忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事務所は快適ですね♪
電気の使いすぎ警報が出ると…
一転地獄と化しますが(涙)

そう… 畑と比べると快適かと。
昨日も昼まで畑にいましたが…
確かに熱中症の危険性は「大」ですね(泣)
息をするのも辛いぐらいの暑さで…

くどスギますが…
ホント、食べ物を食べられることに感謝しなければなりませんね!
多くの方々の苦労を思えば!

まぁ~食べ物だけでは…ないですがね♪
どこにも多くの苦労は存在するでしょうし!

管理人がどこまで理解できているのか?
所詮、底浅いものとなっているでしょうが…
それでも 「百聞は一動!」
しっかり動いて…沢山感じたいですね♪

拍手[0回]

PR

暑い。
カキコもバテ気味。
すみません。。。

ネタはあるのですが…
なかなか公にできなくて…(笑)

ここ数日、おとなしく(!?)仕事をしたおかげで…
いろいろと進みました!
これで、安心して出張に行けます。
今度の出張では…
営業にとって1番辛い仕事も…
ご丁寧に最終日アポで入っていますし…
テンションは上がらない見込みなので。。。

それまでに、いろんなことで、ある程度の道筋が立てられて…
ほんと安堵です♪


「ホップ・ステップ・ジャンプ」
よく聞く言葉です。
(管理人…ホップの意味が…特によく理解できていないですがw)

やまじょうさん。
小売店を始めたのが「ホップ」にあたる部分です。

で…
今、管理人がしているの仕事が「ステップ」
来年の春までには、大筋で完成です。
その実行は…大変でしょうが…

そして最終の「ジャンプ」
これも準備はしていますが、さすがに飛躍部分なので…
一筋縄ではいきませんが…

この一連の流れが完成されれば…
盤石!だと管理人は…「確信」しています。

その流れに乗せる仕事は…
今までの仕事の苦労とは比にならないかもしれませんがね(涙)

ハイリスクはいりたーん。

カキコは休めど…
仕事は休めない(笑)
(特に考えることは…ですね)

まぁ~
意外と悪くないものです!
未来が見えているってのもね♪

拍手[1回]

2、3、4.30…
5時30分…
目を覚ました時間。。。

恐るべしなす当番のプレッシャー。

おかげで…
今日参加させていただいた…安全衛生講習会が眠い。
必死に耐えました(涙)

講習会の内容は…
毎度同じ!

で・す・が・・・
管理人もよく他人さんに言うのですが…
「あれ、管理人さんまた同じこと言ってるよ」
って思ったら…
小馬鹿にしてもOK なので…
複数回同じ言い回しをしていたら…
それは!!!
「かなり重要な(大切な)内容だ!」と認識してよ!って(笑)


結局…
大切であればあるほど…
聞く機会は増えるんだと思うのです。

話し手もまた…
大切なことほど、繰り返してでも伝えたくなるのです。

だから…
眠気と戦うことは不謹慎でしたが…
かなり真面目に聞いてましたよ☆
今日の講習会。
これは異例の出来事かもしれませんね。
講習会なんて…
響きだけでも大嫌いな管理人にとってはネ(笑)

※管理人。例えば配られたプリントの内容と講師の方の話しが同じだと…
 数秒後には、飽きてきます…
 だって…読めば分かりますやん。が…持論ですので(笑)
 プラス…機会こそ少ないですが、自分が話している時に寝ている人を見ると…
 自分の話術を深く反省します。
 面白ければ… また必要な話しなら… 起きてますからね(笑)

拍手[1回]

梅雨明けましたね~♪
夏ですね☆

明日は下田なす自社農園の収穫当番!
夏ですね★
(↑ 本音はマジ嫌… 早起きして蛇のいる畑って…)
*早起き・靴下・蛇・椎茸・英語が5大嫌いです*
茄子当番は3/5なので…
わりと拷問(泣)

