忍者ブログ
2010年5月5日スタート!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くどいですが・・・
今日も暑かった★

そんなことが原因でしょうか・・・
昨日の出発時。。。
ナビの画面が現れず・・・
スイッチは入っているのですが表示されず。

行ったことのない場所を転々とする予定だったので・・・
久しぶりにアナログ地図で移動しました。

途中で、ナビの機嫌がなおり・・・
大きな問題はなかったのですが・・・

助手席でアナログ地図ナビをする仕事。
ほんの4~5年前までは当たり前だったのに。。。

ナビが直るまでの間・・・
かなり神経を使いました。
いかに近年楽をしていたのか・・・
改めて感じるひと時でした。

でも・・・楽は・・・いいもんですね(笑)
ありがとうナビさん。
そう、強く思った管理人でした☆

拍手[3回]

PR
管理人。
運転には自信がありまして。

若い頃は・・・
それこそ、怖いもの知らずだったと思います。

が・・・
やはり経験を積み、怖さがわかってくると・・・
慎重にもなり!
本当の意味での上手さが備わってくると、最近感じるようになりました。
また、技術の進歩も重なり!
例えばバックモニターなど、安全に走行できる装備が増え!
安全を後押ししてくれる環境も充実してきました。

で・・・
バタバタしながら、日牟禮店に商品配達をした今日。
相変わらずの人出の中・・・
車を走らせました。
そしてお店の前に到着。
と同時に、普段ない場所に車があること。
また、普段いない場所に子供がいたことが目に入りました。
少し思案しましたが、急いでいることもあり左右のミラーを確認しバック開始。。。

と・・・
何か踏んだような音が・・・?
でも、砂利道に入る場所なので・・・
石ころでも踏んだかな?
と思い・・・子供と車を気にしながらバック。
バック。。。

苦笑した店員さんに出迎えられた管理人は「?」
なんと・・・
車止めのコーンを巻き込んでいました。
立派なもので、少々破損しただけで済んだコーン。

とは・・・裏腹に管理人は大ショック★

車と子供に気をとられ・・・
また、バックモニターに慣れ、モニターがないのにも関わらず・・・
あるのと同じだけの確認作業しかしなかった結果です。

まさか物品を壊すことになろうとは・・・
長年培ってきた自信と、最近感じるようになったいい傾向の慎重さ。。。
全てなくなりました。

そして・・・
改めて、慎重になること!
また、先入観を持たないこと。。。
などなどを肝に命じました。。。

本当に油断は怖いものです。

これで気付けた管理人。
これは非常に運がいいことです☆
この一件を前向きに捉えたいと思います。

さっ!
今からさらに安全運転です!!!


拍手[3回]

昨日は・・・
お盆らしいお盆をしまして☆

お墓参りや、里帰りなどをしました。
そして充電。

久々に体を休めることができました。
まだ・・・金曜日の疲れが残っていたぐらいなので(笑)

今日は比較的静かな事務所。
明日からは、またバタバタになることは必然。
今日中にできることは済ませて!!!
しっかりとバタバタに備えたいと思います。

しかし・・・
28度設定の事務所。。。
居心地悪いです。
もうすぐ・・・
管理人の背を、太陽が押す時間になりますし★

拍手[3回]

今日…
久しぶりに人前で話す時に緊張しました

しかもド緊張
ビックリしました(笑)

が…
これもまた、いい経験

本当に
同じ1日がないことに
感謝ですネ

拍手[2回]

本日の管理人は・・・
早朝なす畑にいた!

と思いきや・・・
9時からは、胡瓜の漬け込み現場にいました。
胡瓜のしば漬の原料工程なのですが・・・
5tは漬かる地下タンクに・・・
ひたすら胡瓜を投入し、25kgの塩をまく作業。
間にネットをひき、また同じ作業の繰り返し(涙)
しかも、室内の冷房はもちろん、風もない場所。

休憩で外に出ると、涼しく感じるから、怖いものです。
そこで、奥&山&安の作業に不慣れな営業4人組が、ひたすら漬け込んでいました。

不慣れ人間が、朝から温室の地下タンクで汗まみれ(涙)

午前中こそ乗り切れましたが・・・
午後からの作業は、かなり厳しく★
山ちゃんはリタイアしました。

そう・・・熱中症。
管理人も、報道では聞いていましたが、対岸の火事と思っていました。
が・・・管理人にも延焼(涙)

作業中、少し頭が痛くなり、肩で息をする羽目になりました。

なんとか・・・
本当になんとか作業終了までこぎつけましたが・・・
改めて、製造する苦労を体験する結果となりました。

ほんと。。。
皆様も熱中症。
気を付けてくださいね☆

拍手[2回]

最近定番???
本日は子供店長DAY。

今朝のなす畑は、初の晴れでしたが・・・
日牟禮の天気は怪しくなってきました。
マズイ雰囲気です。
(雨男決定でしょうか?)

先程・・・
お客様に・・・
「君熱く語るね~」
って言っていただきました。

表情とやり取りから、褒めていただいてるようで・・・
素直に喜んでいます。
(管理人は単純です)

本当にお店に立つと時間が早く・・・
すでに16時前という状況を嬉しく思います。
できれば・・・
毎日したいぐらい(笑)

でも・・・
楽しいより、苦しいをして・・・
はじめて成長するもの。。。

また、明日から苦しいをチョイスしたいと思います(涙)

すでに・・・
早朝のなす当番は苦しいですがね(笑)

拍手[2回]

ははっ(笑)
今日も畑は雨でした。
しかも、本降り(涙)

ただ、到着時は曇天で・・・
そのまま畑に入ったのですが・・・
昨夜、「サッ」っと降った雨が畑を濡らしていました。
そこで、曇天と言うこともあったのでしょうか?
なすに付いた水滴が、綺麗な紫に見えて・・・
自然界で見た紫色の水が、こんなに綺麗だったのかと驚きました。

その後、そんな紫を探したのですが・・・
なかなか見つからず、雨中に★

是非また出会いたいものですね!

拍手[1回]

本日はなす当番の日。
久々の畑は雨中。
ちょうどいい天気でしたが・・・
2回行って、2度雨中。。。
今年は雨男でしょうかね???

台風が近づいているとか・・・
チョット心配な管理人でした★

拍手[1回]

なす当番だ
いや…
正確には明日からなす当番

出張の多い管理人は…
ご丁寧に
いそうな週に連続勤務を命じられています

早起き嫌いの管理人には…
正直
辛い週の始まりです(涙)

拍手[1回]

比較的太陽光が少ない1日だったように思います

多少過ごし易かったと

ただ渋滞が

そんな中、甲子園応援団バスを見ました
もうそんな季節

いつの間にか…
球児が年下になり
指導者さんの方が年齢近くなり

時の流れをいつも感じてしまいます。

そんな時
いつも思うのですが…

球児から見た管理人
管理人が高校の時。。。
見上げていた大人のように…
しっかりとした人間に写っているのでしょうか?

拍手[2回]

[351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/07 スーパーコピー 財布 クロエ]
[06/25 スーパーコピー 韓国 税関]
[12/29 渋滞]
[06/01 同じくおっさん]
[03/20 次期社長]
最新記事
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人の大輔
性別:
男性
職業:
営業さん
趣味:
BASS釣り 
自己紹介:
某お漬物屋さんの…
営業兼企画屋さんが管理人の正体です(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]