
「えッ?出ました?」って聞くと…
蛇は苦にならず捕まえることすら問題ない人が…
「今日の蛇はドン引きした。2mあったんじゃない?」
「流石にアレは触れない。怖かったわ」って…

「えッえッ…」(絶句)

もしやこの山の主だったのかもしれませんが…
1時間早く家を出ていれば確実に一緒に山奥に入っていた管理人。
主と出会い損ねた悔しさと安堵。(1:99)
そして台風後の山は「危険」。

驚きの静音設計で心揺れたことは…
とうにどこかに吹き飛んでいた…
それでも入山する管理人でした。

拍手[0回]

事務員な管理人。
暑くてまいります…

心なしか…ゆとりがあるような…?

暑さの影響か…
宣言・まん防の影響か…
もっと違う理由なのか…

いづれにせよ…
無駄に暑いことだけは終始変わらなかった今日の管理人でした。

拍手[0回]

勝手に管理人が悲願にしていた…
オリンピック野球の金メダル。
野球に対して何の努力もせず…
お茶の間で盛り上がるだけの人間なので…
軽率にどうこうカキコはできませんが…
「いや~良かった!!!」
おかげで美味しいお酒が飲めました♪


しかし…
人の夢や希望に勝手に乗っかるのは…気楽でいい笑
無責任の極みなので!
言いたいこと・思ったことを吐き出せるので…

管理人がよくカキコしますが…
全く意味不明な視聴者の「アスリートに勇気をもらった」発言も…
そんな一種なのでしょうね笑
(勇気はもらえるものなのか?)
(またもらった勇気をどこで使うのか?)
(日常生活で勇気を必要とする機会が…管理人にはあまりなく…)


ただ、実際…例えばこのくそ暑い中…
努力と言えばおこがましいですが…
汗だくになりながら山を歩いている身。
それで足の筋肉が巨大化してきた!!!
なんて…変化でもあれば嬉しく思いますが…
至って普遍的な大根足。

アスリートのそれとは当たり前ですが全く違います。

つまり…重ねて当たり前な話ですが…
あの足を身につけるには…山で汗かいてる程度ではお話になるわけもなく…
相当な鍛練は必須。

アレの数倍?…否数十・数百倍???

そう考えるだけで…頭が下がります。


ビールを飲みながらTVを見て文句を言う。
そことは…
五十歩百歩とは言え数ミリ立ち位置が違うと思っているので…
無責任に人の夢や希望に乗っかっている厚かましさを…
多少恥じながら…嬉しく思えた今夜の金メダルでした。

拍手[0回]

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]