人の価値観は様々なので…
管理人にとっては「早起きは三文の徳」は大きなお世話です。
まぁ~本来の意味である…
「早起きしても三文ほどの得しかない」が管理人の真理ですね(笑)

でも…
昨日も山に行きましたが…
見ず知らずの人とすれ違う時「おはようございます」と挨拶をし合う。

自分のペースで、自分の用事をこなすだけでは…
得られない感覚は…
嫌いじゃ~ないですがね♪

拍手[0回]

急に夏が来たような…
この暑さ…
今宵はクーラーでしょうね(涙)

いよいよお中元の時期にきましたね☆
出だしは…微妙かと…
伝家の宝刀「下田なす」が…あれば…
売上UPも見込めるのですが。。。
こちらの言うことを聞かない…
わがままな茄子です(笑)

でも…
この「下田なす」
管理人は日本一美味しい!
と思っています。
(異論は認めますw)

できれば…
その件で異論をお持ちの方に論破されてみたいぐらいです(笑)

でも…
同じことを、地元の皆さんが思っておられると感じるので…
これは心強いです!


商いの基本!
まずは、近隣の支持!


国政を論ずるのに、地元の支持獲得に動くってのは…
管理人違和感ありありですが…
(例えば琵琶湖を見て下さい。誰が利用するか分からない…
 それでいて一般人立ち入り禁止の港が多いこと…多いこと。
 国のお金は国が使えば良いと思います。財源移譲は必要ですが)

国のお金を地方に持ち帰って当選する…
ってなお寒い考えではなく!
地方の有力な商品や技術を全国に知っていただく!

選挙と同じことをしますが、考え方は全く逆で…
(大志を持たれている政治家の方は別ですよ)

しっかりと地元の支持を得て、初めて全国で商いができる。


数字を追いがちな営業マンの管理人。
そんな基本に気付いてから…
あまり時間が経ってないのが恥ずかしいです(涙)

拍手[2回]

最近企画の話しが多いですが…
それだけ悩んでいると言うことで(泣)

来年4月以降に本格販売するシリーズが頭痛の種。
次期主力商品となってほしいからです。



正直…
あれ!?
このデザイン…弊社のものに似てるなぁ~…
って感じる商品が今まで多数あったように思います(笑)

いつぞやは…
一瞬区別がつかなかったものもあったぐらいです…


それは管理人にとって非常に嬉しいことですし…
また、管理人も模倣から入ったクチですし(笑)

でも…
同業界のデザインは…一切見ません!!!
極論興味がないというか…

売場を見れば、自ずと他社様のデザインは目に入ってはきますが…
それを見て…どうこうは…ないと言うことです。

その時点で…
管理人の負けのような気がして…
(↑中学生のようなプライドですよね…恥ずかしながら)

まぁ~参考にした時点で、発想はそれ以下ということになりかねないので…



で…デザインの例えば…
1、確実に売れるデザイン
2、売れれば爆発。でもその逆も考えられるデザイン
3、売れなくても自社のブランドにはプラスになるデザイン
4、その他

等々あります。
(挙げれば10項目以上あるでしょうけどね)

デザインの意図がどこにあるのか!
が、重要になってくるのですが…

例えば1で良いでしょ!
と言われればそれまでですが…
確実に売れるデザインは=無難なデザイン が多いのです。
大衆車をイメージしていただければよいかと。
でも、それだけでは会社のイメージが作れないのです…

じゃ~爆発を狙うか!?と言えば…
逆に売れない&イメージ崩壊なんて悲惨な結果と表裏一体となります。

ブランド力を作りにいくと…
すぐに売れない傾向があるので、短期的に「失敗」の烙印を押されてしまいます。

その他は…
例えば皆さんの会社でもあるかもしれません。

沢山の方がデザインに携わって(口をはさんで)…
最終的には妥協&偉い方の好み!
みたいな仕上がりになるとか…
基本、偉い方=年配の方 となるので…
その好みは悲惨なものになる傾向が強くて…

