[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝から日牟禮にいました。
ら・・・
なぜかバタバタと!
平日の猛暑日にも関わらず・・・
日中もお客様の足が途絶えることもなく♪
本当に楽しい一日でした☆
バタバタすると気楽なんですよね!
目の前の仕事に追われるので、余計なことを考えなくてもいい☆
しかもお客様から、さまざまなお話を聞かせていただける。
こんなアリガタイ仕事はなく!
最近は「こども店長」が天職ではないのか?
と、思えてくるぐらいです。
ただ客観的に見れば、考えることから逃げてるようにも思います。
こども店長が楽しく思えれば、思えるほど・・・
逃げているように思えるのです。
たぶん、こんな思考をしていること自体。。。
少々病んでいるのかもしれません★
それぐらい、考えることが多いのだと思います。
まぁ~病めるほど、悩めるのであれば・・・
悩みが晴れれは、メチャHAPPYなのでしょうけどね☆
多少の強がりを言うのであれば(笑)
「喋ることが上手ですね。管理人さんは」
と、よく言われますが。。。
「それだけ考えているのですよ」
と心中で叫んでいます。
その叫びが・・・
今は多少強く言える!!!
ってことでしょうか(笑)
明日は、TVニュースの取材日です。
事前に各社様に案内を差し上げ、今日取材の有無の返事がありました。
意外にも(?)
現在3社様からご依頼を頂戴しました。
嬉しいかぎりです。
これは・・・
山上を売るのではなく・・・
「下田なす」の認知を上げていく作業です。
せっかく美味しい「なす」が滋賀に、近畿にあるのです。
是非、それを知っていただきたい。
その一心です。
テレビでは数十秒の話しだと思います。
それでも・・・
誰かの目にとまれば!
素敵なことだと思います。
滋賀や近江のブランドが向上すれば!
これほどありがたいことはありませんね。
ただ。。。
その道のりは・・・
とても長い年月がいるのも事実。
管理人の想いが・・・
ずっと未来の人にも受け継がれていくことを・・・
大げさですが、それでも切に願っています☆
こんにちは!
寝不足(?)こども店長です。
今日は・・・
曇天模様。
が、いいのでしょうか?
お客様のご来店が前週よりいい感じです♪
目の前に仕事があることも・・・
創造する仕事とは異なり。。。
大変面白いものです!
そんな中・・・
下田なすについてのカキコを頂戴しました。
「生産が難しい?生産者が少ない?と言ったところが難点ですかね。」
との内容★
まさに、その通りでして。。。
(毎度コメありがとうございます☆)
どうしても、「水なす」に比べ・・・
農家さんの収入は少なく、手間のかかる「下田なす」は敬遠されがちです★
創造することでもなく、目の前にあるわけでもない。
この種の、課題と言うか・・・
解決しなければならない仕事と言うか・・・
大変取扱の難しい問題です。。。
どこかに取説売ってないですかね~(涙)
ネット・・・
打ち合わせ。。。
今月最初の。。。
やまじょうと山上。
この扱いが非常に難しく★
活字では説明しにくいのですが・・・
ん~。
一冊の本。
タイトル・・・やまじょう。
なのに・・・
やまじょうと山上のストーリが載っている。
のに・・・
オムニバズ(独立したいくつかのものを一つにまとめた)とうたえない。
読み手は・・・
サスペンス派とラブストーリー派。
それを取り込むために、2つのストーリーを用意する。
のに・・・
タイトルと作者は同じ。
プロローグも1つ。
エピローグも1つ。
サスペンスで始まり、全く異なったラブストーリで終わる。
それだけは避けたい。
のに、その道しかない。
この結論づけが難しい。
文章にすると、最大限分かり易く例えて上のような感じ。
管理人の知能の浅さを露呈した感じですが・・・
とりあえず悩んでいます。
近日中に結論を出す予定。
悩み多き中・・・
上位3番目ぐらいに来る★
大きな悩みを・・・
もう少し悩んでみます。
はぁ~
今夜も寝苦しい(涙)
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)