少し前の話しですが…
トヨタで、若者向けの車のデザインには役員は口出しをしない!
ってな事例を取り上げておられました。
さすがに進んでいる会社は違うな~って当時関心したことを覚えています。

例えば1~4の例を挙げましたが…
ホント、デザインを考える時に、どの意思があるのか!
これが重要なのです。
できれば…デザインを評価する立場の方々がそれを理解していると素敵なのですが…


さて、管理人の悩み。
次の新シリーズ。
果たして何番を軸に企画をしたらいいのでしょう?
こんな基本的なことで、行き詰っているのです。
(基本的な部分なので、かえって難しいのですがネ)



360度同じ理解の環境で仕事ができれば…
これほど「楽」なことはないのでしょうね!

できれば…
もっと深い部分で多くの議論をしたい。



この悩みは…
少々欲深いのでしょうか???

拍手[0回]

会議終了☆

7月からやまじょうは新しい期に入りました。
前期の成績は…
増収?益でしょうね。
「?」は…
まだ未定なので。

いよいよ今期は…
メーカーやまじょうが動く番です。
ここ最近はひっそりしてましたからね。

予定通りと言えば…
それまでなのですが…
それを説明すると…
ホント…カキコが2時間とかになりそうなので(笑)

まぁ…
期待はされていないでしょうが…
期待を裏切らないように善処していきたいと思います!

久々にメーカー企画を頑張ります!

拍手[1回]

午前中の事務仕事…
一段落♪
伝票書いたり…
商品を出荷したり…
商品写真を撮って、メールしたり。。。

いろんな仕事があるもので…

で…
午後からは本格的な商品出荷作業。
普段商品を触らない管理人。
ポジション的にはド素人になるので…
かなり慎重に作業をしないと間違ってしまいます(泣)

正直…
管理人的には…
得意というか…
テンションの上がるものとは違うので…
楽しくないですが…

昨夜の夢にまで出てきやがった(笑)
デザイン未完成の…
精神的苦痛に較べると…
気楽過ぎるので(←ここが駄目なのでしょうね…)

午後からも集中したいものです☆

拍手[0回]

今日は健康診断♪
体重は…
昨年からの減り具合をみて…
量り直しをさせられたぐらいでした(笑)

まぁ…それよりも…
今日も段ボールのデザインやら…
包材の打ち合わせ。
助成金申請書の作成等々…
猫の目状態(笑)

特に包材は…
最近よく言いますがスランプです。
考えがブレ過ぎる。

小売に関わり、変に判断軸が増えたことが原因でしょうか???

セルフの売場で…
様々な思いを表現するって…
至難の業ですね(涙)
特に…地盤沈下の激しい我が業界での仕掛けは(泣)

と…真逆の小売事業展開。

ホント…スランプです。


密かに…
この両立を双方の関係を断ち切って両立さす業。
(別会社とか… 別ブランドは… イージーモードですよw)

これができれば…
その腕でご飯が食べられそうな気がしています(笑)

それぐらい大きな山なので…
スランプも当然♪
良い壁に当たってるなぁ~が…
正しい物の見方でしょうね(笑)

ただ…そう言ってる本人は…分かっていても苦しいですね(涙)


拍手[0回]

今日は…
午後から愛知県へお出かけ!

時々思う…
管理人の本業は?
の疑問を…もろに感じる仕事でしたが(笑)
頭の中は楽しくて…楽しくて♪

売上や利益とは、関係のない世界ですが…
長い目で見れば…
今日得た経験は必ず会社の役に立つ!

そのことは絶対だと思うのですが…
知らない人が見ると「?」とはなるでしょうね(笑)

でも…
直接意味がないから…
動かない…
では…あまりにも寂しいので…

動きに意味を見出し…
将来につなげられるように!
頑張りたいものですね~♪


~追伸~
今日も…このカキコを聞かれるシーンが!
中京圏では初でしょうか???
じゎ~と!?
認知されつつあるのでしょうかネ(笑)

拍手[0回]

[280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]